
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2018年8月1日 19:45 |
![]() |
7 | 4 | 2018年3月11日 21:56 |
![]() |
7 | 2 | 2018年2月15日 17:26 |
![]() |
16 | 11 | 2018年1月21日 16:47 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2018年1月14日 21:30 |
![]() |
11 | 2 | 2017年11月1日 09:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-W373S
昨日、無事届いたので主人と一緒に取り付けたのですが、前の機種は20年前のナショナルのためか、すっぽり入りはしたのですが機器の下が5センチの空洞ができて、これであっているのか分からず、誰にも確認できず、不安なためお聞きします。この空間が原因でストンと落下したらって考えると怖いし、壊れてしまったら…誰か教えてください
書込番号:21995473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここ最近のは、昔のに比べたら薄くなってるのもありますね。
基本的に、どのIHも上からハマってるだけで、下から支えるってことはしてないので大丈夫ですよ。
ストンと落ちたなんていう話は見たこともないし、聞いたこともないのでご安心くださいませ。
書込番号:21995506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の回答ありがとうございます。
本当ですか…空洞に木枠でも作って何か支えれるものでも置こうかって話してたのです。よかったぁ〜安心しました。
書込番号:21995515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グリルと操作パネルの下側ですか?
この部分のシステムキッチンの開口部はどの様な機種でも入る様にして有る様です。
IHとかの本体自身はそれよりも厚みが少なければオッケーの世界かな。
だからスレさんの様に隙間が生まれます。
見た目が…ですよね。
そこでオプションとして50mmなら
AD- KZ043S-50
なる物が有りますからご利用ください。
書込番号:22002425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH33
プラグを接続し使用していない時のパネル表示はどのようになっていますか?
うちは加熱の文字の下の矢印マークがずっと点滅しています。
これは正常でしょうか。
書込番号:21657768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みい47さん
こんばんは。返信がありませんね。この製品はこのカテゴリーでは一番売れているはずなんですが。
少し型番が違う製品ですが、YouTubeに「KZ-PH31-W」の動画が上がっています。
この動画では「切」にしても[加熱]の下の▲印が点滅していますね。正常ではないでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=9N20S5abxNI
書込番号:21660066
3点

ありがとうございます。
YouTube観ました!
本当ですね!点滅してますね!
説明書を見ても記載がないので助かりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:21660621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みい47さん
こんにちは。
既に解決済みですが、我が家でもこの矢印は通電しただけで点滅しはじめますね。あと、使用後にケーブルを外すと「ピッ」と電子音しますね。
書込番号:21668226
1点

>おしゃべり団子さん
こんばんは
卓上用としてではなく、高齢の母の普段使い用に購入したため常に通電しています。
なので、ピコピコ点滅が気になってました。
コメントいただき更に安心することができました。
ありがとうございました。
書込番号:21668310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-W363S
このタイプの購入を考えています。
今はよく スキレットを使いコンロで調理し、最後の仕上げをグリルでしていますが、ラクッキングリルは使えますか? 必ず付属のグリル皿かラクテイブパンを…となっていますが スキレットや手持ちのグリルパン(夫婦2人なので直接テーブルに出せる小さめのグリルパン)を使うときは、付属のグリル皿の上に乗せるのでしょうか。直接にはダメなのでしょうか。
4点

>スーベママさん
↓に別売りの専用ラクティブパンを使用している動画があるので確認してみてください。
http://www.zuo-denki.co.jp/publics/index/723/
現在お使いのスキレットがIH用であれば使用できると思いますが、専用ラクティブパンと熱伝導が異なるため、使用してみながら調理時間の調整が必要になると思います。下部はIHなのでスキレットを使用する場合でも付属のグリル皿は使用しません。
書込番号:21601316
2点

>エメマルさん
返信ありがとうございます。
付属のグリル皿が波形なので その上にスキレットを乗せるのはどうなの?と思っていました。スキレットもグリルパンもIH対応です。
時間を確かめながらチャレンジしてみようかと思います。
書込番号:21601887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-LX6S
今、築10年 システムキッチンにビルトインされてるMITSUBISHIのCSG323B という型番の物を使用中ですが、壊れまして こちらを購入しました。
まだ届いていませんが、交換を自分でやる予定です。
初めてです(^^;
巾は60センチタイプ、コンセント、電源、工事的なもの、、何もわからず購入しました(;_;)
何も問題なく こちら交換できますか?
確認しておいた方が良いことはありますか?
誰か教えてください(;><)
書込番号:21523834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

配線工事が必要だと資格がないとできません
購入店に相談
通販だと終わってそう
書込番号:21523867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こぶたぬきつねこ☆☆さん
システムキッチンメーカーに相談されてはいかがでしょうか?
書込番号:21524286
1点

その工事が必要かどうかを聞いたのですが(^^;
利用メーカーを替えるだけで 工事必要なのかなぁ。。
あ、電気工事の資格ある知り合いはいるので 終わってませんがね。
ただ たたきたいだけなら 他へ行ってくださいませm(_ _)m
書込番号:21524801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Minerva2000さん
そういうところに相談する前にこちらに相談してみました(^^;
解決しなかったら メーカーに聞きます(^-^)
コメントありがとうございますm(_ _)m
書込番号:21524804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こぶたぬきつねこ☆☆さん
CSG323Bも250V30Aのタイプなので、コンセントは使いまわし出来るため適切な位置についていれば電気工事は不要だと思います。
取付も設置説明書を見ながらやれば難しいことはありません。
書込番号:21525315
3点

>エメマルさん
ありがとうございます!
配送予定見たら今日届くみたいなので、まずは外すとこからやってみます!
色んな口コミ見ましたが、私が知りたい情報は まさに エメマルさんのコメントでした!
ありがとうございました‼
書込番号:21525356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日商品到着し、旦那と二人で取り付けしました!
コンセントの形状も同じで、ただ抜いて取り外し、差して取り付ける!
これだけのことでした〜!!
外したら 汚れがひどかったので、廃油石鹸でスポンジでこすり、拭きあげたらピカピカになりました。
MITSUBISHIは何ヵ所かネジを外さなければいけなかったのですが、Panasonicは2ヶ所?しかとめるとこなかったです。
工賃払ってやるまでもない、すごく簡単な作業でした〜!
また10年は使いたいものです。
10年保障はつけましたが。。
書込番号:21527297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こぶたぬきつねこ☆☆さん
簡単に取り付けられて良かったですね。
私も将来、自分で交換しようと思います。ありがとうございました。
食洗機は水配管があるのでちょっと面倒かもしれませんね。
書込番号:21527363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こぶたぬきつねこ☆☆さん
無事取り付けられたようで良かったですね。実際にやってみたのでお分かりかと思いますが、コンセントを差し替えて型枠に嵌めて固定するだけの非常に簡単な作業なんですよね。余程初期型のIHでない限りはコンセントも30Aが付いているので、交換不要です。
まあ通販だと工賃もなく安く購入できるのですが、自治体によっては取り替えたIHの廃棄が大変かもしれません。
書込番号:21528005
3点

>Minerva2000さん
IHの交換は、コンセントが同じならばなんの問題もないことがわかりました!
一人だとキツいので、二人でやれば大丈夫!と思います!
コメントありがとうございました(^-^)
書込番号:21529570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エメマルさん
コメントありがとうございました(^-^)
難なくできました!
あとは、処分ですね(^^;
粗大ゴミが100キロまで300円程で持ち込み処分できる自治体なので、他のゴミと合わせて 近々捨ててこようと思います(^^;
書込番号:21529582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH33
鍋パーティー用に10号の鍋を使いたいのですが、可能でしょうか?
もし実際に使っている方がいらっしゃいましたら、使い心地を教えていただけたら幸いです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:21494889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hanagoriさん
こんにちは。
IH(100V)対応の10号土鍋とかでしょうか?
我が家ではホーロー鍋で、鍋の直径は最広部29cm、底付近が25cm程度(接地面はもう少し狭いかな?)ですが、特に問題なく使えています。
加熱時は最大でも1000W?セーブ状態で使用しています。それ以上にするとテーブルが汚れるのと焦げやすくなるので。
あと、電源コードがマグネット式なのですが、角に斜め(対角線上に)付けるようになっています。
冷却ファンの吹き出し口が本体の操作パネルの反対側(裏面ではなく後ろ側)に付いていて、そっちの方向にそれなりの温風が出ます。
鍋の大きさが小さいですが、参考になれば。
書込番号:21495378
5点

>おしゃべり団子さん
ありがとうございます!やはり無難に9号鍋を買った方がいいかもしれないですね(^^;)
ありがとうございました!
書込番号:21510939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-F32AS [ブラック/グレイッシュシルバー]
現在はTOTO KAME063BCBというモデルを使っているのですが調子が悪くなってしまったので 自分で入れ替えを行おうとどれにするか?迷ってます
予算が少ないので パナソニックKZ−F32シリーズか三菱CS-G32M の2択と言う感じです
最近電化製品の故障が多く(殆ど東芝製)買い替えしているのですが 殆どパナソニックに落ち着いて 購入後の後悔もないので IHもパナソニックで決めていたのですが 1点グリルに水を入れないと使えないと言う返答をいただいたので 三菱と迷う事になってしまいました、 今のTOTOも水を入れないといけない製品で掃除が面倒なので今ではボロボロで水を入れないで無理矢理使ってる始末・・・その点から水なしは魅力なのですが パナソニックの水なしは出たばかりで約8万と とても手が出ません
やはり水なしは便利で使い勝手が良いですか?
その他 上記2製品で比較して この部分はこちらの方が優れているとか 使い勝手が良いなんてのはありますでしょうか?
スペックで見ると同じような感じなので詳しい方が居たら教えて下さい
グリルだけで言えば三菱なのですが あまり利用しないメーカーなので少し不安でもあります(1年で壊れたというレビューもありますし)
5点

1年で壊れたと言うのの中身をみたら 吹きこぼれた汁が基盤に入り込んでとあったので 上部にスイッチが付いていて 別体式だと そういう恐れがあるのかな? と思いました 今のTOTOは前側側面にスイッチがあるので吹きこぼれの心配はないものの スイッチが8年で壊れているので 微妙ですね・・・
今は予算を8万位までに上げて検討してます 上側が1枚のガラスで覆われているタイプ+水なしで使えるグリル
そうなるとパナソニックのKZ-LH6Sかな?
書込番号:21321905
4点

パナソニックに聞いたら親切に詳しく教えてもらえました
今の使用機種を告げると そのまま付け替えが出来るか?を調べてくれて そのまま置き換えで使用可能と言う返答
そして 操作部分は密閉されているので吹きこぼれても煮汁は入らないと言われ(当たり前か) その後色々聞いている内に
グリルの網付きは良いんだけど水を入れないといけない、1個上は水は不要だけどIH式ではないので焼く時間が倍程掛かる、リング部分が光らない機種あるなどを考慮して結局Wシリーズに落ち着きました
まだ来てないので取り換えが簡単か?は判りませんが 3万円台の実物を見て あまりにも安っぽいのに愕然としたので 予算は凄くオーバーですが 良い選択になったと思いたいです。
書込番号:21323982
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





