パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

揚げ物の鍋

2009/07/01 15:03(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH30P

クチコミ投稿数:6件

この商品の購入を検討している者です。

購入済みの皆様にうかがいたいのですが、皆様は揚げ物をする際、パナソニック斡旋の専用鍋(天ぷら鍋 KZ-TT2)を使用なさっていますか?

それとも他の鍋をお使いでしょうか?

家にはステンレスの揚げ物鍋があって、できればそれを使いたいと思うのですが、やはり専用の天ぷら鍋じゃないと…なのかな?

よろしければお教え下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:9786297

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/01 23:17(1年以上前)

るにるにさん こんにちは

さて のっけから厳しいお話をしなければなりませんが、
取扱説明書の「安全上のご注意」の【警告】の最初に
揚げ物をするときは !
・揚げ物」コースで調理する
・必ずあっせんの天ぷらなべを使う
とあります。たった16ページの取説に少なくとも4回は、
「あっせん天ぷらなべ」を使いなさいという記述があります。
「あっせん天ぷらなべ」以外のなべで揚げ物調理をするということは、
メーカーの再三の警告を無視する行為に他なりません。
つまり、火災や事故等のリスクについて”完全自己責任”ということを理解した上で以下をお読みください。


一般のIH対応の3層ステンレス製両手なべで揚げ物を調理しました。
「揚げ物」コースではなく、通常の「加熱」で使用し、
火力調節は揚がり具合を見ながら手動で行いました。
私見ですが、ガスコンロより扱い易く、後の掃除も遥かに楽でした。


管理者様へ 上記書き込み 
「・重大な危険行為に結びつく、あるいは助長する書き込み」
に抵触し、不適切でしたら削除願います。

書込番号:9788800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/02 16:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

メーカーとしてはPL対策もあって「あっせん天ぷら鍋以外で揚げ物をして何かあっても責任はとりません!」ということなんですね、きっと。
あっせん天ぷら鍋の購入も前向きに検討することにします。

ところでこれやこのさんはなぜ「揚げ物」コースではなく、通常の「加熱」コースで揚げ物をされたのですか?
よければ教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9791832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/02 22:38(1年以上前)

まず身の上話をさせていただきますが、
私は単身赴任でして、
住んでいるワンルームアパートに備え付けのコンロが一口の電熱ヒーターのみです。
これではあんまりなので、カセットコンロで料理をしていました。
しかしこれも火力が安定せず、ボンベの交換も面倒。
という訳で、イトーヨーカドーで \10,800 + お買い物券¥900分付 で購入しました。

揚げ物に使用する鍋は、IKEAの20cmの両手鍋です。
少量の揚げ物(魚介類のフライ)をするのに大量の油を使いたくはありません。
(もったいないし、処分も大変)
取説によるとコースは、「あっせん天ぷらなべ」を使用し、油を900g入れることを前提として
温度調節機能の条件設定がなされているようです。
”鍋は別物、油も1/4程度しか使いません”では まともな温度コントロールなど期待できません。
少量の油では、具材を入れたとたんに温度が下がるので、はじめはフルパワーで、
すぐに温度が戻ってくるので、様子を見ながらピッピッピと火力を下げてやれば済むことです。
以上が >なぜ「揚げ物」コースではなく・・・ の理由です。

炒め物で ガスではあたりまえな、”コンロとフライパンの間隔を加減することで 温度調節をする”ことが
困難なことを除けば、火力もそこそこあり、扱いも掃除も楽な IHコンロをとても便利に使用しています。

書込番号:9793511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/07/03 21:27(1年以上前)

詳しくお話いただき、ありがとうございました。
他の鍋で、少量の油で揚げ物をしたためなんですね。納得しました。

そういえば、ビルトインのIHで温度管理がばっちりのはずなのに、少量の油で揚げ物をしたら焦げてしまったという話を知人がしていました。
(取説ちゃんと読んでいなかったのかな?)

IHまかせにするのなら、鍋の材質や分量も大事だということが、よくわかりました。
おいしい揚げ物を作るため、基本に忠実に、鍋や油を準備しようと思います。


単身赴任での生活はたいへんかと思いますが、健康管理に充分気をつけて、がんばって下さい。

書込番号:9797949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/03 23:16(1年以上前)

お気遣いありがとうございます。
取説によれば、「あっせん天ぷらなべ」は \2,100 です。
これでうまく温度調節できるなら安いのかもしれません。
ちなみに自宅では専用鍋を使用しており(タイプは異なりますが)
問題なく温度コントロールしてくれます。

書込番号:9798692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

買うかどうか迷ってます。

2009/06/18 15:27(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-HP2000

クチコミ投稿数:18件 KZ-HP2000のオーナーKZ-HP2000の満足度4

最初卓上のKZ-PH30P と土鍋を買おうと思ってたのですが、次第に鍋付きのKZ-PG30の方がお得かなと思うようになり今はこのKZ-HP2000が全部かねてていいのではと思うようになりました。
ただIHの面が広そうなので付属の鍋で鍋をする時やたこ焼きをする時の使い勝手が気になってます。使ってる方の感想を教えてください。お願いします。

書込番号:9719098

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件 KZ-HP2000のオーナーKZ-HP2000の満足度4

2009/06/22 09:23(1年以上前)

発売と同時に、妻が一目ぼれで買いました。
子どもが料理の手伝いをしたくて仕方ないので、一緒に出来るIHを・・・
たこ焼きですが、たこ焼き鍋が、純正品でなく少し大きいタイプの為、円の中心の外側は
焼き上がりが遅いですが、純正品のたこ焼き器なら問題ないと思います。
初めてのIH商品なので、卓上ガスコンロに比べ、鍋に関しては温度が下がりにくく、スピードが速くて買って正解です。

書込番号:9738981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 KZ-HP2000のオーナーKZ-HP2000の満足度4

2009/06/22 14:32(1年以上前)

アタッピさん教えていただいてありがとうございます。
鍋もたこ焼きも使い良さそうでいいですね。
私もたこ焼きのおまけがあるうちに買いたいと思います。
鍋する時に子供さん鍋おいてないIHの面さわって危なそうではないですか?
よければまた教えてください。

書込番号:9739948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/23 13:28(1年以上前)

私も現在、購入を予定しています。

IH加熱は、本体の表面温度は高くならず、なべ自体を発熱させるものなので、本体部分では、たこ焼きプレートが接しているところ以外、ほとんど温度は上がらないはずですよ。
火傷するほどではないと思います。まあ、出来る限り触らせないほうがいいでしょうが。(勿論、付属のプレートやたこ焼きプレートなど、それ自体は、熱が伝わって熱いですから)

アタッピさんが言われるように、プレートが円の中心より大きいと、その中心の円からはみ出している部分の温度の上昇が遅いということですから、たこ焼きプレートを順番にずらして中心に当たるようにすればいいかと思います。
12センチくらい円に接していればいい筈ですから・・・。
たこ焼きが一気に焼けるのじゃなくて、かえっていいかも。です。

私はキッチンのビルトインIHでも、「ずらす」ことで、いろんな食材を一つの大きなフライパンでソテーしたりしています。
卓上でも本体のトップが広いと便利だと思います。生地が垂れてもね。

私の卓上用IHはかなり古いもので、付属のなべは中心の枠にはまるようになっています。が、もちろん付属のなべ以外も使えます。
ただ、お好み焼きにはちょっと面倒で不便です。
また現在、たこ焼きはIHではなくて、電気のを使っているのですが、温度調節は悪いし、片付けもとても面倒です。それで「買い替え」というか「買い増し」です。

おまけのたこ焼きプレートは純正ではないのでしょうね。

書込番号:9745051

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

収納ケースって、今なら付いてくるの?

2009/06/16 22:16(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-HP2000

クチコミ投稿数:18件

楽天見てると、たこ焼きプレートプレゼントのお店と収納ケースプレゼントのお店がありますが、どっちも無料でプレゼントと記載しているお店はありません。
たこ焼きプレートは、商品としてあるのは知っているのですが、収納ケースは知りません。

調べてみると、収納ケースは「お買い上げ記念品」だそうです。
もし、必ず付いてくるなら、たこ焼きプレートプレゼントのお店で買えば、
たこ焼きプレートと収納ケースを両方ゲットできます。

どなたか、購入された方、教えてください。

書込番号:9710296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/19 08:36(1年以上前)

私も購入予定があり、同じような疑問をもったため、「たこやきプレートプレゼント中」との記載のあるショップに収納ケースもつくのかどうか問い合わせてみました。結果はつかないとのことでしたので、収納ケースつきの店で購入しました。
「たこやきプレート」「収納ケース」も記載があるものしかもらえないと思います。
両方記載のあるお店を見つけられたらラッキーですが、私は探せませんでした。
「たこやきプレート」ですが、パナソニックのホームページでも紹介されているメーカー純正のものはもち手がついていて、個数も多くないですね。でもこのホットプレートにおまけでついてくるたきやきプレートには23個焼ける大きいタイプもあるようですね。

書込番号:9722803

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2009/06/20 00:39(1年以上前)

回答ありがとうございました。

たこ焼きプレートが2種類あるのは、知りませんでした。
冬場の必需品のため、なかなか嫁の承認がおりないかもしれませんが、
特典があるうちに購入したいと思います。

書込番号:9726894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

KZ-VSW33Eの工事費価格

2009/06/15 22:31(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-VSW33E

スレ主 nnbさん
クチコミ投稿数:3件

本体が安いのはよくわかりますが、結局工事費を入れるといくらになるかわかりません。
最安値で購入しても、工賃5万円は高い気がします。
みなさま、安く購入して、工事を業者に頼んだ場合は、おいくらぐらいなのでしょうか?

ヨドバシでポイントとエコポイントを付けるよりも、特なのでしょうか?

ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:9704957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/15 22:54(1年以上前)

こんにちは
最初からIHだったのを新しいIHに取り替えたのですか?
それともガスだったのをIHにしたのですか?
でしたら200Vの電源工事をしなくては使用できませんからその工事代金も含まれてるのでは?

書込番号:9705141

ナイスクチコミ!1


スレ主 nnbさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/15 23:02(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。

料金は、ガスから200Vへの交換と30Aブレーカー、延長配線(配線モール)も込みの値段です。
相場は3万くらいかと、考えていましたので、出張費も入れても高いと感じました。
5万円は相場なのでしょうか???

書込番号:9705207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/15 23:58(1年以上前)

相場かは分かりません、でも最安値で購入して工事費5万円たしても合計20万ぐらい?

電気工事店さんに材工共でやってもらった場合を考えると20万ではしないでしょうね。
それを考えると安いと思います、私は。

書込番号:9705649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nnbさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/16 20:57(1年以上前)

ありがとうございます。やはり、それくらいは、かかるみたいですね。
あまり安い値段で、いい加減な工事をされるよりは、いいかもしれませんね。

書込番号:9709598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

三菱とパナで迷ってます。

2009/05/31 22:34(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-VSW33E

クチコミ投稿数:74件

本日、オール電化の展示会があったので,現物を見に行ってきました。
で,思ったのですが,オールメタルを気にしないなら,断トツ,三菱が使いやすいと思いました。三菱はグリルが広い上に,ダイヤル式で直感的に温度の調整が出来るのが良いです。
パナはカンガルーポケットを使わない時,邪魔だし,グリルも使いにくそうです。

三菱がオールメタルなら,悩みませんが,パナはその点勝ってます。
でもオールメタルは調べていくと,効率が悪くて,しかもアルミ鍋しかメリットなさそうなので,どうしたものか迷ってます。

でっ質問ですが,購入された方はオールメタルのメリットとか実感されてますか?
宜しく回答願います。

書込番号:9632964

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2009/06/06 17:28(1年以上前)

きんとんとん2さん
最新機種は予熱機能だの3口IHなど、3年前の購入当時に無かった機能がついていて羨ましいです…

オールメタルのメリット>
オールメタル以外の機能が同じならオールメタルを止めて、差額で鍋類の買い替えをお勧めします。
 購入当時オールメタルが出だしましたので対応機種を購入しましたが、それまでガスで使用していた鍋は持ち手が焦げたり、鍋の側面が炎であぶられていたりと結構汚れていたので、IH対応鍋に全て替えてしまいました。(笑)
今はティファールのインジニオIHとルクルーゼを主に使用してますが、空焚きに注意すれば鍋類はガスと違いほんとに綺麗に長く使用できます。

オールメタルより三口IHの方が優先度は高いです。ラジエントヒータは温度があがりにくいし、また使用後なかなか冷めませんので、海苔焙り位しか使い道がありません。
拙宅では3年間一度も使用してませんので奥さんからは三口IHへの買換えコールが出てます(笑)
また三口IH全てオールメタルでなければ、ちょっと後ろのIHで保温するとかが出来ないですよ。

書込番号:9660333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/06/06 20:46(1年以上前)

これこれ最高さん

大変、参考になるコメント有難うございます。
オールメタルは松下が頑張ってますが,あまり良い評判を聞かない上に価格が高いので
悩んでおりました。
それと、ラジエントヒータ付が便利かと思ってましたが,そうでも無い様ですね(^_^;)
アドバイスのお陰で,三口IHの三菱に決めました。
有難うございました。

書込番号:9661094

ナイスクチコミ!0


yukinetさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/12 01:42(1年以上前)

購入に際し、三菱とパナソニックを検討しました。三菱は価格が異常に安価でしたが、とび込み訪問でオール電化を進めに来た業者の殆どが三菱を勧めるのでイメージが悪く、昨年7月に町の電気屋さんでパナソニックのMS33Eを購入しました。毎日使うものですので、個人的にデザイン(見た目の綺麗さ等)や機能、ブランドの信頼性からパナソニックにしました。約1年になりますが、故障等不具合は1回もありません。さて、オールメタルについてですが、お湯が沸騰する時間しか確認していませんが、オールメタルの方が、かなり早く沸きます(同じ調理器具使用時)。電気料金の高安はわかりません。

書込番号:9686473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

9500ポイントで購入

2009/04/06 21:02(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH30P

ヤマダ電機横浜本店で購入しました。
全額ポイント 9500ポイントです。
もともと(確か)11800円で売られていて、
期間限定の現金特価10800円ポイントなしで売られていました。
ちょっと離れたイトーヨーカ堂で常時9980円で売っているのに
そばの島忠で常時9500円で売っているのに、
金額調査済みと書かれているんです。
店員(女性の店員(メーカーの人じゃなくヤマダ電気の人))に
伝えて交渉すると「できません。」と回答です。
はぁ?
他店と競争する気あるのですか?と聞くと・・・
(ここで結構長い時間交渉)
やっと奥に入っていってしぶしぶ9500円にしてくれて
全額ポイントで購入しました。

ヤマダ電機は近所にあるのでひいきにしているのですが、
ちょっと適当さとやる気無さには呆れます。
まぁ希望額で購入できたので良いのですが、後味がよろしくない買い物でした。

書込番号:9358066

ナイスクチコミ!0


返信する
FR221_5さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/28 01:37(1年以上前)

それ、ネタですか?
悪いですが、9500円はかなりの破格だと思います。
仕入れ値はいくらか分からないけれど、9500円は小売業(ネット販売除く)としては痛い値段、消費者としては破格だと思います。

書込番号:9458851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1547件

2009/04/29 21:59(1年以上前)

ネタ?
信じられないのであればご自身で確認してください。
横浜の戸塚周辺の相場です。

書込番号:9467754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:7件 KZ-PH30PのオーナーKZ-PH30Pの満足度5

2009/05/05 06:43(1年以上前)

4月18日、ヨドバシカメラ・町田店でポイントなし9,000円の条件で購入
支払いは全額貯まっていたポイントで支払いました
数日前に開店したケーズデンキ(横浜町田インター店)との価格対抗だと思います
でも最近、ヨドバシドットコムでも10,500円+ポイント10%(送料無料)で販売しているので
ポイントなし9,000円でも破格とは言えないでしょうね。

書込番号:9493462

ナイスクチコミ!0


FR221_5さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/07 00:50(1年以上前)

安〜〜!!
地域によって違うんでしょうかねぇ〜
私は関西在住ですが、近くのJデンキで
「他店で9500円だった。」
ていうと
「台数限定とかではないですか?当店なら9800円で5年保証をおつけしますのでそれでなんとか…。」
て言われ、結局買いませんでした。
どこか近くで9000円で買える店ないかなぁ…?

書込番号:9505039

ナイスクチコミ!0


FR221_5さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/26 14:15(1年以上前)

先日、Kデンキで9500円で購入しました。
この辺では底値かもしれません。

書込番号:9606195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング