アイリスオーヤマすべて クチコミ掲示板

アイリスオーヤマ のクチコミ掲示板

(159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

使わないとわからない

2022/02/19 20:23(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > IHK-W12S-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

以前もアイリスオーヤマのIH使っていて壊れたので買い替え。
以前のとほぼ同じ仕様。
でも使ってみるとお鍋やフライパン置く時に砂でも落ちているかのようなザラっとした不快感が伝わる。

ヒーターの上、お鍋とかのうしろをふき綺麗にしてもザラっとした嫌な感触。

ちなみにお鍋とかは傷などなく綺麗。

メーカーに問い合わせると
以前使っていた型は表面にコーティングされていたけどこの型はされていない仕様だと。

不快感で使うの無理なので返品したいと伝えると
不良品では無いからできないと。

何とか頼みこんで今回に限り返品OKになった。

使ってみないとわからない仕様。(商品の詳細に載ってない)送料とか高く無駄使いしてしまった。
勉強になりました。

使うたんびに砂でも落ちているかのようなザラっととした不快感は我慢出来ないので仕方ないか。

よそで買い直します。以前の型よりだいぶ安かったし
安い物はダメですね。

ホワイトっていうのもよそになくて良かったのに残念。
あとネットで買うのはデメリット多いこともわかっていたけど強く実感しました。

ただ今回の「仕様」は店舗とかで直接見たところでわからない。
お鍋とかのせてはじめてわかること。なんだかなって感じです。
レビューもあてにならないですね。

このIH使っていると綺麗なお鍋やフライパンの後ろに傷がいきそうです。
表面にたぶん滑り止め!?みたいな細かいドット柄がついているけど多分それが原因。
なのにコーティングなしらしいので。
手で触ると表面(お鍋とかおくところ)ツルツルではない。
不快感すごいのでおすすめ出来ません。

以前使っていたのはコーティングありの型で価格も倍以上でした。
コーティングありだと不快感なく快適でした。
ただ、2つのコンロを同時に使うと火力は弱く感じますが
何とか使えていました。

書込番号:24609191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

電源ランプ

2021/09/22 16:38(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > IHC-T71

スレ主 399さん
クチコミ投稿数:166件

コンセント差し込むと電源ボタンとコースボタンのLEDが点滅してうるさい。

書込番号:24356318

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

電源の反応が酷い

2021/07/09 16:20(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > IHC-S225

スレ主 多牌さん
クチコミ投稿数:172件

値段を考えれば
   満足ですが
 電源スイッチが2・3分も反応しない時があって
  めちゃくちゃストレスになります。
  弱火が本当は弱火じゃなくてインターバル式なのも嫌なのですが
  新品に買い換えればスイッチのストレスから解放されるのでしょうか?
  私以外に同じ症状の方いますかね??

書込番号:24231305

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2021/07/09 19:06(1年以上前)

どうせ買い換えるならば別メーカー品にすれば良いじゃ無いですか!
(-_-)

書込番号:24231476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信1

お気に入りに追加

標準

安いのには理由あり。

2021/04/06 11:59(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > IHK-T37-B [ブラック]

今まではパナソニック製「KZ-PH33」の一世代前のものを使用していました。故障し復活できない状態になったため。
2009年に購入。一度故障したものの、復活し使えたのは素晴らしい。結果として10年以上使えた。さすがパナソニック。そう言いたいところ。

しかし「KZ-PH33」はリリースが2014年です。さすがに躊躇しました。
この商品を買った経緯は、こういった背景がありました。

少々癖のある商品かと感じます。

タイマーという概念が存在しません。
IHエンジン音が少々大きい
ピー音が大きいしチューニングはできません。

「加熱」「揚げ物」の選択と火力が6段階で調節できるのはいいんだけど

「加熱+6」だと、あっけなくトッププレートの温度上昇により、自動的に停止してしまいます。
4リットルケトルの水が沸騰する前に、止まります。
「加熱+1」でやってみると、少しはマシだけど、やはり自動的に停止してしまいます。
タイミングによっては、スパゲティを茹であがる時間の途中で、自動的に止まってしまいます。

しかし、
「揚げ物+150C」の場合は、なぜか自動的に停止するまでは相応の時間があるため
スパゲティを茹であがる時間くらいは、大丈夫。

良い点は、パナ製よりはちょっぴり加熱が早く進む事かな。

そんなワケでこの商品は便利な一方で、少々癖があるので
その辺は留意しながらで使って行けばよいかと思います。

書込番号:24064473

ナイスクチコミ!25


返信する
はわっさん
クチコミ投稿数:46件

2023/09/03 17:20(1年以上前)

>ミルクチョコヒメさん

そこまでこだわるなら最初から高いの買えばいいじゃないですか?
ケチつけるなよ。

書込番号:25407522

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アイリスオーヤマIHK-T34

2021/04/01 17:10(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > IHK-T34

クチコミ投稿数:3件

購入して半年。10回も使っていない。
なのに高温にならなくなった。
ひどすぎます。
電話対応も非常に不愉快。

書込番号:24055101

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ89

返信0

お気に入りに追加

標準

IHK-W12Sとの違いは?

2021/02/15 11:37(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > IHK-W13S

スレ主 miorin222さん
クチコミ投稿数:78件

購入検討中です。
IHK-W12Sとの違いは、黒1色に、デザインがツートン⇒1色
の他にどんな点があるかご存じの方いらっしゃったら、ご教授ください。

それと、★1のレビューがありますが、こちらのサイトでは2020年 7月 9日 発売となっており、1年使用してのレビューはまだ出てこないと思うので、品番違いのレビューなのかなと思うのですが、、、

書込番号:23967877

ナイスクチコミ!89



最初前の6件次の6件最後

「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング