このページのスレッド一覧(全1009スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2024年11月21日 23:54 | |
| 38 | 2 | 2022年3月7日 18:36 | |
| 1 | 0 | 2021年11月16日 23:24 | |
| 11 | 0 | 2021年11月14日 10:00 | |
| 3 | 0 | 2021年10月28日 08:22 | |
| 6 | 2 | 2024年11月21日 23:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH33
>26を越える32センチの鉄板でお好み焼きや鉄板焼きをしたいのですが。
持ってませんが、やってみれば良いんじゃ無いですか?
メーカーの26センチは電磁誘導する範囲の最大面積を表しているだけでしょう。
それよりも何かあった場合に迅速に鉄板の除去、或いは運転停止、温度操作ができるかでしょう。
貴方もしくは周りの人が火傷、部屋の焼損等が起きないかを注意するべきでしょうね。
底が平ら(凸凹の無い)でトッププレートに密着する、トッププレートのセンターにきっちり置けるかでしょう。
(^o^)
書込番号:24494802
2点
こんばんははじめまして
本体天板に円が描いありますがその範囲内で使って下さいの意味かと思います
18cmの鍋と20cmの鍋ではパワーの出方に違いがありました。
ペガサス青きちさんの場合ですと発熱むらが出ると思います真ん中あたりは焼けるけど端の方は焼けないとか。
書込番号:25969612
0点
IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > 火加減マイスター HT-M8STWF
3日に一度の割合で波皿で魚焼きに利用。
平皿は一度も使用していない。
色々試してみたが、平皿を検知するグリル奥にあるスイッチの感度不良と思われる。
一度平皿をセットしてしまうと、平皿を外しても付いたままだと検知し続けて平皿メニュー以外がエラーになってしまうもよう。
グリル奥のスイッチを奥まで押し込むことで、エラーを解除して使用できる。
修理にすると最低でも出張費がかかるとのことなので、平皿をセットしないで使用し続けることにした。
波皿のみならセットしてもエラーは発生しないので。
検索しても引っかからなかった症状なので、たまたま外れを引いただけかも知れない。
同様の症状でお困りの方にご参考までに。
28点
購入して3ヶ月余りなら、まだ保証期間内なのでは。無料で修理依頼できないのですか?購入予定で、5年保証延長するつもりなので、と>中tyuuさん
ても気になります。
書込番号:24637463 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
1年3か月でエラーが発生しました。
延長保証は加入していませんでしたので、無料保証期間は過ぎていました。
メーカー側で把握している欠陥なら無料で直してくれないかなと、ダメ元で問い合わせしてみましたがやはりマニュアル対応でしたね。
残念ながら、日立タイマーに当たってしまったようです。
ちなみに今のところ、グリル以外の不具合は発生しておりません。
個人的には今の電気機器は日本メーカーでも、数パーセントの外れは仕方がないと結論づけております。
リスク判断は難しいところですが、高い商品なので5年保証がついていると安心かもしれませんね。
書込番号:24637601
6点
IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HIT-S55
保温モードが省略されている機種が多い中、実装されているので購入。
設定は60/70/80℃からの選択式。
大抵はこの選択に入るのでまあ良しとしているが、
日本料理で85℃で保温調理を指定するレシピも案外多いため
60℃〜90℃まで、5℃刻みで指定できるようにするとより良いと思います。
1点
IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-G32AS
各社低価格で販売中ですが、お分かりと思いますが
注意点として@設置、取り付け料、A廃棄料 等が販売価格に含まれているか否かも確認が必要です。
本機にはホワイト系、ブラック系があり、メインスイッチ(主電源)を押すと『カチ』と音の後に加熱開始スイッチボタンを押すことで、調理開始が出来ます。
私は せっかち なためか? 直ぐメインスイッチ直後加熱開始スイッチボタンを押してしまうので、改めて加熱開始スイッチボタンを押すはめになります。
書込番号:24417226 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH33
急に寒くなってきたので、おでんや鍋の季節になってきましたね♪
そこで急に卓上IHがほしくなり調べたらPanasonicの卓上IHが目につきました。
他にも調べた所、アイリスや山善がPanasonicの半額程度で購入できるのを知り迷っています。
やはりPanasonicが良いのですかね?
詳しいかた教えて下さい。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:24402542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これではなく、アイリスオーヤマのものを使ってますが、うーん正直あまりお勧めではないです。
100Vとはいえ、火力弱い、ファン煩いで満足度は低いです。
書込番号:24402558 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
こんばんはは初めまして。
最初は中華を買いましたが最大パワー時は会話に差し支えが出ます。
一方パナは音はでるものの許容出来る大きさです。
鍋の選定などは下の1400W?という記事を読むと鍋選びの参考になると思います。
書込番号:25969600
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)




