このページのスレッド一覧(全1009スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年8月15日 10:28 | |
| 0 | 0 | 2004年7月29日 15:37 | |
| 0 | 0 | 2004年6月29日 13:40 | |
| 1 | 4 | 2004年8月1日 20:45 | |
| 1 | 1 | 2004年9月10日 21:12 | |
| 0 | 1 | 2005年1月11日 18:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-HS32A
高齢化社会の仲間入りを期に直火生活を止める為まずIHクッキングヒーターに切替使用しておりますが全て満足しております。今年の猛暑もキッチンでは汗ひとつかきません。ビルトインタイプなので据置台に収め使用しております。最高です。
0点
IH調理器は普通、鉄鍋が使えるそうですがlodgeのダッチオーブンの様に厚みがあって重い物も大丈夫なんでしょうか?理屈ではOKな気がしますが…直火の様に美味しく出来ると嬉しいです。
0点
IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3203BDS
MITSUBISHIのこのタイプとナショナルのKZ-SMSW32A、東芝(ロースター丸洗いは便利そう)とどちらにするかで悩んでいます。過去の書き込みで×下は基盤が弱いとありましたが、基盤が弱いという事は壊れやすい?という事でしょうか?メーカーへのクレーム件数ってどちらが多いんでしょうね?何ぶん我が家にとっては、大きな買い物になるので非常に気になるのですが。
1点
2004/07/25 01:29(1年以上前)
カメレスですが気になっている人も多いかと思います。
×下製の基盤(正しくは基板)が弱いという意味は、壊れやすいということです。
火の無い所に煙は立たないでしょうが、改善はされていると思いますよ。私は当該基板(回路)を知っていますが壊れやすいという事は無いと思います。
ただ、私はCS-G3203BDSのユーザですが、使い勝手全般とロースターの広さ(ワイドグリル)等、三菱が総合的に優れていると思いました。
書込番号:3068231
0点
2004/07/25 16:50(1年以上前)
くまどんさん有難うございました。この一ヶ月悩みまくりでしたが、最終的にMITSUBISHIのこのタイプに決めます。ただ、換気扇は今までと同じガス用で良いのでしょうか?
書込番号:3070116
0点
2004/07/25 17:21(1年以上前)
換気扇は松下などからIH用としたものが出ていますが私は普通のものを使っています。大方の人が通常の物を御使いだと思います。私は松下電器のキッチン(IHは三菱を支給)なのですが、リフォームの際にメーカにIH専用ファンを勧められることもありませんでした。IHとは関係ありませんが換気扇が窓際に付くなら、うるさいシロッコは×でプロペラのほうがおすすめです。
書込番号:3070211
0点
2004/08/01 20:45(1年以上前)
くまどんさん重ねがさね有難うございます。勉強になりました。まだ商品は届いていませんが、使いこなせるように頑張ります。
書込番号:3096773
0点
価格.comやその他のネット通販などで買った場合、皆さんは工事や取り付けはどうなさっているのでしょう?町の電気屋さんなどは、そこで商品を買わないとやってくれなそうな感じですし(しかも定価販売とかですし)・・・自分でやるのも無理そうだし。
皆様はどうなさっているのでしょう。教えてください。
0点
2004/09/10 21:12(1年以上前)
電力会社の電気工事部門の方だと気軽に頼めると思います。
ちなみに実家で今度工事のみしてもらいます。
書込番号:3248029
1点
IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-SMS32A
あとでヘンだと思い調べたことがあります。
同じ商品でKZ−MS32Aというのがあるのです。SMS−32Aとの違いは・・・
SMS32A・・・天面操作の火力表示の色が3色。(弱火:黄色、中火:オレンジ、強火:赤)
MS32A・・・・天面操作の火力表示の色が赤1色。
あとは、販売ルートが違うそうです。
実際にパナソニックセンター(有明)で見たものは、MS32Aの方だったのですが、私が購入したのはSMS32Aでした。
現在の価格ではMS32Aの方が安いようなので、ちょっと失敗だったかな・・・。
3色だからいっか♪って思います(^o^;
0点
2005/01/11 18:46(1年以上前)
ヨドバシで見たらSMSになっていましたがHPではMSでしたので
やっと違いがわかりました。
ところでガスの後始末(配管も)と200Vを含む電気工事
は皆さんどうしてるのでしょうか。
価格コム、楽天で機器が安いのは判っているのですが
工事を考えいろいろ情報をもとめているのですが
MY HOME +のラクしてキレイオール電化住宅しか
ないので目下研究中ですので
教えてください。
書込番号:3764574
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)




