
このページのスレッド一覧(全1008スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年9月3日 18:49 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月28日 02:17 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月27日 21:26 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月22日 18:51 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月19日 20:40 |
![]() |
1 | 2 | 2005年9月21日 12:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-MS32A
アキハバラへ行った際展示品があったので
11万円で購入しました。
新製品が出るので入れ替えになるとのこと。
WメタルでW3KWとか。
値段も38万円とか。工事代がかなりかかるので
まあまあ良かったと思います。
TEPCOで2回見たので満足しています。
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-HS75B
購入しました! HAT-INで購入しましたが価格com掲載上では174,999円
ですが実際は164,800円で安かったです。
新築の家に取り付けて引越ししていないのでまだ使ってないですが
グリルは使いやすそうです。
実際に使用したらまた情報を書き込みたいと思います。
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-MS75B
HAT-INにて194,800円(税込み)で、出ていました。
見る限り、最安値ですね。既に注文し、明日届く予定です。
安心第一で、代引きで送ってもらうことにしました。(現金用意しておかないといけませんが、、、)
商品は明日届きますが、実際使えるのは年末、、、の予定。
現在自宅を新築中で、施主支給でIHを入れることにしました。
ですので、使えるのはお家が出来てからなのです。
しかし、、、工務店化各と比べるとやはり安い。
あと、旧型番も19万円台なのを考えると、新製品の方がやっぱいいわね〜。使い勝手もよくなっているようですし。
使用状況はレポートできませんが、、、その辺りは、使った方のレポート楽しみにしています。
0点

HAT-INですが、楽天shopからではなく
http://www.hat-in.com/
のホームからの値段です。(楽天やyahooからですとちょっと金額アップするようです。ただポイントが付いていますけれどね。)
書込番号:4378835
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3203BDS

私は新築設計段階です。
建築中でしょうか?新築ならば、施主支給でとりつけはやってもらったほうがいいのでは?
システムキッチンの天板とかって最初に取り付けるコンロにあわせて加工するものだとおもうのですが。(ものによるとも思いますが)
200Vの電気配線は業者にお願いしてるはずですから、金額的に変わらないと思うんですが・・・。
書込番号:4365675
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > CHM-TSW32A
5月からこのIHクッキングヒーターを使用していますが、妻が使用した感想を代筆します。
一番に良い点は、「器具の汚れが少ないない」こと。吹きこぼれもふきんでサッと拭き取りするだけですむので「器具の手入れが簡単」なことです。また、火を使っていないので鍋の底や外側の汚れもなく「鍋も綺麗に使える」こと。
二番目に良い点は、「火力が強く温度調整もラク」で料理がうまくなったような気がするほど。特に揚げ物温度が自在に設定できるので、カラッとあがります。
三番目には、「火事の心配がない」ことで、うっかり吹きこぼれても立ち消えの心配はないし、空だきの時でもブザーが鳴って自動でスイッチが切れるし、調理の途中に長電話も安心。
四番目は、「キッチンが綺麗」になったこと。これは、換気扇の油のべとつきもほとんど無く、調理台の前の壁や天井にも油煙がほとんど飛びません。
五番目は、「夏のキッチンも快適」になったこと。火を使わないので部屋の温度が上がらないし、部屋を締め切ってエアコンを使って涼しく調理できること。
六番目は、「魚を焼く料理が簡単で上手に」なったこと。自動両面焼きロースターで、外の皮はパリッとして中の身はおいしくできて、今までのように時々焼け具合を見る必要もなく、自動でぱっちりです。
何しろ、女房はIHクッキングヒーターは、「使いやすくて綺麗で料理が上手になった」と、気に入っています。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3204BDS
はじめまして。
ばかな質問ですが教えていただければ嬉しいです。
ラジエントヒーターってありますよね?
あれって中央の奥にあるやつですか?
いったい何のためにどーいった時に使用するのですか?
すいませんがよろしくお願い致します。(^0^)
0点

もう日にちが経っているので、自己解決されたかも知れませんが、ラジエントヒーターはアルミの卵焼き器や銅鍋のようなIH否対応の調理器具を使用するためのものです。
ただし、火力が弱くてIHほど効率が良くないので利用機会はあまり無いと思います。
書込番号:4426711
0点

さらに日が経過しましたが・・・。
私はよくラジエントヒーターを利用するので書き込みさせていただきます。
我が家にはオーブントースターが無いのでここでパンを焼きます。
ちょっと湿ってしまった海苔の乾燥もします。
100均で購入した「ちょっとだけ足がある焼き網」をヒーターの上に起き
焼きたいものを置きます。
昔、ストーブの上で焼くような感覚です。便利ですよ!
書込番号:4444638
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





