IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(3148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1008スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設置

2004/10/20 11:32(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3203BDS

スレ主 はりーの父親さん

ナショナルにも書き込んだのですが、皆さん設置はどの様にしているのでしょうか、今あるビルトインのガスレンジ撤去してです、工事頼むとしたらいくらぐらいかかるでしょうか、また750ワイドタイプ設置できますか?どなたか教えてください。

書込番号:3404607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

設置

2004/10/20 11:26(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-SHSW32A

スレ主 はりーの父親さん

設置するのに皆さんどうしているのでしょうか?自分でも出来ますか?現在あるガスレンジを撤去してです。工事頼むとしたらいくらぐらいでやってもらえましたか、どなたか経験者の方教えてください。ちなみにガスレンジはビルトインタイプです。750ワイドタイプ設置できますか。質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:3404580

ナイスクチコミ!0


返信する
とらちゃん&ぱんちゃんさん

2004/10/30 23:54(1年以上前)

こんばんは、このたび電化住宅にすべく第一弾としてガスコンロ&ガスオーブンを自分で撤去とIH(SMSW32A)と電気オーブンレンジ設置しようと考えてる者です。
オーブンのほうはオークションにて13万7550円にて購入しました。
IHのほうはSMSW32Aが気に入りましたのでそれを購入しようと思ってます。
ガスコンロとレンジはかんたんに撤去できそうでした。(コンロ&レンジ:リンナイ)(システムキッチンはトステム)
さすがに電気関係は配電盤を触れないので、知り合いの電気屋さんに部品代と時給換算で頼めました。
ちなみにほかの業者に見積とってもらいましたら、コンロ撤去費が7000円言語と取付費も7000円前後、電気配線が3万前後でした。
多少の条件の違いで金額は上下するみたいです。
完了できましたら再度掲示します、がんばります。

書込番号:3441666

ナイスクチコミ!0


ハリーの父親さん

2004/10/31 11:03(1年以上前)

よろしくお願いします。楽しみにしてます。

書込番号:3443215

ナイスクチコミ!0


TOM・TOMさん

2004/11/01 12:10(1年以上前)

近くでしたら取り付けしますよ!

書込番号:3447388

ナイスクチコミ!0


ガス事業者さん

2004/11/02 10:33(1年以上前)

ガス器具の取り付け、取外しは資格が必要な場合と、不要な場合があります。
簡単に説明しますと自分でできるのは、ソフトコード(ゴム管)やガスコードなどで接続されている場合です。
それ以外は事故の原因となりますので、資格者以外の工事は禁止されています。
くわしくはガス会社にお問い合わせください。

書込番号:3450910

ナイスクチコミ!0


とらちゃん&ぱんちゃんさん

2004/11/04 18:41(1年以上前)

こんばんは、本日設置完了しました。
ガス事業者さんが、言う通りガス器具撤去はガスや産にしてもらいました。(ガス漏れなどが心配なので。)
器具自体は取り外せそうでしたが、配管など撤去が必要か迷ったためです。
電気工事も頼んで全部で2万円でやってもらいました。(IHとオーブンの2本分、200Vの20Aと200Vの30A)
IHクッキングヒータも基本的には乗っけるだけみたいな感じでした。
ラッキなところはビルトインガスコンロとIHクッキングヒーターの組み込み穴の寸法がほぼ一緒で加工しなくて良かったところです。
最悪はジグソーなどで寸法調整しないといけないかな?
あとキッチンのおおきさに余裕があり、作業自体は楽に終わりました。
AM9:00ガス器具撤去AM10:00完了
AM11:00電気配線PM1:30完了
PM4:00IHクッキングヒーター及びオーブン設置PM5:30完了
てな感じです。
総額ビルトインオーブンNE−DB801が送料込み137,550円
IHクッキンクヒーターSMSW32Aが送料込み177,000円
電気配線が20,000円
ガス器具撤去???
合計334550円+αで出来ました。
参考になれば幸いです、あと質問があればわかる範囲でお答えします。
今夜はIHでハンバーグを作りました。
とても美味しかったです。

書込番号:3460010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種のスペック

2004/10/17 09:32(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-G3204BDSW

スレ主 IHI選定さん

この機種の詳細スペックが会社のホームページにありませんが、どこかインターネットでわかりますか。他の機種についている自動湯沸し、揚げ物温度調節機能はついているのでしょうか。

書込番号:3393796

ナイスクチコミ!0


返信する
ちぃみぃさん

2004/10/19 00:51(1年以上前)

インターネットはわかりませんが、三菱から取り寄せたカタログには自動湯沸し、揚げ物温度調節機能はついてると書いてありますよ。

書込番号:3400272

ナイスクチコミ!0


スレ主 IHI選定さん

2004/10/19 20:51(1年以上前)

ちいみいサン、
情報有難うございました。
参考になりました。

書込番号:3402478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感はどうですか?

2004/09/22 12:32(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-K221DS

スレ主 まゆおさん

先日この機種が安かったので(7万円しませんでした)主人に買ってもらいました。
まだ届いてませんが、私はガスコンロの掃除が大嫌いなので、これからはお手入れが楽そうでとてもうれしいです。
ただアルミ鍋が使えなくなるのは不便ですが、アルミ鍋から溶け出した微量のアルミニウムが脳内に蓄積し、アルツハイマー病の原因の一種となる、と聞いたことがあるので今回はいいきっかけになったかな、とも思います。
現在この機種をお使いの方、使用感をお聞かせいただければうれしいです。良いところ、悪いところも含めて。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:3298022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コロナ

2004/09/14 17:12(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > コロナ > IH-330D

スレ主 kokeiさん

キッチンリフォ−ムしたらもれなく付いてきた「コロナ330D」。湯の沸き加減も早いし満足。「アジ一夜干し」を自動グリル両面焼きにて試せば絶妙の焼き上がり。今までのガスグリルとは違いホクホクにいただけた。

書込番号:3264086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

価格見通し

2004/09/13 06:43(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > ナショナル > KZ-KM22A

クチコミ投稿数:301件

まだ商品は市場に出ていませんが、これいくらくらいまで価格下がるでしょうか?

書込番号:3258349

ナイスクチコミ!0


返信する
kouzuiさん

2004/09/15 12:04(1年以上前)

新しい据置タイプいいですよね。
旧型と定価が同じくらいだったら購入を考えるところです。
価格予想は難しいところですが、経験上1年後には半額くらいにはなっ
ているかと思います。
なので最終的には10万から12万というところに落ち着くんじゃないでしょうか。すでに大幅に下がってきているので必要ならもう少し価格が落
ち着くのをみて早期購入に踏み切ってもいいような気はしますが。

KZ-K221DSでも十分いいですよ。
今まで不都合だったのはアルミのポップコーンと鍋焼きうどんくらいです。
オールメタルの差をいかに考えるかですね。
高速湯沸しやホワイトバックライト液晶は重要ポイントではないはずなのでオールメタル対応に5万出せるかというところがポイントかと思います。

書込番号:3267290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2004/09/17 06:34(1年以上前)

kouzuiさん、ご回答ありがとうございます。
出力の2KWと3KWの違いはどうなんでしょうか?
中華料理にような火力のいるものでも2KWで十分でしょうか?

書込番号:3274950

ナイスクチコミ!0


kouzuiさん

2004/09/24 09:24(1年以上前)

レス遅くなってすみません。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=KZ-KM22A
3KWは使ったことがないのではっきりわかりませんが、この製品は左
のみ3KWで湯沸し利用のみですよね。
だから中華などにはもともと2KWしか使えないのではないでしょうか。
ちなみに2KWでも調理上問題を感じたことはありません。
安心していいと思います。
旧型機の掲示板にもそのことについての記載があるのでご参照ください。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=21235010062

書込番号:3306313

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング