IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(3148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1008スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 土鍋で天ぷら

2009/12/20 09:44(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-HP2000

スレ主 さん
クチコミ投稿数:1件

パナソニック製のIH卓上は、注意書きでパナソニック斡旋品の天ぷら鍋を使用と警告がなされているみたいですが、パナソニック製なら土鍋で揚げ物でも?大丈夫かな〜なんて思っちゃいました!!バカな質問でごめんなさい(恥)割れちゃうかな…

書込番号:10657790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/20 10:13(1年以上前)

IHヒーターで土鍋が使えるのでしょうか?割れるか割れないか以前の問題だと思います。説明書をよく読みましょう。

書込番号:10657903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2009/12/20 18:01(1年以上前)

土鍋でもIH対応のものが発売されています。
(鍋底などに金属が入っているor土自体に金属が混入されています)
ただパナ製ではないと思われます。
それでも土鍋で?、てんぷらは不向きだと思われますが。

書込番号:10659665

ナイスクチコミ!1


VIBIさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/05 11:30(1年以上前)

土鍋で天ぷらなんて絶対やっちゃダメですよ!
土鍋が油を吸って引火しちゃいますからね!

書込番号:10735847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/08 00:03(1年以上前)

この製品でIH対応土鍋は使わないほうが良いと思います。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2009/kz_hp1000_hp2000_0.pdf
メーカーも説明書で故障の可能性もあるので使用しないようにと書いてあります。
この機種には専用の土鍋風鍋(多分、蓋は陶器で本体はアルミ複合材で作られた鍋)が添付されているのでは?

揚げ物も揚げ物メニューを使うなら揚げ物専用鍋以外は危険なので使用しないほうがいいと思います。
自分で火力を調節するなら・・使えなくはないとおもいますが・・・・。

書込番号:10904390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/08 02:22(1年以上前)

連投すみません.
ちょっと気になったので製品の取扱説明書を読んでいたら
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=KZ-HP2000

土鍋風鍋も説明出てました.私が持っている(別売)のとは少々違うのが付いてるみたいですね.
ガラスの中が見えるタイプみたいです.鍋本体は同じかな〜って思いますが.

揚げ物についても安全上のご注意の所に「揚げ物」コースで調理すること.と,必ず別売の天ぷら鍋を使うと書かれています.

書込番号:10904913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

土鍋でタコしゃぶがパア。

2009/12/19 21:46(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH31

クチコミ投稿数:2件

食卓でタコしゃぶを食べようとコンロと鍋を買うことにしました。
高齢者には火の出ないIH電磁気が良いと聞き、AmazonでIHヒーターとIH土鍋を買うことにしたのですが、土鍋は近くのダイエーが安いというので、IHヒーターだけ頼みました。梱包を開けて取り敢えず説明書を見ると、何と!!「市販のIH土鍋は使えません」と書いてあるではありませんか。
タコしゃぶは土鍋で食べます。スーパー等ではIHヒーターとIH土鍋が隣り合わせで売っています。何処にも「IHクッキングヒーターでは、市販のIH土鍋は使えません」とは書いてないのです。メーカーはPanasonicですよ! 開けてビックリ玉手箱では困ります。Panaの相談室では申し訳ないが返品して下さい、との事でした。
相談室の対応が良かった事と、上部に上げて改善するとの事でしたので、返品を止めたばかりか、湯気の出る土鍋を諦めて、Panaの黒鍋を買うことになってしまいました。

書込番号:10655567

ナイスクチコミ!3


返信する
F35さん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/30 09:49(1年以上前)

IHで土鍋が使えないのは常識中の常識ですが…

書込番号:10706528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2009/12/30 15:53(1年以上前)

IH対応の土鍋が使えないってことででしょ。

書込番号:10707950

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/10 06:04(1年以上前)

以前は鷹揚に構えていたメーカーも、公的機関からの危険性の指摘を受けて
今は慎重になっているようですね。
現在IH調理器を出しているメーカーで、IH対応の土鍋や陶磁器の鍋が使えると
明言している所は皆無のようです。
使えるのはメーカー指定の「土鍋風」鍋だけみたいですね。

書込番号:10760057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/13 22:50(1年以上前)

ウチは土鍋っぽい模様のついたホーロー鍋を使用しております。
直火にも掛けられ、何より土鍋よりはるかに軽いので、使い勝手は良好です。

書込番号:10780308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/01/14 02:16(1年以上前)

正月にタコしゃぶを食べたら、とっくに熱も冷めました。
Panasonicお客様相談室のお姉さん、本当に上司に話してくれたんでしょうね。

電磁調理器の売場に「この(卓上IH調理器(KZーAD30))は、市販のIH対応土鍋は使えません。使えるのはPanaの(IH調理器用土鍋風鍋(KZPH-31W)だけです!」と政治家にも判るように書いて、客の頭を悩ませてくれ!!

書込番号:10781383

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

取り替えです

2009/12/13 15:54(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > サイレント ケムレス HT-B60S

クチコミ投稿数:147件

6年ほど使用した長府CIH-303Dが故障したため、修理するよりはこの値段なら新品もいいかと購入

取り替えはドライバー1本でOK、以前ハーマンのガスコンロをリンナイに交換したときは、コンロの脱着、パイプのジョイントに結構苦労した記憶があったので、拍子抜けするほど簡単でした。

使用感は至って良好、湯沸かし限定でなく3kw加熱が出来るので、使い勝手はCIH-303を凌ぐものがあります。

表示、操作部分は安っぽいが、事実安いんだからあたりまえだ
グリルはまだ使用してないが、あまり頻繁に使わないから、気にしないでおこう。

買って良かった、日立もなかなか

書込番号:10624725

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

7980円

2009/11/30 14:32(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH30P

スレ主 Mets7さん
クチコミ投稿数:9件

カーマホームセンターの全店総力祭のチラシで7980円です。

店頭は在庫切れの状態でしたが、同価格での取り寄せが可能でした。


書込番号:10556839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

新築 施主支給を検討しています。

2009/11/28 23:09(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3204BDSW

クチコミ投稿数:3件

この度新築をする予定ですが、
システムキッチンメーカーだと希望の機種が高額な為 
IHヒーターを施主支給したいと思っています。

そこで取付工事は素人ではやはり無理でしょうか?
建築会社に依頼しても工賃だけならそれほどかからない気もしますが。。。

それとIHヒーターを購入する場合、ネット購入は問題ないでしょうか?
購入後のメンテナンスや、不具合になったときを考えて
多少高くても地元業者から購入するべきか悩んでいます。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:10548601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/30 00:58(1年以上前)

ころころりん6さん


問題ないといえばないけれど…。
工事するときに、IHだとシステムキッチンのはめ込みの際に
そのはめ込むスペースとIHがきっちり入るか、高さは問題ないか、
など、細かな注意点があるかとおもわれます。

出来れば、そういうことがあるので、工事してもらった方が(慣れている方)楽でしょうね。

書込番号:10555159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/01 21:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

施主支給でも工事は建築会社にお願いしてみようと思います。

ちなみにIHクッキングヒーターの不具合はどういったものが多いのでしょうか?
実家もすでに5年以上使用していますがこれといった故障もないようです。
地元の電気屋さんでも直らないよう故障が多いのであれば
ネット購入でも全然問題ないですよね!

引き続き教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10563492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/02 21:52(1年以上前)

ん〜そこまで詳しくはないのですが、
基本的にニュースとかで事故になったというのは聞かないし、
マイコンで制御しているので安全はかなり高いかと思われますが…。

すいません、そこらへんは詳しくありませんです。

書込番号:10568496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/02 22:45(1年以上前)

因みに、ネットで買ったから不良品だった、というのは間違いで、
元々不良品の可能性の方が高いですね。

なんでこんなことを言ったのかというと、ネットで買っても壊れていない限り
特に問題はないと思います。

壊れていたら不良品として返品してしまいましょう。

書込番号:10568893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/14 09:12(1年以上前)

三菱OEMの長府CIH-303Dを使用していましたが、先日故障

分解してみたところ、煮こぼしの汁が前面より機器内部に侵入したことにより、メイン基板が破損していました

また、メイン基板後方にも排気口より滲入したと思われるドレンが付着しており、調理器具であるにも関わらず水滴等の侵入に関して対策が不十分であると思われました

嫁の友人も三菱IHを使用しているとのことですが、1年半ごとに壊れる・・とぼやいているそうです(当方6年使用しましたが、初故障)

部品を取り寄せることも考えたのですが、相当高額になると思われたので修理を諦め、新品を購入いたしました。

以上、ご参考までに

書込番号:10628806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/14 18:17(1年以上前)

IHは機械部分が多く、ガス方式のとは違い機械的です。
ですので、やはり吹きこぼしなどの水分などには弱いかと思われますが。

あと、グリルがついているので、排気口から水分などが入ってしまうのはしょうがないかと思います。
小まめに拭くか、メンテナンスしてもらうかした方が良いと思います。

「IHについて」
http://www.wizforest.com/myhome/live/04.html

「オールメタル対応IHについて」
http://panasonic.jp/sumai/ihcook/faq/ms32_faq/

「グリルについて」
http://panasonic.jp/sumai/ihcook/faq/a_06.html


こんなところでしょうか。

書込番号:10630609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/15 10:25(1年以上前)

機械・・と言うより、もろ電気回路ですね。

その電子部品上に純水ならまだしも、程良く塩分を含んだ液体が落ちてくるのだから堪ったものではないです。

ただ、その電子回路には、インバーターやSSR等の熱に弱いくせに結構発熱する(その上高額い)素子がびっしり載っているわけで、密閉することは不可能であります

だからこそ、上部からのドレンの侵入を阻止または、せめて電子回路を防護できる設計にするべきだと思うのですが。

書込番号:10634100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/15 19:34(1年以上前)

一応、ファンなどをつけて乾くようにしているメーカーもあるようにはあるのですが、効果あるんでしょうかね。

上部排気口を換気扇に直付け…なんて^^;

書込番号:10635906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/15 19:52(1年以上前)

私の周りではIHの故障は聞いたことがなかったのですが、
やはり皆無ということは無いようですね・・・

どんなものにでもアタリはずれありますよね。。。

参考になります!ありがとうございました。

書込番号:10635996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

何を基準にしたら良いか教えてください

2009/11/25 02:01(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ

クチコミ投稿数:4件

卓上型のIH調理器を購入しようかと思っております。

用途としては、鍋をしたり、簡単な調理等に利用できたらと思っております。
気になっているのはパナソニックのKZ-HP1000または2000なのですが、、、
他の商品と比べてもどういうメリットがあるか良くわかりません。ヒーターの面積が広いからでしょうか?
またパナソニック製品が人気のようですが、これも理由がよくわからないので教えていただけたら、と思います。
出たばかりなので価格コムには掲載されていませんが、デザイン的にはこちらのドリテックDI-106も気になっているところです。
http://www.dretec.co.jp/products/IH_cooker/DI-106.html

長々と書いてしまいましたが、何を基準に購入したらよいか(購入されているか)を教えていただけませんでしょうか?参考にさせていただこうと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:10528915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/12/01 04:54(1年以上前)

購入しました。迷いましたが、結局デザインに惹かれてドリテックのものにしました。
使用感は特に問題ないです。楽天で8000円くらいでしたので、新製品を安く買うことができました。火力についても問題なし。
温度の均一性は調理器具に左右されるようですので、厚めの器具を使えば良さそうですね。
同時に鍋とフライパンを購入しましたが全部合わせても15000円くらいです。以前に買っておいた圧力鍋を使うのが楽しみです。

書込番号:10560521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング