パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH32

クチコミ投稿数:167件

お湯を沸かす用に、両手鍋の購入を検討しております。
IH対応
22センチのアルミ鍋(底ステンレス板)と24センチステンレス鍋では、どちらがお湯が沸く時間が早いか分かる方教えていただけますか?

アルミ鍋の底が18〜20センチ位で小さめです。
ステンレス鍋は、ほぼ直径どうりでした。

そこが、広い方が熱効率がいいように思えるのですが良く分かりません。

よろしく、お願いいたします。

書込番号:19276736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2015/11/02 00:59(1年以上前)

こんにちは、

いろいろな条件を検討しないといけないので正確なところはわかりませんけど、
これを見て検討してください。
http://www.seiken.server-shared.com/tyousakenshubu/denji-tyouriki-taiounabe.pdf

とりあえず、24センチステンレス鍋の方が早い気がしますが・・・。
アルミ鍋の底ステンレス板の厚みや構造がわからないのでなんとも言えません・・・あと底の平らさ具合も重要です。

あと、スレからズレますが、お湯を沸かすだけなら、電気ケトルが2000円ぐらいで買えるので便利かなと思います。
http://kakaku.com/kaden/electric-kettle/

書込番号:19280092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2015/11/02 20:04(1年以上前)

はじめまして。

検証結果ありがとうございます。

拝見しました。
まさに知りたかった事です。

すごく、分かリ易かったです。

昨日、大きくてステンの方をカインズで購入してきました。
カインズブランドの24p ステン鍋です。

底が、アルミ合金の貼り板になってます。
検証結果の中では、B群になると思います。

自分が沸かしたい水の量ですが3〜4リットルになります。
大事な事を記入してなくて、すみませんでした。

昨晩約3.5リットルを気温19℃で、沸かしてみました。
時間は、15分位で沸きました。

電気ケトルで0.8リットル満水で4〜5分かかるので、大体の予想範囲でした。


アルミ鍋も気になっていたのですが、検証結果からステン鍋の方を選択してよかったと確信しました。
ありがとうございました。

今回、鍋の底の形状が何種類かあることが分かりました。

ステン鍋ではり板のなく丸い凸状のものもありました。(写真3)
接地面が少ないので、熱効率悪そうに思っていました。
が、検証結果を見る限り、はり板より良さそうですね。
料理で焦げ付いた時は手入れし難そうですが、水を沸かすだけだったらよさそうですね。

書込番号:19282010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2015/11/02 22:32(1年以上前)

ちょっと気になったのですが、

>ステン鍋ではり板のなく丸い凸状のものもありました。(写真3)
でもこれは、使えないものの対象になると思います。
http://sumai.panasonic.jp/ihcook/guide/nabe/nabe.html

ともあれ、SG-CH・IHマークのものを使った方が、安全かと思います。

ですが、自己責任になりますが、凸凹でも使えることは使えると思います。
というより、私の使用していた同タイプのものは、IH用じゃない上に、安い(980円程度)だったので、
薄いため、おそらく、補強の為に、凸凹にしてあったのだと思いますが・・・

ちょっとドジ話ですが・・・
薄いので効率は良かったですが・・・危険なので止めといたほうが良いです。
カレーなど作ろうと思って、炒めようとして、ちょっと加熱したりとか、
なんかの拍子に、ちょっと空焚きでもしようものなら、みるみる温度が上がって大変なことになります。
まぁ、そういう魔がさした使い方をしなければ良いだけですが・・・

書込番号:19282545

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2015/11/02 22:49(1年以上前)

提案ですがさん

前機種(?)であるKZ-PH31を使ってます。

>>でもこれは、使えないものの対象になると思います。

と、まきたろうさんがおっしゃるように、底が凸上のフライパンは、KZ-PH31では使えなかったです。

うっすらとした記憶ですが、たしか、スイッチを押してもKZ-PH31が反応しなかったような...。つまり、フライパンが載ってない扱いになり、温めようとしてくれません。(そのフライパンは捨ててしまったので、現状では実機で確認できません)。

少しでもご参考になれば幸いでございます。

書込番号:19282613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2015/11/03 11:18(1年以上前)

まきたろうさん、tanetty さん
経験談ありがとうございます。

実経験は、参考になります。
凹凸底の鍋は、購入しない方が良さそうですね。

何を料理するのかで、鍋を使い分けしたするのが良さそうですね。
水を沸かすだけだったら、ステンレス鍋が速く沸く。
普通に煮物やカレーとか焦げそうな料理は、アルミのコーティング鍋にする。

という風な感じで。

下調べをせず土曜日に購入する予定だったのですが、種類が多くて一旦帰宅してから質問させてもらいました。
鍋選びもいい勉強に、なります。

余談ですが、フライパンも同時購入して来ました。
火力や傷付けないよう大事に使用しているのですが、コーティングがへたってしまい毎回一年で買い換えています。

テフロン、フッ素、ダイヤモンド、ブルーダイヤモンド、セラミック

こちらもどれにしようか、迷いに迷いました。
無難な値段のダイヤモンドに、してきました。
ほぼ毎日使っているので多分また一年位かなぁと思いますが、大事に使っていきたいと思います。

書込番号:19283791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 魚の焼き時間

2015/10/01 18:45(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-F32AS [ブラック/グレイッシュシルバー]

スレ主 ゆかきさん
クチコミ投稿数:7件

現在、パナソニックのV363か、T363か、F32で悩んでいます。

F32は、グリルが1.55kwですが、魚を焼くのにどのくらいの時間がかかるのでしょうか?
パナソニックのHPでは、1.95kwのタイプで、サンマ5匹焼くのに21分40秒かかると書いてありました。
普通に考えると、それよりさらに時間がかかると思うのですが、魚を焼くのに30分近くかかるのは少し遅いように感じました。

実際に使っている方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:19190472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2015/10/01 20:05(1年以上前)

file:///C:/Users/itou/Desktop/KZ-F32AS.PDF
file:///C:/Users/itou/Desktop/KZ-V363S%20(1).PDF
file:///C:/Users/itou/Desktop/KZ-V363S.PDF

書込番号:19190660

ナイスクチコミ!7


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2015/10/01 20:32(1年以上前)

>MiEVさん
初心者(スレ主)さんに、そんなものを書き込んでどうすんですか。
以前にも指摘されてるでしょう。
C:/Users/Ito/Desktopはあなたのパソコンのドライブでしょ。Itouさん。

>ゆかきさん
使ってないのでわかりません。ごめんなさい。

書込番号:19190742

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2015/10/01 23:08(1年以上前)

取説です。
http://dolphin.va.panasonic.co.jp/ideacontout/2014/06/11/2014061100030162.PDF

これを見ると、秋刀魚は「中火」で、4匹で19分とあるので、5匹でも21分40秒で焼けるものと推測します。
まぁ、一律に書いてありますけど、はらわたを取る取らないで、焦げ具合はまったく違います。
その前に、秋刀魚のサイズがまちまちですよね・・・

あと、パワー上げても、表面が焦げるだけで、美味しそうに仕上がらないかな〜?と思います。

それと、焼き時間を気にされているようですが、自動で(もしくはタイマーで)焼き上げればいいので、
あまり気にしなくてもいいかと思いますが・・・

あ、強の鯛だと時間かかるのかな?とは思います。まぁでも鯛だと切り身にして焼くことが多いですよね?

書込番号:19191255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2015/10/01 23:32(1年以上前)

あ、ごめんなさい。
F32は、グリルに水を入れるタイプなのでお勧めしません。それと、グリルが小さいようですので、秋刀魚も4匹までしかダメみたいです。
なのでV363か、T363をオススメします。

それと、実際に使用していないのにすみませんでした。

書込番号:19191326

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゆかきさん
クチコミ投稿数:7件

2015/10/02 19:41(1年以上前)

>MiEVさん
見ることができませんでした。
すみません。

>まきたろうさん
ありがとうございます。
まきたろうさんのおっしゃる通り、見られませんでした。

書込番号:19193330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゆかきさん
クチコミ投稿数:7件

2015/10/02 19:45(1年以上前)

>まきたろうさん
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
まきたろうさんのおっしゃる通り、kw数は、あくまで最大出力で、魚は最大で焼くわけではないので、最大出力が低くても特に問題ないですね。
kwにばかり目がいっていたので盲点でした。
気づかせてくださって、ありがとうございます。

重ねての質問で恐縮ですが...
水を張るタイプのグリルはオススメしないとのことでしたが、理由はありますか?
やはり「掃除」の点でしょうか?

書込番号:19193341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2015/10/02 23:30(1年以上前)

はい、掃除もですが、その掃除をするのに取り外しするんですが、
水をこぼさないように外すのが難しいというかストレスです。
入れるときも同様です・・・

あと、洗うの面倒で翌日になんかすると臭くなっているし・・・

その2点が苦にならないならいいのかもしれません。
すみません、自分の物差しだったかも・・・きちんと使用する人には問題でないかもですね。

参考までに、私の使用している東芝のIHのグリルは、
アルミホイルを網の足?に巻いておくと網だけ取り外して洗うだけで済むので楽です。
東芝は取説にもアルミホイル巻くようにって書いてありますが、
パナソニックのは書いていないので、メーカーに確認する必要があります。

書込番号:19194059

ナイスクチコミ!4


スレ主 ゆかきさん
クチコミ投稿数:7件

2015/10/04 11:51(1年以上前)

>まきたろうさん
私もグリルの掃除はとても嫌いです(笑)

今はガスコンロで、水なしの網タイプのものですが、以前は水ありのものを使っていたこともあります。
確かにまきたろうさんのおっしゃる通り、掃除のために外す時、油の浮いているくさい水をこぼさないようにするのがとても大変だったのを思い出しました!

やはりT363かV363にしようかな、とおもいます。
とても参考になるご意見、本当にありがとうございます!

書込番号:19198107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

KZ-T363Sとのグリルの違いはどうですか

2015/09/22 23:48(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-V163S

クチコミ投稿数:15件

このVシリーズのグリルは下側がIHになっていて、T363S型に比べて電力も大幅アップしているようですが、
使い勝手はいかがでしょうか。
使われている方いらっしゃいましたら、従来型との違いなど教えていただけませんか。

書込番号:19164459

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

契約アンペア

2015/09/19 08:41(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-F32AS [ブラック/グレイッシュシルバー]

スレ主 BiasTraderさん
クチコミ投稿数:74件

購入を検討しているのですが、このIHを使うのに電力会社との契約は何アンペアですれば良いでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:19152994

ナイスクチコミ!5


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/19 09:15(1年以上前)

まず、200Vのコンセントが必要ですが、それは対応していますか?。

必要なアンペア数は、現在、最大でどれくらい使っているかによって全く異なります。
エアコン、電子レンジ、ヒーター、ドライヤー、炊飯器、電気ポットなどの大物を中心に、同時にどれくらい使うかで計算します。

IHヒーター単体だと30Aくらい必要でしょう。
メーカーは、契約容量が60A未満なら、火力を落として出力を4800Wにおさえるよう求めています。その場合でも、プラス25A程度必要になります。

書込番号:19153051

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2015/09/19 09:18(1年以上前)

取説
file:///C:/Users/itou/Desktop/KZ-F32AS%20(1).PDF
設置説明書
file:///C:/Users/itou/Desktop/KZ-F32AS%20(2).PDF

設置説明書の1ページに、消費電力が30Aなので、一般家庭では、60A以上の契約を勧めます、とあります。

書込番号:19153062

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2015/09/19 09:21(1年以上前)

補足、200V仕様なので、製品の近くまで、配線が必要です。

書込番号:19153067

ナイスクチコミ!3


スレ主 BiasTraderさん
クチコミ投稿数:74件

2015/09/22 09:58(1年以上前)

皆さん、どうもありがとうございます。今のままでは使えなさそうなので、電気工事店に相談してみます。ありがとございました。

書込番号:19161986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 付属品

2015/08/16 23:16(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-V363S

クチコミ投稿数:12件 KZ-V363Sの満足度5

本体の付属品にはレシピ集とカタログにありましたが、天ぷら鍋はやっぱり付属しておりませんか?

書込番号:19058396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/25 07:46(1年以上前)

パナソニックの現行クッキングヒーターには、てんぷら鍋は付属しないです。
赤外線センサーにて鍋底の温度を検知しているので専用鍋は必要無いのですが汚れ防止のシリコンシートは使用できないですね

書込番号:19081332

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件 KZ-V363Sの満足度5

2015/09/03 22:15(1年以上前)

いやいや、価格コムアプリ、ダメですね。質問がきていることしりませんでした。
天ぷら鍋は、付属してませんでしたね。TOSHIBA製のは付属してたので、それが普通かとおもっておりましたが…。まぁ、安く買えた分、天ぷら鍋は少し良いものを購入しました。

書込番号:19108439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

KZ-PH32との差

2015/06/30 19:03(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH33

クチコミ投稿数:13件

KZ-PH32との差が、比較して読んでいるのですが見つけられません。新しいほうが色が黒のみ、はわかりました。
教えてくださいますか。

書込番号:18923787

ナイスクチコミ!8


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/06/30 20:17(1年以上前)

こんばんは

PH33(2014年製)はPH32(2012年製)と比較して、「ワンタッチ とろ火・強火調節ボタン」がついていますね。そのほかは大きな違いは無いようです。

比較
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000680397_K0000423656

商品写真
http://panasonic.jp/ih/p-db/KZ-PH32.html
http://panasonic.jp/ih/products/KZ-PH33.html

仕様
http://panasonic.jp/ih/p-db/KZ-PH33_spec.html
http://panasonic.jp/ih/p-db/KZ-PH32_spec.html

書込番号:18924001

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2015/07/06 11:01(1年以上前)

ああ、なるほど。写真を見ても見つけられていませんでした。ありがとうございます。

書込番号:18941095

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング