アイリスオーヤマすべて クチコミ掲示板

アイリスオーヤマ のクチコミ掲示板

(159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

2度も

2020/07/07 18:44(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ

スレ主 I&Cさん
クチコミ投稿数:1件

アイリスオオヤマの2口コンロIHK-W1
3年前に購入し、一週間で壊れる。
買ったホームセンターに連絡し新しい物に交換してもらい、壊れた原因は分からず。交換してもらったものを使用してから3年また、今日壊れる。以前壊れた時もショートした感じだったけど…
今回も料理中に鍋の下が赤く光バンっと音が…なったと思ったら電源入らず…夕食作れず……。
3年程で2回も同じような壊れかた製品に対して不安な事がたくさんあります。
アイリスコールに出るオペの人は対応がきちんとできないのであれば最初から責任者に代わるべき!

Nationalの冷蔵庫を18年前に購入し現役で使用できてる者からすれば3年で2度も壊れる製品は……呆れてしまいますしもう、2度とアイリスIHは使いません。

書込番号:23518451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2020/07/08 05:48(1年以上前)

工業製品である以上3年で2度壊れるのはただの不運だと思いますが、冷蔵庫のような歴史のある白物家電と、ニッチな需要しかない100Vで2口のIHを比べますか???

書込番号:23519299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/03/14 08:30(1年以上前)

当方も高齢の両親のために2019年製アイリスオーヤマ200VのIHC-S225-Bを買いましたが、error4の表示が出て壊れました。修理には基板交換が必要です。
また、当方の購入した製品に感化され、両親の近所の方も同製品を購入していましたが、先日、電源が入らない故障になりました。どちらも購入から1年を経過しているので保証期間対象外です。
メーカー側は、IH製品の耐久年数は10年を目安に作られていると認識しているが、アイリスオーヤマの200VのIH製品は耐久テストをクリアしているのかが疑問です。
IHクッキングヒーターは、壊れると日常生活に支障をきたします。特に高齢者にとって、安かろう悪かろうでは非常に困ります。
当方は、もうアイリスオーヤマの製品を購入することは二度とありませんが、これから購入を考えている方々に対し参考になればと考えて書き込みいたしました。

書込番号:24020225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ80

返信5

お気に入りに追加

標準

内部回路加熱防止装置エラーについて

2019/08/23 14:55(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > IHK-T35

スレ主 okinkaiさん
クチコミ投稿数:41件

IHK-T35を昨日購入しました。焼肉をやろうとして、IH対応のフライパンを乗せて肉や野菜を焼こうとしたところ、少し焼けたところで、火力表示点滅の4と5が点 灯して、ピーピー音がして加熱が中止されます。マニュアルを見たら内部回路加熱防止装置が働いているとのことでした。解決策として、本体が冷えるのを待って、電源コードを抜き差ししてくださいと書かれてあったのでそのようにしたのですが、何度やっても加熱スイッチを押して温度を1とか2のレベルにしても少し時間が経つと上記のエラーが発生して焼肉を焼くことが出来ません。このIHコンロで焼肉している方おりますか?エラーは何か原因があるのでしょうか?回避策はあるのでしょうか?こういうものなのでしょうか?お分りになる方お教えください。

書込番号:22874601

ナイスクチコミ!30


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/08/23 17:38(1年以上前)

>okinkaiさん こんにちは

IHで熱を出す原理です。
>磁力線が金属でできたなべ底を通過する時に、鍋の内部に無数の「渦(うず)電流」を発生させます。 渦電流が流れる時、鍋底の電気抵抗で熱が発生します。 この熱で、鍋の中身が温まるので、調理ができるのです
従って、その上へ金属のプレートが必要かと思います。
IHヒーター用プレートで検索すると多くあります。

書込番号:22874806

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/08/24 16:59(1年以上前)

>okinkaiさん

IHヒーターは電熱タイプのホットプレートとは全く原理が違います。
そのまま肉を載せても誤作動します。
金属プレートをお使いください、多分取説にあるかと思います。

書込番号:22876929

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2019/08/24 21:06(1年以上前)

メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょう。


>金属プレートをお使いください、多分取説にあるかと思います。

これ、フライパンの上下どちらにプレートを使うのでしょう?
それとも金属プレート以外では使用できない機種なのでしょうか?
同様の事案で本当に解決できたのか気になりますね。

書込番号:22877405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2019/08/24 21:23(1年以上前)

>okinkaiさん
>こういうものなのでしょうか?

フライパンで肉が焼けないなら、事実上フライパンでの調理ができませんから、正常とは言えないでしょうね。
販売店に持ち込んで交換してもらうのが良いと思います。

>里いもさん

IH対応のフライパンを乗せたと書いているのだから、寝ぼけたこと言いなさんなよ。

書込番号:22877449

ナイスクチコミ!24


スレ主 okinkaiさん
クチコミ投稿数:41件

2019/08/31 20:52(1年以上前)

いろいろ回答頂きましてありがとうございました。アイリスオーヤマサポートセンターへメール連絡したところ、4日後に電話が来まして、初期不良交換で対応するとのことでした。本日、無事に交換してもらい、早速同じIH対応フライパンで肉や野菜を焼いてみたところ、正常に焼けて使えました。初期不良だったようです。アマゾンで買ったので、最初はサポートからの連絡も遅くて最低の評価だと思っていたので、そのようにアマゾンにレビューしようと思ったのですが、速やかに初期不良交換対応して頂き商品が正常になったのでレビューはしないことにしました。ありがとうございました。

書込番号:22891787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

タイマー設定かやり難い

2019/06/08 01:05(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > IHK-W12

クチコミ投稿数:11件

安価なので思い切って購入しましたが、やはりアイリス、使い難いしダメです。
それほど発熱せず、思ったより調理に時間がかかります。ビルトインと比較するのは申し訳ありませんが、
以前住んでいたアパートの三菱製と比べると、例えばラーメンの鍋を準備しても、沸騰まで2倍以上の時間がかかります。
100Vのコンセント電源だとこんなものでしょうか?
それとタイマーはすごく便利なのですが、10分部分の設定がやり難いです、1分部分はピッピッと続けて押せばいいのですが、
10分部分は長押し、これが難しくて、20分を設定しようとしても20をすぐに過ぎて30の表示になります。もう少し、ディレイ
タイムを持たせた方が使いやすいと思います。
なぜそのような設定なのか、設計者と販売GOを出した社長の意見を聞きたいですね。使えばすくにわかる事です。

書込番号:22720360

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

1年モタズ

2019/05/20 12:32(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > IHK-W1

スレ主 Yu-αさん
クチコミ投稿数:2件

購入後11ヶ月でお湯を沸かすとすごい音がし出したので、アイリスに電話したら「送ってくれ」とのこと。2週間くらい修理にかかることと、箱がないので送るのをためらっていたら、電源ボタン押したらブレーカーが落ちるようになった。アイリスに再度電話したら「保証期間過ぎていますし、電気製品ですので…。」と言われらちがあかず。今度は違うメーカーにします。

書込番号:22679498

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2019/05/22 07:23(1年以上前)

>Yu-αさん
それは、メーカーが悪いのでは無く、スレ主側の都合で悪化させた訳なので、当たり前の話です。

書込番号:22683360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

軽いフライパンは使えませんでした

2018/05/07 11:15(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > efeel EIH-14 [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

使用中にトッププレートが盛り上がってきて、そのためフライパンの底の設置面積が小さくなるため、天板が異常に熱くなり1200Wでは、だいたい5分ほどでE6エラー(過熱防止)となります。比較的 重量の軽いフライパンでは必ず起こり、なべに水を十分いれた場合には起こらない(1度しか試していませんが)ことから、トッププレートが熱で変形しやすい材質のため、重さで押さえつけていなければ使用できない状況であると判断しました。調理の用途を選ぶということでしょう。
そして装置が冷却されるまでしばらく使えない状況になります。もちろん目で見てわかるような盛り上がりではなく、鍋底がその盛り上がりを頂点に接するだけになるので、お鍋がその場で回るようになります。
このIHヒーターの改善して欲しい点ですが、
タイマーの設定が、時間→分 の順で設定する仕様になっておりますが、通常の調理であれば、分単位→10分→時間となるのではないでしょうか。
象印の2万円相当と比較するのは酷かもしれませんが、ファンの風きり音が非常に大きいこと、調理後も数分回り続けることは改善できないでしょうか。

書込番号:21806464

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 キーが押せない

2018/02/15 19:06(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > efeel EIH1470

クチコミ投稿数:1件

アイリスオーヤマの公式でEIH1470を購入し、本日届きました。
プラグをさして電源ボタンを押すとピーっと言う音と共に電源と言うところにランプがつきます。鍋をセットして加熱を押してもうんともすんともいいません。
一度コンセントを指し直して電源をいれてみると、全体的にランプが一瞬ひかりましたが、加熱ボタンは押せず…。
私のやり方が間違ってるのでしょうか。分かる方、是非お力を貸してください。

書込番号:21602146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「アイリスオーヤマ」のクチコミ掲示板に
アイリスオーヤマを新規書き込みアイリスオーヤマをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング