IHクッキングヒーター・IHコンロすべて クチコミ掲示板

IHクッキングヒーター・IHコンロ のクチコミ掲示板

(3148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1008スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-PH33

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:820件

この品は、少しずつマイナ―チェンジをして続いているロングセラーですね。
家族に、もっと安いのがあるじゃない と言われ、これは高いと言われています。

どうしても、いわゆるジェネリック家電 私は安くても買う気がしない。

家族はそれで大丈夫だと言い張ります。

Panasonicは製品の品質は変わらず、ブランド分だけだいぶん高いんだと言い張ります。

根拠はありませんが名の通らないところは生産技術も大手に比べ劣るのではないか?
中には商社のようなところが製造委託会社の企画に乗っかって売っているのではないか?
大手をリストラされた人が設計している・・・それって大手をはじかれた人ということでは? 
劣るからはじかれた?
もう一つ気になるのは・・・ここは安全上 機能上 設計者が譲れない! と思っても
コスト最優先で設計されているのではないか?
頑固な設計者が逆にリストラされたりしないか?

これを家族に言っても理解しません。

実際のところ、いわゆるジェネリック家電メーカーの技術力や万一の事故の場合の対応は信用できるのでしょうか?
ジェネリック家電メーカーが次第に増えてくることに安全面で懸念を感じています。

ここ以外に『信頼できるメーカー』の卓上IHはないですよね?
※「信頼できる」の定義が難しいのですが・・・やはりPanasonicの安心があるような気がします。
 過去に重大な欠陥製品を出しても誠意をもって回収活動をしています。

書込番号:21722543

ナイスクチコミ!19


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2018/04/03 00:03(1年以上前)

パナソニックの卓上IHを使っています。
アイリスオーヤマ等も考えましたが信頼性でパナソニックです。
ドライヤー、ひげ剃り(ナショナル時代から)長く使えているのはパナソニックです。
パナソニック社員の給与は高いので、その分は商品の値段に添加されていますが
それ以上に長くしっかり使えるんですよね。

安物買いの銭失いをしたくないですよね。

書込番号:21724167

ナイスクチコミ!10


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:820件

2018/04/03 20:34(1年以上前)

>たぬしさん
ありがとうございます。 鍋物するたびにPanasonicのようなちゃんとしたメーカーにすればよかったなあと思うより飲み代第一回分(数千円)で安心感を買えるなら安いですよね。

・それでも ジェネリックメーカーが良いよ という人はどんな人でしょう?

弱小メーカーには、それなりの人、技術力 品質管理力しかないような気がしてなりません。

書込番号:21725832

ナイスクチコミ!8


Sato_2014さん
クチコミ投稿数:13件

2018/04/21 23:08(1年以上前)

パナソニックさんは取扱製品が非常に多岐にわたるので、良し悪しは玉石混交だと聞きますが、卓上IHの出来はどうなんでしょうね。
うちは、鍋や鉄板はパナソニックじゃないのを使ってるので、所謂ジェネリック鉄板、ジェネリック鍋なのかもしれませんが、何の問題も起きてないですね。
あ、たこ焼きプレートは純正オプションですが、メーカーは岩鋳さんでした。パナソニックさんに比べると吹けば飛ぶような零細企業なんでしょうが、こちらも出来は良いですよ。

書込番号:21769085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

この品はPanasonicのOEMですか?

2018/04/02 11:01(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HIT-S55

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:820件

この品はPanasonicのOEMですか? 形状が似ている気がしました。

書込番号:21722526

ナイスクチコミ!5


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2018/04/02 22:04(1年以上前)

こんばんは

形は似てるかもしれませんが、機能面は違いますよね。OEMでわざわざそんなことはしないです。

書込番号:21723830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:820件

2018/04/03 20:51(1年以上前)

>馮道さん
そうですか・・・有難うございます

書込番号:21725868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HT-K60Sへ交換したいが

2018/03/27 11:54(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HT-K60S

スレ主 クロ熊さん
クチコミ投稿数:4件

現在パナのKZ321を使用して居ますが、パネルの接触不良が何回もあり其の度PKGの交換をしていました。グリルも漏電で使用できず流石にユニットの交換をしようと思いました。パナはIHが2KWの物2口です。日立の物は3KWの物2口なので分技ブレーカーが20Aでもつのか心配です。このまま既存を撤去して新品にそのまま替えてブレーカーが飛ぶような事が起きないかと心配しています。
何方か同じ様な状況で交換をされた方居られましたら教えて下さい

書込番号:21707922

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2018/03/29 20:31(1年以上前)

>クロ熊さん

型式はKZ321で間違いないでしょうか?
2口は221の型番のはずですが、KZ321であれば普及機のKZ-321Kでも単相200V30Aのコンセントが付いているはずなので問題なく交換できると思います。
KZ-221C等の20Aコンセントが付いている場合、コンセント交換だけでなく電線が許容電流を満たすために2.6mm以上の電線が施工されている必要があります。また分電盤にある200Vの専用NFBも30Aに交換する必要があります。

書込番号:21713760

ナイスクチコミ!2


スレ主 クロ熊さん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/30 07:47(1年以上前)

エメマルさん 有難う御座います。形式はKZ321GEに間違いありません。現在2KWのIH2口とレジェント1口に成っています。交換のため引き出して見ないと現在のプラグの数値が分かりませんので、出してみてみたいと思います。IH対応のブレーカーは20A、芯径は2.6mmと見られます。日立を付けてブレーカーが良く飛ぶようなら4.8KWに電力を変えるのも手かと思っています。

書込番号:21714849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2018/03/30 20:30(1年以上前)

KZ-321GEであれば、コンセントも30Aなので分電盤のNFBも30Aのはずです。以下で確認できます。
https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2007/03/16/2007031600020207.PDF

書込番号:21716225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2018/03/30 20:35(1年以上前)

ちなみにKZ-321GEも左右のIHの最大出力は2.0kW+2.0kW=4.0kWですが、ラジエントヒーターも合わせると3口合計で4.8kWです。
https://www2.panasonic.biz/ideacontout/2004/12/13/2004121315362122.PDF

書込番号:21716235

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 クロ熊さん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/31 09:32(1年以上前)

エメマルさん 有難う御座います。昨日交換作業をしました。既存はプラグもコンセントも250V,30Aの物でしたので新しい物と同じでした。流石最近の物は火力が大きいので早いです。電力を大きく使いすぎてブレーカーが飛ぶようでしたら、ソフトで4.8KWに落とせる様なので様子を見て行きたいと思っています。色々有難う御座いました。

書込番号:21717432

ナイスクチコミ!2


スレ主 クロ熊さん
クチコミ投稿数:4件

2018/04/01 08:00(1年以上前)

御指摘の内用は私も知っています。日立の物を付けましたので之から使っていって様子を見ながら対応を考えています。何回の有難う御座いました。

書込番号:21719700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニックのKZ-G32ASと三菱のCS-G32MS

2018/03/15 11:50(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ

クチコミ投稿数:79件

IHクッキングヒーターが壊れてしまい、両機種で悩んでおります。

IHクッキングヒーターに詳しい方、また使用している方にお聞きしたいのですが、
どちらが使いやすくよろしいでしょうか?
パナソニックのほうは発売が新たらしくあまり口コミがなく困っております。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21677140

ナイスクチコミ!5


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/03/15 12:33(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000462004_K0000992405&pd_ctg=2123

仕様には大差ない感じ。(双方ラジエントヒーター付き)
であれば、新しいモデルの方で良いのかなと。
使いやすいのは75cmタイプですね(左右で大きめの鍋やフライパンが置きやすい)

書込番号:21677215

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2018/03/17 06:07(1年以上前)

新しいモデルのパナソニックにしました。
ありがとうございました。
後は、自分でうまく取り付けられるかが心配です。

書込番号:21681308

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信0

お気に入りに追加

標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HIT-S55

スレ主 肉っ子さん
クチコミ投稿数:1件

タイトル通り、HIT-S55の60℃保温機能を使い、肉の低温調理を企図、購入を検討中です。メーカーのサポに仕様を聞くと「20センチのホーロー鉄鍋に水を入れ蓋を使用した場合、おおよそ60℃前後に保温するが、室温、水量その他の条件または実用性については不詳」の旨で要領を得ない回答。そこで、実際に、日常的に繰り返し、低温調理に使用している方に質問です。鍋の材質、大きさ、水の容量、肉の種類、肉の重さ等をご教示ください。

書込番号:21670480

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-KG22D [シルバー]

クチコミ投稿数:2077件 KZ-KG22D [シルバー]のオーナーKZ-KG22D [シルバー]の満足度5

レンジ台が幅60 高さ18 奥行52 (cm)で、これがぴったり収まりました。
このHIの奥行は48cmなので、背面に4cmのコンセントと配線スペースができて丁度良いですね。

でもこの隙間に調理くずが落ちるのでコメリでも売っている0.3mm厚のステンレス板を
ハサミで幅55mmに切って上から塞ぎ、ビニールテープで周囲を固定し平らにしています。
灰色のビニールテープなら目立たず、簡単に交換できます。

兵庫のUR賃貸は200Vコンセントとガス栓の両方が備わっていて親切です。

電気漬け人間としては、迷うことなくIHヒータ一択でした(笑)
セカンドハウスですが火災予防にも最適でした。

書込番号:21669297

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2077件 KZ-KG22D [シルバー]のオーナーKZ-KG22D [シルバー]の満足度5

2019/01/07 10:39(1年以上前)

書き忘れました。
2ヵ月間の短期住まいだったので、これはamazonでグリル未使用という使用感少ない中古を新品の半額で買いました。
ひと月程度使ったような新古でしたので、自家で8年使ってきた同種と交換し今も使っています。

新品買っても1年も使うとこの中古以上に汚れる機器で、グリル皿や網は数年置きに新品と交換していますが、半額の新古と適時交換するのも良い選択かもしれません。

書込番号:22377540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IHクッキングヒーター・IHコンロ」のクチコミ掲示板に
IHクッキングヒーター・IHコンロを新規書き込みIHクッキングヒーター・IHコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング