
このページのスレッド一覧(全1008スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年5月28日 16:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月20日 23:14 |
![]() |
2 | 6 | 2008年6月2日 15:50 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月13日 17:18 |
![]() |
0 | 4 | 2008年5月9日 02:42 |
![]() |
1 | 0 | 2008年5月7日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



多分どのメーカーも苦手だと思います。
A6は水張りで使用だったとおもいますけどこれでダメなら解決策はないです。
熱量が少ない分焼き時間が長く水分が飛びやすいです、水を張って蒸し焼き状なら何とかなるんですがこれは今の状態ですよね。
焼き時間を短くしてみるとかでは如何でしょう。
不必要に時間をかけている嫌いもあります。
書込番号:7863139
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三洋電機 > IC-D10A
タイマーの機能ですが、指定した時間を過ぎるとスイッチが切れるだけでしょうか? それともブザー等が鳴ってお知らせしてくれるのでしょうか?
メーカーHPを見てもこの点が不明ですし、取扱説明書のダウンロードもできないようですし、良くわからないのでお尋ねしたいのですが・・・。
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-VSW33D
ガスコンロを使用していてIHへ取替えが出来ないか検討しています。
築20年のマンションなので、居室の電気容量は40Aしかありません。
(現在は30A契約で使用)
今のところ200Vの機器は使用していませんが、分電盤までは3相で
引き込まれているので、コンセントの設置は可能と考えています。
こちらの機器を使用されている方は、どのくらいの電気契約で
使用されているでしょうか?
40A程度の方がいらっしゃれば、使い勝手等も教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
0点

ヒロクンPPさん
オール電化ではなくIHのみの場合、私が現場調査に行ってた時は電流制限器:40A〜60Aを選定する事が多かったです。
最も気になるのはエアコンの台数で、調理中に使う可能性のある台数を聞いて確認してました。
エアコン・炊飯器・電子レンジ他、これらと同時に使うと○○Aの場合だと落ちる可能性がある事を伝え、契約容量を算定。
IHもフル稼働で使用する事は極まれで、うまくやり繰りすれば40Aでも大丈夫です。
私の家はオール電化で、電流制限器:50Aで落ちた事はありません。
電力会社によって契約が違う(電流制限器の有無等)ので、どちらの電力管内かも書かれた方が良いですよ。
書込番号:7825820
0点

elpeoさん、ご意見ありがとうございます。
説明不足の点があり、申し訳ありません。
当方は東京電力の管内で、今は従量電灯Bの30A契約です。
(分電盤に30Aの電流制限器が付いています。)
エアコンは同時に2台使うことはないので、今でもブレーカーが
落ちるようなことはありません。
ちなみに給湯器(ガス)は3年前に換えたので、今すぐオール電化に
するつもりではありません。
というわけで、IHを入れても40Aにすれば大丈夫かな?と考えています。
いかがなものでしょうか。
書込番号:7826153
0点

ヒロクンPPさん
>エアコンは同時に2台使うことはないので
でしたら従量Bの40Aで大丈夫と思います。
大容量の機器を同時に使わなければ、40Aでもそう簡単に落ちる事はありません。
あとは使い方の工夫だけですね。
書込番号:7829784
1点

elpeoさん
ご意見ありがとうございました。
あとは使い勝手なども色々と検討していきたいと思います。
麻呂犬さん
すいません。三相ではなくて単相3線式の言い間違いです。
書込番号:7835225
0点

参考になるかはわかりませんが、自分も集合住宅で、最大40Aの所でKG22Bを使用してます。
過去3回、朝1回夕方2回、電気が落ちました。いずれも洗濯乾燥機中とIHの使用の時です。
一回、PCのHDDがやばくなった時がありますので、家は朝食、夕飯の作る時は、PCの電源を落としてから、料理をしてます。また乾燥機も容量を食いますので、注意が必要です。
とりあえずまだ30Aで、頑張ってますので、このまま行こうかなと思ってます。
書込番号:7887365
1点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-VSW33C
正直言ってちょっと驚きでした。
型落ち×2のIHですが、定価の半額より更に安く手に入るってことに頭クラクラしました。
いい物をより安く!電化製品は型落ちを!見たいな感じです。
もちろん、価格コムを利用して購入したのですが昨日注文して今日届くってどうですか。
これって今時普通なんですかね。
流通業界の方ご苦労様です。
取付場所には既に200V配線工事済のため、現在あるガスコンロを外してIHを取付する
のは自分でやろうと思っています。
取付後にまたレビューに書き込みしたいと思います。
ちなみに料理はできません〜。
0点

33C新品がまだありましたか!
よほど過去に良い行いをしているんでしょう。
普通はそういった事柄にやすやす出会いません。
間違いなくラッキーですよ。
書込番号:7802204
0点



目的は・・
【厳重な情報管理して頂くことをお約束頂いた上で企画にご協力頂いております、株式会社イーエスピー様へお答え頂きましたアンケートの内容を提供いたします。
ご了承願います。】
ようは、オール電化システム、太陽光発電システムのために
個人情報を集めてる・・期待しないほうがいいと思います。
我が家はオール電化に6年前、新築しました。
当時、太陽光発電も考えましたが・・
その設置費用を回収するのに・・・・・ムリと判断し
やめました^^;カタログの注釈欄を見ると条件が書かれてました。
その翌年、新開発のパネルを数年後に実用化と言ってました。
??もぅ実用化したのかな
書込番号:7782281
0点

ご返信ありがとうございます。
だめっすかね?
アンケートに答えればいいだけですよねこれ。
見積もりってのしなくてもいいみたいだし。
個人情報で取られるのは、メルアドだけみたいだし。
なんか、メルマガは会員にされちゃうみたいですけど。。。
応募しちゃいました(^^
書込番号:7782352
0点

おそらく・・
ハズレた方々のために
今なら、○○%割引でご購入出来ます! というような案内が来るのでは?。・
♪太陽光発電・オール電化
【2等賞:Nationalパルックボール プレミア
電球60W形タイプ電球色 5名様
特別賞:特別でステキな賞品をご用意! 】
↑こちらは、当選が有ると思います^^v
なぜなら、贈るためには住所が必要です。
【★無料見積もりをご希望のお客様には、
1週間前後でESP担当者より連絡を差し上げます。
尚、お申し込みが多数ある場合、
連絡が遅れることがあります、予めご了承下さい。
また、上記@、Aにご記入頂けない方は、後日メールにて連絡を差し上げます。】
まずは、
無料見積りのお客様を優先的に・・ 対応→1週間前後。
販売見込みが、≪イマイチ^^;≫のお客様には
コストのかからないメールで送信。
この時の送信される文面が
どういう文面なのか?? ↑に掲げる内容かもしれません。
一番、手っ取り早い販売手段?
ん?これって卓上IHですね。
てっきり、台所のIHだと想ってました^^;
1等賞当たるといいですね♪〜
書込番号:7782446
0点

なるほど!
まぁ、バチは変なメールは今のところ
来てないし。
あたるといいなぁ。
どうもです。
書込番号:7782506
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G2202C
先日(2008/4)買ってきました、三菱製品なので操作性に疑問がありましたが、いままで使用
していたガス器具と操作感がほぼ同じため違和感が無く使いやすいと思います。
熱量はいままで使っていたガス器具よりも強い感じです。
鍋は選びますが、我が家は古い家族なのであちこち探すとIH対応鍋が新品のまま出てきたので
一部の鍋しか買いませんでした。
手持ちのダッチオーブンなども使えそうなので楽しみにしてます。
取扱説明書を読むと鍋振りも出来そう(1分以内)なので試してみたいと思っています。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





