
このページのスレッド一覧(全1008スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2024年1月2日 17:33 |
![]() ![]() |
8 | 0 | 2023年12月23日 21:11 |
![]() |
2 | 0 | 2023年12月17日 20:06 |
![]() |
0 | 0 | 2023年12月6日 23:35 |
![]() |
7 | 5 | 2023年11月15日 13:45 |
![]() |
19 | 4 | 2025年8月27日 13:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PG33
念のため質問させてください。
こちらに付属している赤色の鍋、ビルトインタイプのIH調理器で使用しても大丈夫ですよね?
温度設定等、注意点はありますか?ビルトインタイプのIH調理器も同じパナソニック製です。
鍋の下準備を台所(ビルトインタイプ)でして、食卓のほうで、卓上型(本製品)を使用したいです。
0点

取説に
『鍋は当社製の100V・200V IHクッキングヒーターで使えます』
と書かれてる。
200Vタイプは、ビルトインタイプ
なので、使えるということでしょ
書込番号:25569591
0点

ありがとうございます!
大変助かりました!
書込番号:25569646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付属品なら使えますよ。
他に購入するなら銅製やアルミ単体は使えませんが200ボルトih対応と表示してあるなら大丈夫ですね。
フライパンで水気が少ない時は高火力にすると変形しますから要注意です。
書込番号:25569679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-L32AST [シルバー/ライトグレー]
網なしグリル皿に目が行きがちですが、購入前によく考えなければならないのは、火力制限だと思います
(IH2口を同時に使用すると3200wにピークカットされるLシリーズの特徴)
※詳細は取説の仕様欄を参照下さい
我が家の使用では全く問題なかったですし、火力も高く好印象。使い方ですね
ですが、IH2口を同時に強火力で使う方は、よく検討されるのが良いでしょう
網なしグリル皿はとても良き。コレだけで購入する理由になるかも。
書込番号:25557685 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > 火加減マイスター HT-M8STWF
【ショップ名】
yahooショッピング BIG BONUS
【価格】
HT-M8STWF 88,900円
クーポン利用(5%) -4,445円
獲得ポイント今すぐ利用(17.5%) -13,363円
支払い金額(PayPay利用) 71,092円
獲得PayPayポイント(1.5%) 1,118 円相当
【確認日時】
12月17日 - 12月19日
【その他・コメント】
13年程使用しているIHクッキングヒーターのグリルにエラーが出たため、
交換用製品をネット検索したところ、yahooショッピング BIG BONUSがヒット。
実質7万円以下で購入できたので満足しています。
人によって獲得ポイントも、お得なショップも異なると思いますが、結構お得なセールです。
2点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 象印 > EZ-HG26
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20231204
【その他・コメント】
速い者勝ちヨーイドン。販売期間は画像の通り。
https://item.rakuten.co.jp/akindo/ag94dhel9e/
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-CA37NS
2023年7月購入。
IH対応のフライパンなのだが、お湯を沸かすと、沸騰するまでには温度が上がらない。
ラーメンや焼きそばを調理すると、麺を入れたとたん温度が下がり、そこから温度が上がるまで、時間がかかるので、麺がのびてしまう。仕方ないのでカセットコンロに切り替えることになる。カセットコンロより火力がないのだ(カセットコンロはお湯が沸騰する)。
修理を依頼したが、正常だという。IH対応でも合わないものがあるとのこと(別メーカーのIH対応フライパンでも同様のだったけど・・・)。
パナ購入前の三菱IHでは、2つのフライパンとも問題なく使えていたのに…。
欠陥商品としか思えないが、どうしたらいいだろうか?
3点

37NSは鉄・ステンレス対応でオールメタル対応じゃないから
多層金属構造の鍋やフライパンは不向き。
何が使えるか知りたければ↓をドウゾ
https://sumai.panasonic.jp/ihcook/guide/usable-pot-pan.html
書込番号:25501534
2点

>欠陥商品としか思えないが、どうしたらいいだろうか?
パナのIHが欠陥商品と言うよりは、得体のしれないフライパンの方が本当に全てのIHに対応と書いてあったのですかね?
オールメタルIH対応と書かれていないなら、使えなくても当たり前だと思います。
書込番号:25502062
2点


オール熱源とは、IH、ガス、電熱器等の事をいうのでは?
少なくとも、中華鍋の方はアルミ(非磁性)と書かれているので、使えないということでしょ。
書込番号:25505359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-L32AST [シルバー/ライトグレー]
現在、ナショナル製のIHクッキングヒーターS46EB1Sを使用していますが、ボタンが反応しないことが多くなりこの機種を検討しています。
この機種の仕様一覧に、注釈で下記のように書かれていました。
----------
2つ以上のヒーターを同時に使用した場合、総消費電力量を超えないようにするため、IHヒーターの火力を自動的に制御します。Lシリーズは、左右IH同時使用する場合、合計3200W以下になるように制御します。(火力表示が変わらず火力を制御する場合と、設定火力が下がる場合があります。 を押してもブザーが鳴り、火力は上がりません。)
----------
現在使用しているIHは両側とも左3.0kw、右2.5kwですが、右を最大にすると左は最大まで行かない仕様(上から3番目まで)になっています。これは、消費電力が4800Wのためかと思います。しかし、この機種は仕様一覧の注釈によると左と右の合計が3200Wまでということなので、今までのIHよりも簡単に言うと「火力が弱い」という認識で良いのでしょうか。
この機種とKZ-K32ESTで検討していましたが、こちらは制限がないようなので今までのIHと同じ火力での使用が可能かと思っています。「光るリング」は捨てがたいですが、2万円の価格差でこちらの機種に決めかけていましたが、今までより火力が弱くなると考えると、光るリングもあるKZ-K32ESTの方が良いかと考えております。
今までのIHより「火力が落ちる」という認識で良いのでしょうか。ご存知の方がおりましたら教えてください。
7点

どちらも最大5800Wの製品ですから、基本的な制御はほぼ同じはずです。
書込番号:25448414
2点

>amity-さん
>今までのIHよりも簡単に言うと「火力が弱い」という認識で良いのでしょうか。
S46EB1Sは左右のコンロの合計消費電力が4800Wまで使用できます。一方でKZ-K32ESTは左右の合計が3200Wに制限されているので、そういう意味で左右同時使用時は火力が弱い(消費電力が小さい)です。
書込番号:25449256
3点

ご返信、ありがとうございます。
>ありりん00615さん
同じ最大5800WのKシリーズの機能仕様一覧には、「左右IH同時使用する場合、合計3200W以下になるように制御します。」の一文がありません。この一文の前には「Lシリーズは」と断りが入っている以上、Lシリーズのみ合計3200W以下になるように制御されていると考えるのが自然ではないでしょうか。
>エメマルさん
やはり、左右同時使用では現在のS46EB1Sよりも火力が弱い(消費電力が小さい)ですか。妻とも相談しましたが、食べ盛りの男子3人を抱えているので、今より火力が弱くなったら食事の支度が大変だという結論に達しました。
2万円の価格差はありますが、現在の火力と同等で光るリング(妻の強い希望)もあるKZ-K32ESTにします。ありがとうございました。
書込番号:25450844
7点

このスレ、非常に参考になりました。
左右合計3200wの火力制限は、買う方が気をつけるべきポイントですね。
KZ-K32ESTとの仕様の差についてパナソニックお客様ご相談センターに問い合わせましたのでその回答を転載します。
------------------------------
平素は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
パナソニックお客様ご相談センターの◯◯と申します。
お問い合わせの件につきまして、ご回答申し上げます。
お申し出のとおり、品番「KZ-L32AST」は、左右IHを同時使用の際、合わせて3200Wまでの火力になるよう調整されます。
また、「KZ-K32EST」にて、左右IHを同時使用された場合は、こちらもお申し出のとおり、総消費電力の5800W(4800W)を超えないよう調整され、3200Wの制限はかかりません。
以上、お問い合わせのご回答とさせていただきます。
書込番号:26274471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





