東芝すべて クチコミ掲示板

東芝 のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > BHP-M46CS

スレ主 MO35さん
クチコミ投稿数:3件

東芝 BHP-M46CS IHクッキングヒーターについて
先日、鍋を沸かしていた所、ブレーカーが落ち、緑色の光が見えて壊れました。
H23のエラーが出て、IHのブレーカーは上げても下がります。(発火の恐れと消防に言われました)
東芝に問い合わせたら、有償で修理ですと言われます。
同様の事例があるのに、きちんと調査する姿勢は全く伝わってきませんでした。

http://www.jikojoho.go.jp/ai_national/search/detail.do?id=0000152580
(事故情報データーより)

書込番号:16857094

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/11/20 00:28(1年以上前)

IGBTそのものはスイッチ素子で、これが破損したのでしょう
基本的にヒューズが存在し、異常な電流が流れれば飛びます。
(一般に知られてるヒューズ管とは違いますが内容は同じです)
なので、
>発火の恐れと消防に言われました
消防さんは、構造的なことはわかりませんので、
この種のトラブルが有ると
だいたい、そのような発言はされますね。
先に記載してますが、電流ヒューズ搭載されてますので発火は免れます。

貼られたリンクサイト内にて記載されておりますが
様子見のようですね。
車のリコール対応のように、それなりに件数が出てこないと
重い腰は上がらないのでしょうか・・・

書込番号:16857477

ナイスクチコミ!2


スレ主 MO35さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/20 20:33(1年以上前)

あめっぽさん
落ちるブレーカーを上げて通電すると火災の危険があるそうです。
火災の危険があったからブレーカーで遮断するために家中のブレーカーが落ちたみたいです。
消防を通じてNITE(ナイト)に報告してもらいました。

こちらの事故はもっと怖い。
東芝BHP−M46Kで火災
http://www.jikojoho.go.jp/ai_national/search/detail.do?id=0000116553

リコールで点検して欲しいです。

書込番号:16860092

ナイスクチコミ!2


スレ主 MO35さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/20 22:00(1年以上前)

東芝BHP−M46K IHクッキングヒーター
スイッチを切っても過熱し続ける現象が恐ろしい。

http://www.youtube.com/watch?v=7iD1jY2XBec

書込番号:16860556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/11/20 22:46(1年以上前)

MO35さん こんばんは
失礼いたしました。
 先に記載した内容は、本来あるべき姿の安全対策であり
私が想ってる内容と本製品との間に食い違いがあるようですね。

ヒューズそのものの存在場所の位置が悪いのか? →機能しない
安全対策は施してるものの、それが必ずしも役目を果たしていない状況下では
安全とはいえませんね。

なお、YouTubeの件ですが
これは、音声の解説が無いので詳しくは不明ですが
状況として、
右側のヤカンケトルでは温めモードになっております→天板の赤いラインで判明出来ますね。
 《赤いラインがmaxになってます》

しかし、
左側のナベは赤いラインはありません。
指で示してるのは、おそらくスイッチがOnしてないことを言いたいのでしょう
赤いラインが無いのに沸騰してるナベ。
 この種のIHは、天板に電磁する物体がない場合は通電しないようになってます
  →ナベがあるので通電は可能ではあるが、スイッチが入ってないのに通電している状況は異常です

スイッチパネル部の配線処理系に問題が有るのか?
別のトラブルが生じてスイッチ部の接点がONしっぱなし状態になってしまったのか?→こちらの可能性 大

我が家でも11年前に新築しオール電化にともない
IHを採用しております→パナ製
メーカーは違いますが、こういったトラブルもあるのですね。
注意勧告 ありがとうございます

書込番号:16860794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

概ね特長通りよい機種

2012/11/28 07:09(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > BHP-V632S [シルバー]

クチコミ投稿数:4件 BHP-V632S [シルバー]の満足度4

家の家電ほとんどが東芝製品であり、自宅からの近距離に東芝のグループ会社があることから、無いことに越したことは無いが「修理」、なども持参対応できるので、IHクッキングヒーターも迷わず東芝製にしました。使ってみての感想です。
左右ヒーターの火力の10段階は、細かな節電としてOK。
火力調節は、トッププレートの表示に指でスライドさせるので便利。
グリルの自動触媒クリーニング効果は、はっきりと感じるまでわからない。
グリルの幅が広いので、大きな魚の開きを焼くのに便利。
トッププレートが薄く、ワークトップとの段差が少なくて見た目も良い。
鍋からの排熱が少なく感じるので、夏場の室温上昇に困らないかも?
以上、個人的な感想で概ね良いと思いました。

書込番号:15401835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

天板が割れました。欠陥品です。

2011/07/03 07:19(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > BHP-M632B [ブラック]

スレ主 HappyPさん
クチコミ投稿数:1件

約2年前に購入しましたが、粗雑に扱ったわけではなく、鍋がかるく横からあたっただけで天板が割れました。東芝のコールセンターに連絡したところ、たらいまわしにされたあげく、修理費が概算で6万円ほどかかるとの連絡がありました。

いろいろと調べてみると東芝のIHヒータの天板は通常使用していても割れやすく、同じようなレポートがあがっています。また、修理費も日立の製品などにくらべても高いようです。

東芝のホームページのQ&Aには、簡単にはこわれませんというような表現で記載がありますが、2年もたたずに通常の使用にも関わらずこわれるなど、欠陥品としかいいようがありません。

いくら安くても、東芝製のIHヒーターは買わないほうが正解です。

書込番号:13208016

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/03 12:04(1年以上前)

こんにちは。。。

なぜか結晶化ガラスにも、人間の「ツボ」のような部分が存在するようで、
それほど大きな力でなくても、「ツボ」の一点に外圧が集中した場合、
亀裂が生じる事があるようです。

東芝に確認したところ、この機種(ブラックタイプ)のトッププレートは
税別定価で2万円とのことですので6万円もかからないとの事でした。
(シルバータイプのトッププレートの部品代は4万円以上)

書込番号:13208837

ナイスクチコミ!3


jastacさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/28 10:27(1年以上前)

購入して半年。
私も横から割れました。我が家の場合、原因は思い当たりません。
ですが、なにか瓶でも倒れて、小さな割れ口ができたのでは??とのことです。

今回、メーカーや電気屋に忘れられ、1か月その後放置している間に悪化したことから無償修理になりましたが、次回は不可とのこと。
やはり我が家も6万ぐらいみてほしいといわれました。

やはり掃除はしやすくても金属のフレームがついているものを購入するほうがいいと思います

書込番号:14866590

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替えです

2012/06/13 14:06(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > UHP-M21B [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

同じ東芝のUHP−300Jからの買い替えです。
置き換えてコンセントをさせば使えると思っていたのですが…

まずコンセントの形状が違い電気屋さんに来てもらいました。
その上、30Aから20Aになったのでブレーカーも替えて貰いました。(30Aでも使えないことはありませんが何かあった時漏電遮断機がうまく作動しないようです)
やっぱり大きい電力を使うものなので扇風機を買い換えるような感覚とは違いエアコンを買い替えるような感覚で工事をしてもらう事もあるかもと頭の片隅においておかれたほうがいいかもしれません。

使い心地はまだあまり実感がありません。前は50段階程の火力調節があったのにこれは10段階しかなく火力の微調整が難しいそうでちょっと不安です。でも他の製品を見ても10段階ぐらいしかないようですし急につぶれて慌てて購入したとはいえ買ったからには頑張って使いこなすしかありませんね!!

書込番号:14676010

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

一度の吹きこぼれで故障

2012/04/07 23:05(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > MR-20DE

スレ主 tubiriさん
クチコミ投稿数:4件

2011年製の新品を頂いて使用2ヶ月、たった1度の吹きこぼれで故障しました。

沸騰したので火力を弱くしようとしたが間に合わず吹きこぼれ、その後拭いても乾かしても電源が入りません。
IH調理器が吹きこぼれ絶対NG(一度でも壊れる)なんて聞いたことなかったし、取説の注意にもなかったのでネットで検索したらやはりそういう事例は自分が探したなかではありませんでした。

検索でヒットした東芝HPのQ&Aに
【Q】吹きこぼれによる汚れや危険はありませんか
【A】吹きこぼれても、炎を使わないので、火災や不完全燃焼がありません。
さらに吹きこぼれたりしても容易にふきとることができ掃除がしやすく、常に清潔さを保つことができます。
 
とあったので、もしや初期不良?と問い合わせてみたところ

『誠に恐れ入りますが弊社ホームページ上のQ&Aに「吹きこぼれても、炎を使わないので、
火災や不完全燃焼がありません。」と記載させて頂いていおり、吹きこぼれ、故障が起きないというものではございません。』との回答(原文ママ)

吹きこぼれても何の危険もないと思わせるQ&Aにはこういう逃げ道がありました(笑)
故障は危険とは違うと言われればそれまでだけど、故障のリスクに敢えて触れないQ&Aには恣意的なものを感じます。

頂き物のため有料になるのでもちろん修理なんかだしませんし、買い替えは他メーカーの物にします。

書込番号:14406681

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/04/08 03:13(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
どちら共にとれる曖昧な解答ですね。
多少の吹きこぼれでは壊れないと思います。
私のお薦めはパナKZ-PH31です。
静かで、火加減調整が巧みです。

東芝の白物家電はクチコミでトラブルが多いです。

書込番号:14407495

ナイスクチコミ!1


スレ主 tubiriさん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/08 13:49(1年以上前)

typeR 570Jさん

情報ありがとうございます。
東芝の白物家電はやはり良くないんですね。
お奨めのパナKZ-PH31買おうと思います。

書込番号:14409012

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

使用中のファンの音

2010/02/03 11:54(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > MR-20DE

スレ主 n710938さん
クチコミ投稿数:7件

サイズが手頃な大きさなので購入しました。
早速鍋料理をしましたが、ファンの音がうるさいことこの上なしでした。
IHはこんなものなのでしょうか。かなりがっかりです。

書込番号:10880675

ナイスクチコミ!3


返信する
yumenaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/08 20:42(1年以上前)

私も数日前から使い始め、あまりに音が大きいので驚いています。うるさすぎますね。以前使っていたSANYOのものは、サイズが一回り大きかったのですが、音は全然気になりませんでした。

書込番号:12185444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/02/27 20:17(1年以上前)

我が家、念願のIH調理器…だったのですが。
ファン音のでかさに、楽しい会話も途切れ気味。
残念です、弱火の時はも少し静かだといいのですが、
換気扇の下で食べてる感じです。

書込番号:12716532

ナイスクチコミ!0


memuさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/25 14:18(1年以上前)

ファンの音、すごいです。欲しくて買ったのですが、とても残念。店頭で電源を入れて、音を確認してから買えばよかった。東芝に文句言いたいくらいです。

書込番号:13939474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング