
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2023年4月20日 20:37 |
![]() |
4 | 0 | 2022年2月19日 20:23 |
![]() |
7 | 0 | 2021年9月22日 16:38 |
![]() |
5 | 1 | 2021年7月9日 19:06 |
![]() |
2 | 0 | 2021年4月1日 17:10 |
![]() |
20 | 2 | 2021年3月14日 08:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > IHC-B112-W [ホワイト]
同じ鍋を他社のIHコンロで使っても全く問題がないが、IHC-B112では何時もE54エラーが出ていて、5、6回電源を切らないと使えない状態で、修理に頼んだら、修理部門は「製品に異常がないという結果」となり、そのまま返送されました。
7点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > IHK-W12S-W [ホワイト]
以前もアイリスオーヤマのIH使っていて壊れたので買い替え。
以前のとほぼ同じ仕様。
でも使ってみるとお鍋やフライパン置く時に砂でも落ちているかのようなザラっとした不快感が伝わる。
ヒーターの上、お鍋とかのうしろをふき綺麗にしてもザラっとした嫌な感触。
ちなみにお鍋とかは傷などなく綺麗。
メーカーに問い合わせると
以前使っていた型は表面にコーティングされていたけどこの型はされていない仕様だと。
不快感で使うの無理なので返品したいと伝えると
不良品では無いからできないと。
何とか頼みこんで今回に限り返品OKになった。
使ってみないとわからない仕様。(商品の詳細に載ってない)送料とか高く無駄使いしてしまった。
勉強になりました。
使うたんびに砂でも落ちているかのようなザラっととした不快感は我慢出来ないので仕方ないか。
よそで買い直します。以前の型よりだいぶ安かったし
安い物はダメですね。
ホワイトっていうのもよそになくて良かったのに残念。
あとネットで買うのはデメリット多いこともわかっていたけど強く実感しました。
ただ今回の「仕様」は店舗とかで直接見たところでわからない。
お鍋とかのせてはじめてわかること。なんだかなって感じです。
レビューもあてにならないですね。
このIH使っていると綺麗なお鍋やフライパンの後ろに傷がいきそうです。
表面にたぶん滑り止め!?みたいな細かいドット柄がついているけど多分それが原因。
なのにコーティングなしらしいので。
手で触ると表面(お鍋とかおくところ)ツルツルではない。
不快感すごいのでおすすめ出来ません。
以前使っていたのはコーティングありの型で価格も倍以上でした。
コーティングありだと不快感なく快適でした。
ただ、2つのコンロを同時に使うと火力は弱く感じますが
何とか使えていました。
書込番号:24609191 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > IHC-S225
値段を考えれば
満足ですが
電源スイッチが2・3分も反応しない時があって
めちゃくちゃストレスになります。
弱火が本当は弱火じゃなくてインターバル式なのも嫌なのですが
新品に買い換えればスイッチのストレスから解放されるのでしょうか?
私以外に同じ症状の方いますかね??
4点

どうせ買い換えるならば別メーカー品にすれば良いじゃ無いですか!
(-_-)
書込番号:24231476
1点





アイリスオオヤマの2口コンロIHK-W1
3年前に購入し、一週間で壊れる。
買ったホームセンターに連絡し新しい物に交換してもらい、壊れた原因は分からず。交換してもらったものを使用してから3年また、今日壊れる。以前壊れた時もショートした感じだったけど…
今回も料理中に鍋の下が赤く光バンっと音が…なったと思ったら電源入らず…夕食作れず……。
3年程で2回も同じような壊れかた製品に対して不安な事がたくさんあります。
アイリスコールに出るオペの人は対応がきちんとできないのであれば最初から責任者に代わるべき!
Nationalの冷蔵庫を18年前に購入し現役で使用できてる者からすれば3年で2度も壊れる製品は……呆れてしまいますしもう、2度とアイリスIHは使いません。
書込番号:23518451 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

工業製品である以上3年で2度壊れるのはただの不運だと思いますが、冷蔵庫のような歴史のある白物家電と、ニッチな需要しかない100Vで2口のIHを比べますか???
書込番号:23519299
2点

当方も高齢の両親のために2019年製アイリスオーヤマ200VのIHC-S225-Bを買いましたが、error4の表示が出て壊れました。修理には基板交換が必要です。
また、当方の購入した製品に感化され、両親の近所の方も同製品を購入していましたが、先日、電源が入らない故障になりました。どちらも購入から1年を経過しているので保証期間対象外です。
メーカー側は、IH製品の耐久年数は10年を目安に作られていると認識しているが、アイリスオーヤマの200VのIH製品は耐久テストをクリアしているのかが疑問です。
IHクッキングヒーターは、壊れると日常生活に支障をきたします。特に高齢者にとって、安かろう悪かろうでは非常に困ります。
当方は、もうアイリスオーヤマの製品を購入することは二度とありませんが、これから購入を考えている方々に対し参考になればと考えて書き込みいたしました。
書込番号:24020225 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





