東芝すべて クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 MR-Z30JとKZ-PH33

2022/03/27 12:25(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > MR-Z30J

スレ主 pakapaka@さん
クチコミ投稿数:72件

こちらの東芝MR-Z30JとパナソニックKZ-PH33(34ではなく旧機種)を両方買ってみました。
MR-Z30Jがあまり注目されてないのか、価格コムのクチコミ数などはパナのKZ-PH33のほうが圧倒的に活況ですね。
ですがMR-Z30Jは静音性が売りのようなので、食卓で使うことを想定したら結構重要なポイントだと思っています。MR-Z30Jがもっと注目されてもいいような気もしますが。。。
まだ両機種を比べて使ってないので、これから使用感などを比較してみたいと思います。

書込番号:24671019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

東芝BPH-M46CSのグリル漏電について

2017/11/17 12:07(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > BHP-M46CS

スレ主 5656563さん
クチコミ投稿数:2件

東芝BPH-M46CSのグリル漏電でブレーカーが落ちます。漏電ブレーカーなので全室の電気が来てしまいます。そのつど配電盤のところに行きスイッチを上げて対処していますが、グリルをこのままにしておくと火災になりますか?

書込番号:21364508

ナイスクチコミ!16


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/17 12:13(1年以上前)

メーカーに電話
修理させる

書込番号:21364524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > BHP-M46P

クチコミ投稿数:7件

新築マンションに最初から設置、使用後14年でリングの部分がチカチカと点滅したり点灯したりの連続で東芝さんに来てもらいましたが、すでに製造中止どころかIHからは撤退とのこと。基盤修理で直るようでしたが、派遣費用2700円、と修理代金7200円、部品代3000円ということで買い換えることにしました。残念ですが東芝さん頑張って。

書込番号:21159198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替えです

2012/06/13 14:06(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > UHP-M21B [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

同じ東芝のUHP−300Jからの買い替えです。
置き換えてコンセントをさせば使えると思っていたのですが…

まずコンセントの形状が違い電気屋さんに来てもらいました。
その上、30Aから20Aになったのでブレーカーも替えて貰いました。(30Aでも使えないことはありませんが何かあった時漏電遮断機がうまく作動しないようです)
やっぱり大きい電力を使うものなので扇風機を買い換えるような感覚とは違いエアコンを買い替えるような感覚で工事をしてもらう事もあるかもと頭の片隅においておかれたほうがいいかもしれません。

使い心地はまだあまり実感がありません。前は50段階程の火力調節があったのにこれは10段階しかなく火力の微調整が難しいそうでちょっと不安です。でも他の製品を見ても10段階ぐらいしかないようですし急につぶれて慌てて購入したとはいえ買ったからには頑張って使いこなすしかありませんね!!

書込番号:14676010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

工事料金で差が

2009/10/08 08:17(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > UHP-V331S

スレ主 cbx86150さん
クチコミ投稿数:5件 UHP-V331SのオーナーUHP-V331Sの満足度4

嫁姑の関係からキッチンは2カ所でIHクッキングヒーターは無理と思ってましたが、近くのミドリ電化に相談したところ、予算内(20万)で大丈夫かもと、翌日業者が見積もりに工事代金2.5万を少々出るけど2カ所設置なら2.5万×2で5万でしますと、ケーズデンキ、上新電機も工事見積もりをさせるとケーズデンキは8万円、上新電機は新たに分電盤を設置と言うことで15万円その差歴然、迷わずミドリに決めました。やはり合い見積もりは必要ですね

書込番号:10276413

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/10/08 08:33(1年以上前)

相見積りは大事だろうけど、値段だけじゃなく中身はきちんと見ておかないと安物買いになることもあるよ。安いというのは逆を返せばあまり変更を加えないということだから。

書込番号:10276450

ナイスクチコミ!1


スレ主 cbx86150さん
クチコミ投稿数:5件 UHP-V331SのオーナーUHP-V331Sの満足度4

2009/10/08 10:50(1年以上前)

ご忠告ありがとう!後で関西電力が見にきましたが、問題ないと言うことでした!

書込番号:10276853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/08 11:29(1年以上前)

我が家もオール電化の工事料金がスレ主さんの様に10万以上も差があり工事内容はほとんど同じで、工事手数料、部材料金の差でしたね、やはり複数の見積もりは必要ですね!

書込番号:10276972

ナイスクチコミ!1


スレ主 cbx86150さん
クチコミ投稿数:5件 UHP-V331SのオーナーUHP-V331Sの満足度4

2009/10/11 09:34(1年以上前)

ケチパパ様書き込みありがとうございました!一社に決めるのはではなく、複数見積もりで考慮するのが必要ですね!保証があれば尚更感じます。これからもよく考えていい製品と工事業者を選択します!

書込番号:10290687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

当たり!

2008/06/17 14:09(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > BHP-M46DRS

クチコミ投稿数:157件 BHP-M46DRSのオーナーBHP-M46DRSの満足度5

ヤフオクで56000円で落札。送料等で2000円
ネットで電気工事店を見つけて電気工事と設置込みで29400円。
ガスレンジの閉栓で東京ガスに9000円。
ガスレンジの粗大ゴミで500円。
東京電力で50Aブレーカに交換で0円。

約10万円でガスレンジからこの機種に交換完了。
それも2008年製の当たり商品でした。

ただ、箱にトステムオプション品と貼られていたので
設置時ちょっと気になったが、問題なく設置できた。

色も明るく、掃除もラク楽、上面操作で、かがまずに出来る。
何より夏場のキッチン地獄からの開放されるのが一番だそうです。(妻談)

もったいないのがレンジフード連動リモコンの送信センサーが4箇所も
付いてるのに我が家のレンジフードは古すぎて、無意味でした・・・w






書込番号:7952444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング