
このページのスレッド一覧(全1008スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 1 | 2021年8月13日 19:03 |
![]() |
14 | 2 | 2021年8月6日 08:16 |
![]() |
3 | 2 | 2021年7月20日 07:14 |
![]() |
5 | 1 | 2021年7月9日 19:06 |
![]() ![]() |
21 | 3 | 2021年6月10日 11:50 |
![]() |
5 | 0 | 2021年6月2日 11:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > 火加減マイスター HT-M8STF
お世話になります。
こちらの製品はラク旨グリル&オーブンに蓋が付属していないようですが、蓋をつけることは可能でしょうか。
蓋自体は3000円くらいで売っているようですが、蓋をつけると何か問題があるでしょうか。
グリルの庫内を汚したくないので、蓋をしてグリルを使いたいのですが。
14点

蓋の別売り品はありません。
使っていいのかはわかりませんが、そのまま使うと中が汚れるでしょうね。
取説
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/ih/item/docs/ht-m8_M_e.pdf
書込番号:24287677
5点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-YP36S
2020年6月、9年使ったパナソニックのIHの天板が真っ二つに割れ、KZ-YP36Sを設置。1年使用して
【悪い点】
・誤作動が多発。操作盤が天板にある為、手から水がたれても、スイッチが入ります。
無駄に操作されて、火力が上がったり下がったリします。
台所は、水仕事をする場所ですが、濡れた手では、スイッチが入りません。
以前使っていた、同じパナソニックのIHは、工事費込で15万位。 しかし、9年経って商品は、使いずらくなりました。
以前のIHは、電源ボタンが前面にあったので、間違えて電源が入ることがありませんでしたが、このIHは、入らなくて良い時に、電源が入ってしまいます。
1年経っても、慣れすに天板操作がしにくい。
全く、おすすめ出来ません。
書込番号:24274632 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

手から水が垂れる?
濡れた手で?
手を洗ったりした時は拭くので濡れた感じやはたまた垂れる事なんか無いって、言ってるけどね。
拭くので湿ってる?感じはあるけど、意図しない動作はしないです。
書込番号:24274809 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>麻呂犬さん
違う機種を使っていますがお湯や油が垂れて意図しない
操作が入ってしまう事はたまにあります。
(それを拭こうとしてまた変わったり)
天面操作は見た目は良いけどよい点ばかりでは無いですね。
書込番号:24274844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三菱電機 > CS-PT31HNWSR [グレイスシルバー]
購入して7年ほどですが、ガラストップにひび割れを発見しました。
エディオンで10年延長保証付きで購入したのですが今回のケースでは保証は効かず自費で交換となりました。
物を落とした割れでは無く自然に亀裂が入った感じです。
IHのガラストップは割れやすいんでしょうか?…
修理代は出張費、工賃込みで39050円でした。
書込番号:24243166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やす寺さん
ボーリングの球を落としても割れないデモを見たこと
がありますがガラスだから組成の具合でこうした事も
有るんでしょうね。
ガスのプレミアムグレードでもトップの割れはよく
聞きます。
まあそれはさておいて新品に変えたらサランラップと
クレンザーで表面きれいに保ちましょう。
我が家もそろそろ6年程経ちますがまだ光っています。
書込番号:24243504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですか割れやすいんですね。
いっそガラスに代わる何かに変われば良いですね。
これからはマメに掃除します。
書込番号:24248866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > IHC-S225
値段を考えれば
満足ですが
電源スイッチが2・3分も反応しない時があって
めちゃくちゃストレスになります。
弱火が本当は弱火じゃなくてインターバル式なのも嫌なのですが
新品に買い換えればスイッチのストレスから解放されるのでしょうか?
私以外に同じ症状の方いますかね??
4点

どうせ買い換えるならば別メーカー品にすれば良いじゃ無いですか!
(-_-)
書込番号:24231476
1点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HT-M60S
以前と同じHITACHIの商品に交換した。
以前はブラックのトップガラスだったが、今回はグレーに変えたら、明るい感じになった。
以前と比べ、音がちょっとうるさく感じた点、タイマーも以前と違うので慣れるまでには時間がかかると思う。
書込番号:24179551 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレッドタイトルの『使い勝手が良い』
とは、どの様な点なのでしょうか?
肝心な所が書かれていません
書込番号:24179873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>不具合勃発中さん
気になってしまったので書きますが、
投稿者に対して少しでも攻撃的な文面で書くと「消された」経験があります。
投稿者が申し立てた結果ではありません。
※
https://help.kakaku.com/post.html
対象月 管理による削除 申し立てによる削除
2021年5月 507 0
>肝心な所が書かれていません
は「使い勝手が良かったところも教えてください」
みたいに優しく書くときっと、管理によっても削除されないと思います。
書込番号:24181150
10点

以前と同じメーカーなので、使い勝手が良いと個人的に感じたとの事です。
書込番号:24181369 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-CY36PS
KZ-YP36Sはハウスメーカーや住宅設備店向けの商品で、家電販売店向けのKZ-CY36PSとは流通経路の違いだけなので、モノは同じです。
カタログでは、YPの方は表紙に住宅設備用と書かれていて、希望小売価格が記載されていますが、家電店の店頭に置かれているCYのカタログはオープン価格になっています。
メーカーホームページでも、YPはリフォームなどの情報が掲載されたsumai.panasonic.jp、CYは電化製品の情報が掲載されたpanasonic.jpで紹介されていますが、どちらも2019年12月発売のYシリーズという括りです。
KZ-YP36Sの方がネット実売価格で8〜10万円ほど安く売られているので、家電量販店での購入にこだわらなければ、YPの方が断然お得ですよ。
書込番号:24168067 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





