アイリスオーヤマすべて クチコミ掲示板

アイリスオーヤマ のクチコミ掲示板

(159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

スタンドについて

2013/06/06 16:13(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > efeel EIH1470

スレ主 yunapapaさん
クチコミ投稿数:23件

すみません!忙しい中大変申し訳ありません。
この製品にはスタンドがついているのでしょうか?
1470と1470Vと価格サイトにあるのですがどちらかは、スタンドセットになっているのでしょうか。
両親の使用しているガスコンロの高さで、IHに交換したいのです。
すみませんがどなたか回答をお願いします。

書込番号:16222234

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/06/06 16:39(1年以上前)

こんにちは

どちらも、単品とスタンドセットの2種類あり、好みで購入可能なようです。

EIH1470-B≪単品≫ 及び、 EIH1470-B+SSIH-54≪スタンドセット≫
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H561085F

EIH1470V-B≪単品≫ 及び、 EIH1470V-B+SSIH-54≪スタンドセット≫
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H561086F

ご参考まで

書込番号:16222305

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/06/06 16:48(1年以上前)

補足です。

念の為ですが、スタンド単品はこちら
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H561139

一応ご参考まで

書込番号:16222332

ナイスクチコミ!0


スレ主 yunapapaさん
クチコミ投稿数:23件

2013/06/06 16:56(1年以上前)

流星104さん、
早速の回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:16222357

ナイスクチコミ!0


スレ主 yunapapaさん
クチコミ投稿数:23件

2013/06/06 17:03(1年以上前)

たびたび、すみません!
1470-Bと1470V-Bとどう違うのでしょうか?

書込番号:16222371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/06/06 17:22(1年以上前)

どうもです。

「V」 の方に、音声ガイドがついているようですね!^^
http://www.irisohyama.co.jp/news/2012/1119.pdf

書込番号:16222431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/06/07 15:27(1年以上前)

こんにちは

先程、出先の近くに販売店がありましたので寄ってみましたが、
残念ながら現品はなかったのですが、聞いてみたところ、
音声が付いているか付いていないかだけのようです、との事でした。

念の為、購入前にメーカーに問合せてみられると、確実だと思いますが・・・

一応ご報告まで

書込番号:16225595

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

efeel EIH1470Vについて

2013/05/17 21:47(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > efeel EIH1470V

クチコミ投稿数:5件

購入を検討していますが
例えば2口に1枚の鉄板を乗せて焼肉とかに使用しても問題ありませんか?
ガスボンベ式のコンロだと危険だから、その様な使用方法は禁止になってますけど・・・

書込番号:16144345

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 困ってます!助けて下さい~_~;

2013/02/17 00:31(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > efeel EIH1470V

クチコミ投稿数:5件

一人暮らしを始めます。
そこで質問なんですが、
ガス台がないのでこちらを購入しようと思ってます。
ですがコンセントが2つ しかありません。
そのコンセントには冷蔵庫、炊飯器、電子レンジを刺す予定なので、たくさん刺せるコンセントを買う予定なのですが。
そのコンセントにこんなに刺しても大丈夫ですかね??
ちなみに冷蔵庫は2ドアの146Lを購入予定です。IHは100Vらしいです。
コンセントが近くにここにしかなくて刺さざる負えないんですよね…
マズイならIHのフライパンなど買ってしまいましたがやはりガスコンロを購入しようかと思います…
どうですかね?
返答よろしくお願いします。

書込番号:15775442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/02/17 00:49(1年以上前)

こんばんみ

コンセントが一口だけ?
ワンルームですかね?

ブレイカー容量を確認下さい。
本調理器は最大消費電力1.4KWです。
ブレイカー落ちる心配が・・・・・

書込番号:15775514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/17 01:08(1年以上前)

冷蔵庫と、IHの同時使用なら大丈夫と思いますが、同一コンセント(同じブレーカー)からは、電子レンジ、炊飯器の同時使用は出来ないと思います、
冷蔵庫とIH,電子レンジと炊飯器と別ブレーカーのコンセントから取り、もし延長のタップ購入するなら、1500W超えたら、タップのスイッチが切れるタイプの物を使うと安心です。
普通家庭のブレーカーは20Aなので、合計2KWまでは大丈夫ですが、
一人暮らしをされる部屋の電気容量はどれ位でしょうか?
特に電気で冷暖房使用する季節は、エアコン、レンジ、炊飯器でギリギリの時に、冷蔵庫が作動しブレーカー落ちた経験が有ります。

ガスコンロも良いですが、一人暮らしなら、何かとIHの方が安全だと思います。
2口必要ならこのタイプを、1口で良いなら1口タイプのIHでも良いですし、
友人とかが来て鍋でもするなら、1口タイプならテーブルの上で使う事も出来て便利ですよ。


書込番号:15775581

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/02/17 02:56(1年以上前)

http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H561086F
IHとほかの器具は同時使用できません。
左1400W+右700W。 右使用時は左は最大火力で使用できません。
その他いろいろ書いてあります。
特に対応する器具の大きさ右は12-20cmと書いてあります。

書込番号:15775813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2013/02/17 22:57(1年以上前)

あんまり得策じゃないと思います。
両方同時だと700Wづつまでしか使えず、片方だけの最大で1400W。卓上鍋物用の最大と一緒です。
二口あるけど実のところ一口・・・シングルライフならまあいいのかな。

電気容量については正直これ一つでギリギリ・・・だけど冷蔵庫くらいならまあ燃えはしないでしょう。ブレーカーも通常1回路20Aだから落ちないとは思います。

だけどこれの最大火力+電子レンジだと30A契約でも目いっぱい・・・

そういったことを考えるとコンロはガスにしておいたほうが良いんじゃないかなと思いますけどね。どうせ風呂でガス使っちゃえば調理での増加分なんて微々たるものなんだし。

書込番号:15780212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/12 23:05(1年以上前)

亀だけど需要があると重い書き込み。

ワンルーム一般タイプの電熱コンロからIHコンロに取り替えました
正確には取り替えてもらいました。 もとあったキッチンの切込みにも綺麗にはまり
今までとは違う、ちゃんとした料理ができる生活をすることができました。

詳しくは、私の名前をクリックしてその先を見てください。

書込番号:16828715

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > efeel EIH-14 [ブラック]

スレ主 hiyagonmanさん
クチコミ投稿数:9件

ニトリの商品

アイリスオオヤマの商品

この商品が欲しいんですけど、近場で売っているところがないので、ネットで買おうかとも思ったのですが、たまたまニトリに行ったところ、「ビスクIH-14AN」という商品があまりにそっくりなので、OEMなのかな?と思いました。
仕様とか微妙に違うみたいですけど、実際のところどうなんでしょうかね?
ご存知の方がいましたら、ご教示頂けると助かります。

書込番号:14177209

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

IH土鍋は使えますか?

2012/01/11 07:52(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > efeel EIH-14 [ブラック]

スレ主 mrt_kkkさん
クチコミ投稿数:30件

現在、卓上IH調理器の購入を検討しています。
主に卓上で鍋料理に使う予定ですが、実際にお使いになっている方でIH土鍋を使ってらっしゃる方はいますか?
我が家にIH調理器対応土鍋があるので、使えたらいいなと思っています。
レビューをみると、センサーが敏感だとか、カタログには3ミリ空間があるとダメだとかかいてあるで、不安に思っています。

書込番号:14008473

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2012/01/11 16:31(1年以上前)

http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H560481  の <商品情報> 「使えるなべの見分け方」 に、
【使えないなべ(材質)】 銅・アルミ・耐熱ガラス・陶磁器(土なべなど) …と記載されていますので、土鍋は使えないと思います。

書込番号:14009795

ナイスクチコミ!1


スレ主 mrt_kkkさん
クチコミ投稿数:30件

2012/01/17 20:19(1年以上前)

愛のメロディーさん、ご返答ありがとうございました。
EIH-14を購入し、元々我が家にあったIH土鍋を載せたところ、無事に使えそうなことが判りました。
早速、ふつうのIH対応の鍋で湯豆腐を食べようと思ったのですが、スイッチを入れるとすぐに揚げ物モードに切り替わってしまう不良品でした。
それに加え、音が意外にうるさくて、テレビの音量を+1してしまいました。
結局、返品してtypeR 570JさんオススメのパナソニックKZ-PM31を購入しました。
静かです。+2,000円しましたが、かえて良かったです。

書込番号:14034350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/01/18 08:54(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
KZ-PM31を購入されたのですね。
火力があり、静かです。
付属の鍋と蒸し器は重宝します。
家電は購入してから良し、悪しがわかるものです。
この冬に活躍しますね。

書込番号:14036242

ナイスクチコミ!1


政宗さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/27 15:30(1年以上前)

スレ主さま,はじめまして。
次のことについて教えてください。

現在,パナソニック製KZ−PM31の購入を考えていますが,IH土鍋の使用可否で迷っています。
スレ主さまのコメントですと,KZ−PM31で付属品じゃない市販のIH対応土鍋が使えているように読めますが,その通りでしょうか?

また,これも分かれば教えてください。
他の方の口コミを見ますと説明書に「壊れる可能性」という表現があるようですが,壊れる(割れる?)のは「土鍋」であって,IHが壊れるわけではないと解釈して良いのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14074447

ナイスクチコミ!2


スレ主 mrt_kkkさん
クチコミ投稿数:30件

2012/01/27 17:11(1年以上前)

正宗さま

申し訳ありません。型番を間違えていました。
正確にはKZ-PH31というもので、付属の鍋はありませんでした。
ただ、IH調理器本体は同じようで、これに付属の鍋が付いたものがKZ-PM31のようです。
これでIH土鍋を使用していますが、特に問題はありません。
取扱説明書にある「使用不可」のコメントについては、私も気になり事前に調べてみましたが、
http://www.e-ihstore.jp/daidokoro-navi/2008/06/post_4.html
で解説されているとおり、IH土鍋の品質にバラツキがあること、空だきすると土鍋が割れて危険なことなどからメーカーは使用を禁止しているようです。
IH土鍋が使えないわけではありません。

書込番号:14074733

ナイスクチコミ!2


政宗さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/28 01:23(1年以上前)

スレ主さま,回答ありがとうございます。

KZ−PM31とKZ−PH31が同じ機種で,PH31でも土鍋が使えるのであれば,私もPH31を購入したいと思います。
我が家はシステムキッチンのビルトインがIHで,それで使えている土鍋がありますし,上記2機種はお値段にも結構な差がありますので・・・。

また,ご紹介いただいたブログも拝読して参考にさせていただきました。
壊れるのが土鍋であるならば,壊れたとしても自己責任で完結します。

スレ主さまのおかげで買う決心が付きました。
どうもありがとうございました。

書込番号:14076641

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

音が出力レベルに関係なくうるさいです。

2011/12/24 18:30(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > efeel EIH-14 [ブラック]

同じレベルのFANの回転・風きり音が私にはうるさく感じ・メーカーに現物をおくり調べてもらいましたが正常品という回答でした。個人の感覚の差はあるでしょうが・・その他デザイン・機能はいいだけに残念な気がしますが・返品いたしました。

これは静かだというものがあれば教えていただけませんか?
エレクトロラックスの商品を買おうとはおもっていますが・・

書込番号:13935945

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/12/26 09:55(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
我が家はパナソニックKZ-PM31を使用しています。
非常に静かです。
お薦めします。

書込番号:13942774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/05 18:53(1年以上前)

いい評価ばっかしでグルメナビみたいではないでしょうがどれを信じていいやら・・この器具をうるさくないという方は本当にいるのでしょうか?

書込番号:13983259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/01/05 20:28(1年以上前)

ご返答に困りますね。
ご自身でご判断下さい。

書込番号:13983692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/04 02:51(1年以上前)

何年も前の書き込みに返信ですみませんが、
音が大きいとかうるさいとか、感じません。
建物自身の24時間換気を回しているので、
そちらの音の方がうるさいです。
あと、ある程度音が有った方が切り忘れが無くて良いのでは?
汁が無くなってしまうまで放置していたら、ショックですよ。
とまぁ、ガスで良く切り忘れをしてしまい、黒焦げにしてたのでIHに買い換えました。
タイマーが重宝しています。

書込番号:18334222

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング