パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
86

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 違いはなんですか?

2024/03/02 23:05(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-CA37NS

クチコミ投稿数:17件

パナソニックのIHの入れ替えで、この機種を検討しています。
この機種とKZ-AN37Sは、型番が販路の違いで同じ商品の様ですが、レビューが全然違うのは何故ですか?
家電量販店で購入予定なので、こちらの型番になるのですが、レビューの内容が違いすぎて...
全てIH対応のお鍋・フライパン等を購入しているので、オールメタルにしなくてもいいかな?と思っているのですが、皆さんの意見次第では、KZ-CA57NSを検討しようと思います。

書込番号:25644833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2024/03/03 01:37(1年以上前)

KZ-AN37Sの購入者が、火力について言及していない(一人いるが、IHなりと言っている)。
または、それなりに満足しているだけでは?

書込番号:25644966

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/03/03 06:45(1年以上前)

>不具合勃発中さん
ありがとうございます。
そういう事ですか...
他のサイトでも調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:25645061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

IHヒーターの火力制御について

2023/10/03 21:40(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-L32AST [シルバー/ライトグレー]

スレ主 amity-さん
クチコミ投稿数:42件

現在、ナショナル製のIHクッキングヒーターS46EB1Sを使用していますが、ボタンが反応しないことが多くなりこの機種を検討しています。

この機種の仕様一覧に、注釈で下記のように書かれていました。

----------
2つ以上のヒーターを同時に使用した場合、総消費電力量を超えないようにするため、IHヒーターの火力を自動的に制御します。Lシリーズは、左右IH同時使用する場合、合計3200W以下になるように制御します。(火力表示が変わらず火力を制御する場合と、設定火力が下がる場合があります。 を押してもブザーが鳴り、火力は上がりません。)
----------

現在使用しているIHは両側とも左3.0kw、右2.5kwですが、右を最大にすると左は最大まで行かない仕様(上から3番目まで)になっています。これは、消費電力が4800Wのためかと思います。しかし、この機種は仕様一覧の注釈によると左と右の合計が3200Wまでということなので、今までのIHよりも簡単に言うと「火力が弱い」という認識で良いのでしょうか。

この機種とKZ-K32ESTで検討していましたが、こちらは制限がないようなので今までのIHと同じ火力での使用が可能かと思っています。「光るリング」は捨てがたいですが、2万円の価格差でこちらの機種に決めかけていましたが、今までより火力が弱くなると考えると、光るリングもあるKZ-K32ESTの方が良いかと考えております。

今までのIHより「火力が落ちる」という認識で良いのでしょうか。ご存知の方がおりましたら教えてください。

書込番号:25448159

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2023/10/04 03:00(1年以上前)

どちらも最大5800Wの製品ですから、基本的な制御はほぼ同じはずです。

書込番号:25448414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1097件

2023/10/04 18:26(1年以上前)

>amity-さん
>今までのIHよりも簡単に言うと「火力が弱い」という認識で良いのでしょうか。

S46EB1Sは左右のコンロの合計消費電力が4800Wまで使用できます。一方でKZ-K32ESTは左右の合計が3200Wに制限されているので、そういう意味で左右同時使用時は火力が弱い(消費電力が小さい)です。

書込番号:25449256

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 amity-さん
クチコミ投稿数:42件

2023/10/05 22:55(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。

>ありりん00615さん

同じ最大5800WのKシリーズの機能仕様一覧には、「左右IH同時使用する場合、合計3200W以下になるように制御します。」の一文がありません。この一文の前には「Lシリーズは」と断りが入っている以上、Lシリーズのみ合計3200W以下になるように制御されていると考えるのが自然ではないでしょうか。


>エメマルさん

やはり、左右同時使用では現在のS46EB1Sよりも火力が弱い(消費電力が小さい)ですか。妻とも相談しましたが、食べ盛りの男子3人を抱えているので、今より火力が弱くなったら食事の支度が大変だという結論に達しました。


2万円の価格差はありますが、現在の火力と同等で光るリング(妻の強い希望)もあるKZ-K32ESTにします。ありがとうございました。

書込番号:25450844

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/27 13:15(2ヶ月以上前)

このスレ、非常に参考になりました。
左右合計3200wの火力制限は、買う方が気をつけるべきポイントですね。

KZ-K32ESTとの仕様の差についてパナソニックお客様ご相談センターに問い合わせましたのでその回答を転載します。

------------------------------
平素は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。

パナソニックお客様ご相談センターの◯◯と申します。
お問い合わせの件につきまして、ご回答申し上げます。

お申し出のとおり、品番「KZ-L32AST」は、左右IHを同時使用の際、合わせて3200Wまでの火力になるよう調整されます。
また、「KZ-K32EST」にて、左右IHを同時使用された場合は、こちらもお申し出のとおり、総消費電力の5800W(4800W)を超えないよう調整され、3200Wの制限はかかりません。
以上、お問い合わせのご回答とさせていただきます。

書込番号:26274471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機能の違いを教えてください

2023/07/25 09:22(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-KG22E

クチコミ投稿数:2件

買い替えを検討中で、据え置き型のIHクッキングヒーターを探しています。今のがパナソニックなので 同じパナソニックの商品を検討中ですが、このKZ-22Eと KZ-E60KMの違いは何でしょうか? KMはオールメタル? にしてはお安いかと。どなたかご存じの情報をお教えください。また どちらがいいかな?

書込番号:25358395

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2023/07/26 01:00(1年以上前)

そもそも、
KZ-E60KM・・・・建築業者等への販売
KZ-KG22E・・・・個人消費者向け販売

https://sumai.panasonic.jp/ihcook/lineup/product.php?id=sueoki_type

https://panasonic.jp/ih/p-db/KZ-KG22E_spec.html

建築業者向けと言っても、通販等で一般人でも買えるだろうけど、何かあったときの
サポートについては、パナに確認してください

ということで、各々のスペックは↓を見比べてくださいな
業者向け、個人向けのオールメタルタイプと鉄・ステン対応タイプの比較表

https://sumai.panasonic.jp/ihcook/lineup/pdf/ih_sueoki_kmkg.pdf

https://panasonic.jp/ih/comparison.html?comp=ch_type3#cookingheater

単刀直入にスレ主さんのへの回答は、質問の通り
オールメタル対応か、否か
ですね。
オールメタル対応といっても、右側だけだけど


書込番号:25359380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/07/26 07:04(1年以上前)

ありがとうございます。なるほどです。検討してみます。

書込番号:25359536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えについて

2023/07/12 20:41(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-AN36S

クチコミ投稿数:53件

我が家はNationalのKZ-HS32BというIHクッキングヒーターを使用しています。
買い替える場合、パナソニックにしようかと思っているのですが、KZ-HS32Bと同等のシリーズは何になるでしょうか?
パンフレットをもらってきましたが、シリーズがたくさんで悩んでいます。
余分な機能はありませんが、タッチパネルがいいかなと思っています。

書込番号:25341534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/07/12 21:51(1年以上前)

>黒バラ女王さん

ラジエントヒーター必須であれば
KN-L32Aシリーズしかありません。

全部IH対応調理器具で良いならば他はすべて
上級グレードになるので好きな物を選べば良い
と思います。
オールメタルは効率が悪く本来のIHの良さも
消してしまっているのでお勧めしませんが。

書込番号:25341639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2023/07/12 22:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。ラジエントヒーターは使用したことがないので要らないです。
ただ、カタログをもらいに行った時に2口タイプは上位機種しかないと言っていたので、使わないけど割高になるならあっても構わない程度です。

書込番号:25341723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

KZ-CA76NSと何が違うんですか?

2022/06/19 18:33(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-AN76S

表題の通り質問です。
値段は全然違うんですが発表時期も近く・・・違いがわかりません。

何が違うんでしょ?

書込番号:24801278

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1563件Goodアンサー獲得:227件

2022/06/19 19:07(1年以上前)

KZ-AN76Sは、住宅設備ルート向け、KZ-CA76Sは家電ルート向けの違い
です。

書込番号:24801323

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:171件

2022/06/19 20:03(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
ありがとうございました。。。納得しました。

AN76Sをつけます!

書込番号:24801394

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ47

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

KZ-CA77NS・KZ-AN77NSの違いは何?

2022/04/18 20:45(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-CA77NS [シルバー]

クチコミ投稿数:216件

1.
「KZ-CA77NS」
https://panasonic.jp/ih-200v-builtin/p-db/KZ-CA77NS.html

2.
「KZ-AN77NS」
https://sumai.panasonic.jp/ihcook/lineup/product.php?id=a_series

質問●1と2の違いは何でしょうか?
そっくりな仕様に見えます。

アマゾンでは「KZ-AN77NS」を販売しています。
しかし、ヤマダ電機では「「KZ-CA77NS」を販売しています。
18時過ぎに行ったためか、店の担当者がメーカー確認できませんでした。

書込番号:24706305

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:216件

2022/04/18 20:59(1年以上前)

取り扱い説明書をみても、そっくりです。

・KZ-AN77S
https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/zumenResult?KEY_SELECT=1&SEARCH_FLG=0&SRCD_GRP=&SEARCH_KBN=2&multiHinban=KZ-AN77S&SEARCH_KEY=


・KZ-CA77NS
https://panasonic.jp/ih-200v-builtin/p-db/KZ-CA77NS.html

取り扱いが、「家電量販店」、それとも、「住宅会社」で型番を分けているだけで、同一でしょうか?

明日、相談窓口に電話してみるつもりですが、既にご存知でしたら、コメント願います。

書込番号:24706334

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:216件

2022/04/18 23:24(1年以上前)

誤:KZ-AN77NS
正:KZ-AN77S

書込番号:24706622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2022/04/19 10:20(1年以上前)

問い合わせ窓口に電話して確認しました。
両方とも同一製品です。
ハンバールートが量販店か住宅設備かの違いです。
故障時など購入後のサービス面も変わりません。

書込番号:24707102

ナイスクチコミ!28



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング