
このページのスレッド一覧(全1008スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年2月1日 00:39 |
![]() |
2 | 2 | 2009年2月3日 02:45 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月17日 01:14 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月17日 00:44 |
![]() |
0 | 4 | 2009年2月16日 02:49 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月25日 10:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH30P
600wの卓上電気コンロからの買い換えです
火力・電力はまったく比べ物にならないぐらいのハイパワーです
1400wにしたら一気に熱するのでガスコンロ並みに使えます
マグカップ一杯のお湯なら一分少々で湧きます
蓋をした鍋などは沸騰したと思ったら、すぐふきこぼれてしまいますので火力調整には十分注意してください
私が持っていた調理器はホーロー鍋のしか使えませんでした
今までの電気コンロは何でも使えたので、新たにIH用の鍋やケトル、フライパンを買い換えないといけませんでした
また火力を強くすると作動音も大きくなりますが、これはパワーの強弱が見なくてもわかるので便利です
液晶にバックライトは付いてませんが近眼の私でもかなり見やすいです
水滴が付いたらふきんやティッシュで軽く本体を拭く習慣を付けたら、ずっと綺麗に使っていけると思います
マグネットコードは向かって右上につなげるようになっています
本体はそこそこ重量があり、テーブルを滑らない加工もしてあり安全性も高いです
価格も数年前とは比べ物にならないぐらいお安いので、迷ってる方は即買いしても損はしないと思います
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > テスコム > TIH2000
卓上ガスコンロから卓上IHヒーターに買い替え予定です。
パナソニックのが売れているようですが、この商品はどうでしょうか?
使用されている方、使用感を教えてください。
よろしくお願いします。
2点

こんにちは
うちはパナソニックさんのKZ-PG30というのを使っていますけど、
とてもよいですよ〜
お手入れは簡単だし、安全だしタイマーもついてますから。
ただ、コードの長さが2mぐらいなのでちょっと、うちでは短いいかな〜
あと、IHとかホットプレートとかは
電気結構使うから強で使うときとか、ヒューズが飛ぶことありますね〜
でも、オススメですよ。
書込番号:9002349
0点

kenahuさん
返信ありがとうございます。
やっぱりパナソニックのがいいんですかね?
参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:9032994
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3205BDS
使用して2年を過ぎ、先日、突然、エラー表示が出て
三菱電機さんのサポートに電話
すぐ翌日にサービスマンさんが代替機を持って来てくれ
1週間後に、修理から戻って来ました。
原因は、ゴキブリが内部の回路で 焼けていたそうです。
基盤を数枚交換して、無料でした。
三菱電機さんに感謝です。
しかし、重要な部分に ゴキブリが侵入するような構造は改善して欲しいとも思いました。
余談ですが、IH 3kWは お湯も早く沸き、便利ですね。
代替機は、2kWで お湯の沸きが 遅いのが良く判りました。
設計の方に 頑張っていただきたいです。
0点

ん?↓のスレもですね^^;
>ゴキブリが内部の回路で 焼けていたそうです。
これってホントのことなのでしょうか?
ちょと考えにくいような・・
となると、ゴキブリ1匹居たら数倍・数百倍居るって
ましてや、キッチンだったら嫌でも見かけてるのでは?
ゴキブリホイホイを仕掛けたら1週間も待てば1匹・2匹は捕まるのでは?
我が家では6年になりますが、目視では見かけたことないです。
書込番号:8945628
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3205BDS
我が家は、戸建で これを2年ほど使っています。
基本的に ガスより良いな〜と思っています。
ただ一つだけ、ファンの音が異常に大きくて、非常に困っています。
特に我が家は、台所が 壁で囲われているせいか、
料理中に 台所と、居間で会話ができないほどです。
どこのIHクッキングヒータも同じかもしれませんが、
なにか 改善できたら良いのにと思っています。
0点

我が家は6年前に新築でオール電化にしました。
IHのメーカは現在のpanaさんです。
>ファンの音が異常に大きくて、
>料理中に 台所と、居間で会話ができないほどです。
我が家のIHは静かです。
?ファンの音が異常に大きくて、
なんらかの原因でfan部に接触等も考えられます。
一度、メーカ保守を受けられてはどうですか?
>台所が 壁で囲われているせいか、
どこの家庭も同じですよ・・
振り向けば
周囲には、食器棚・冷蔵庫等、、
我が家で一度、築3年頃?
ベランダの扉でアーム部が固着し動かなくなりました。
建築依頼したところへ報告したら、即刻サポートしてくれました。
その他の窓・ドアもすべて確認の対応でした。≪無料≫
書込番号:8945468
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH30P
昨年12月末にダイエーで9,500円で購入しました。KZPH30(旧ロゴのナショナル)店頭での値札は10,000円ですが、OMCカードの優待で5%引きのため9,500円です。目で確認できる店頭価格なので安いと思いました。
加熱のとき少し小さな音がしますが気になりません。既に2回鍋をしましたが、炎が出ず危なくないし、直ぐに熱くなり強力です。
0点

すみません、一部修正した部分が抜けたままアップしてしまいました。失礼しました。
最初の行の訂正ですが以下の通りです。
昨年12月末にダイエーで9,500円で購入しました。(旧ロゴのナショナル)のKZPH30の価格.COMの最安値と一緒です。(2009年1月1日現在)「パナソニック版のKZ-PH30P」は店頭での値札は10,000円ですが、OMCカードの優待で5%引きのため9,500円です。目で確認できる店頭価格なので安いと思いました。
加熱のとき少し小さな音がしますが気になりません。既に2回鍋をしましたが、炎が出ず危なくないし、直ぐに熱くなり強力です。
書込番号:8871975
0点

ヨーカドーで
10,000円から
10%キャッシュバックで
9,000円でした
書込番号:8879063
0点

ここを見りゃよかった、ヤマダが11800円の358ポイント
コジマが11000円で共に在庫なしジョウシンさんが10800円の108ポイトで
ジョウシンに在庫ありで買いました。
とっても使いやすいです、アルミの鍋は確かに使えませんが
家の鉄鍋はすべて使えました。
書込番号:8880318
0点

先日の金曜日の情報ですが、渋谷の「さくらや」で9980円で10%ポイントでした。ちかくの「LAVI」は12XXX円で10%ポイントですが、売り切れていました。
「ビックカメラ」も12XXX円でしたが、「さくらや」で値段を確認してから店員さんと交渉し、9980円で10%ポイントの購入ができました。
書込番号:9102957
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-PH30
はじめまして。
店頭で餃子の試食を焼くのにカセットコンロを使っていました。
カセットコンロの使用が禁止になり卓上IHクッキングヒーターを検討しています。
そこで、火力が心配です。
餃子を焼いた方はいませんか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





