IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(3148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1008スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

立てて収納デザインGOOD

2008/11/08 22:56(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-A11C

クチコミ投稿数:205件 CS-A11CのオーナーCS-A11Cの満足度5

使用時のきれいなLEDやダイヤル式パワーコントロールの使い勝手は大満足です。これからの季節、すき焼きやなべを卓上で使えるのは便利です。ガスコンロは、炎が心配だし、部屋の空気が汚れる!!立てて収納は、リビングにマッチングです。

書込番号:8614761

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

使いにくい

2008/11/07 00:20(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-VSW33D

スレ主 harusakiさん
クチコミ投稿数:33件

お勧めできません。

1.メニューを選択してからスタートを押すという2か所触らないといけない。

  このとき、火力は中間の5となっていて、最大で加熱したい場合は、

  強さを右へ最大にするため、また数回押さないといけない。

  毎回の操作なので、結構イライラする。

2.タッチ面がガラスのため、濡れた手だと反応しにくくて、結局何回も

  操作しなくてはいけない。

3.魚焼のお任せがうまく焼けない。原因不明。あきらかに日立のほうがよかったので。



以前は10年前の日立の機種を使っていたのですが、ナショナルのブランド力に負けて

買い替えしまって後悔しています。

日立の場合は、火力が操作面に強中弱があり、1つの操作で可能、しかも

スイッチは押し込むタイプで、濡れた手でもご動作がない。


ナショナルは、安全装置が働くのかなにかで、古い機種より火力が弱くて、これもショックでした。


取り付け店に聞いてみたのですが、故障ではないとのことでした。

しかもナショナルのIH評判悪いと言われました。


ブランド力とは恐ろしいことです。幸之助が生きていたらどう思うのでしょう?

書込番号:8606189

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

故障

2008/11/03 18:43(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3203BD

スレ主 yatyahさん
クチコミ投稿数:239件

先日鍋を吹きこぼしたところ、表示が点滅し「左なべが適していません」と出るようになってしまいました。
もちろんそれまで使っていた鍋なのでIHに対応したものです。
一応トッププレートを外してコネクターの再接続をしてみたのですがダメでした。
吹きこぼしたあとは特に見られませんでした。
センサーの故障でしょうか?
どちら様か対応策をご存知でしたらご教授願います。

書込番号:8591482

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2008/11/04 13:01(1年以上前)

メーカー修理が一番の対応策です。
故障箇所は千差万別でしょう?センサー、接続、その他ですから。

書込番号:8594947

ナイスクチコミ!1


スレ主 yatyahさん
クチコミ投稿数:239件

2008/11/04 19:00(1年以上前)

やっぱり無理っぽいですね。
以前、コネクターの再接続だけで直ったことがあるので同じ症状の人がいたらなぁと思って書き込みしました。
明日サービス店に問い合わせてみます。

書込番号:8595944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

*迷っています*

2008/10/28 22:59(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > BHP-M47CS

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

IHクッキングヒーター検討中です。

東芝 BHP−M47CS と

三菱の CS−G38VNWS のどちらかにしようとおもっています。

ここを読んでいて、ラジエントはあまり使えないとのことですが、

3口IHもあるのでしょうか?

また、三菱のパンが焼けるという新機能は 魅力的なのですが
魚と同じところで焼くとニオイが付くのでは、、、?という心配があります。
そして、パンがふくらみすぎて、上の面に付いた場合の掃除なども、どうなのでしょう?



食パンを焼く、ピザを焼く程度なら IHであれば どの機種でも使えるのでしょうか?

また、どちらも魚を焼くのに水なし機能がありますが、焼くのに時間がかかるとききましたが、実際の所はどうなのでしょう?


三菱は、パン機能・デザイン性(センター部分)・パネルの使いやすさが魅力で

東芝は、ダイレクトピッとナビ(ボタンだと使うと汚れていくので)・フレームなしが魅力
な私です。

ノンフレームは、吹き零れた場合に パッキンにしみこむという声もありましたが
パッキンに染み込むことって、あるのでしょうか?


詳しくお分かりになる方がいましたら、返信よろしくお願いいたします。





書込番号:8566567

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2008/11/04 13:34(1年以上前)

私はラジエントは使えない物だと思います。
温度の立ち上がりがIHに比べのろいです、使用後は冷めるまで時間が掛かるので拭き掃除が出来ませんし、その部分が焼けてみっともないです。
3口ともIHがお奨めなですが、IH対応以外の物が使えないとかになりますが些細な事です。
使用後すぐに掃除が出来るのは最大の利点。

パン焼きの臭い移りですが掃除とヒーターで焼き切ればほとんど残りません。
魚がうまく焼ける機種は無いような気がしますガスに比べて発熱量が少なく庫内の対流が少ない気がします。

噴きこぼれですがフレームが有れば多少は溜まりますがフレームの間に染み込みます、溜まりきれなかった分は本体とキッチンテーブルの間に染み込みます。
フレームがなければ流れていった先のキッチンテーブルの間に染み込みます。
それぞれの箇所にパッキンがあります、染み込むって書きましたがパッキン自体は染み込みません、隙間何かに毛管現象で入り込みます、但し油分なんかでは長期的には侵されてきますね。
噴きこぼれ対策なら鍋の回りにタオルを鉢巻き、タオルが吸ってくれるので良いです、火元がないので引火もしません。
キッチンペーパーなんかも活用できます、ガスでは出来なかったような事が出来ます、ラジエントでは無理ですね、ラジエント最大火力で使用中噴きこぼれると天板が割れそうな気がします。

操作自体は慣れれば各社遜色はないと思います。

書込番号:8595043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/11/07 09:01(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。

参考にさせていただき、検討した結果
やはりガラストップフレームなしの
東芝のにすることに決めました!

安値のお店からネットで取り寄せて業者に取り付けを
お願いする予定ですが、ちょっとドキドキしています。。
無事完了しましたら、感想を書き込みたいと思います。


ありがとうございました^0^

書込番号:8606964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

旧ロゴのため安かった

2008/10/28 14:14(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-PH30

クチコミ投稿数:2件

この型番は本体にナショナルのロゴが入っているので安いのです、パナソニックのロゴが入っているのは12,800円で売っていました 自宅はオール電化にしていますが、鍋物のカセットガスコンロからの変更です。音も小さく熱も出ないので、快適です。年寄り夫婦な安全のため喜んでいます。

書込番号:8564442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

便利です

2008/10/26 22:20(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-PH30

クチコミ投稿数:118件

揚げてるところ

初IHです。
圧力鍋をトロ火でタイマー使いたいなと、こちらを購入しました。

早速、とりあえず揚げ物をやってみました。
思ったより早く180℃まで上がり、自動的に維持してくれるので怖さもありません。

音は環境によるでしょうが、気になりませんでした。
揚げている音よりは小さいです。

ジーという音も特に大きくなく、拍子抜けした位です。
これは本当に便利で気に入りました。
たまに使うかな〜程度に考えてましたが、頻度は多くなりそうです。

書込番号:8557340

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング