
このページのスレッド一覧(全1008スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 2 | 2016年5月8日 16:19 |
![]() ![]() |
31 | 2 | 2016年6月1日 20:29 |
![]() ![]() |
31 | 5 | 2016年6月7日 11:43 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2016年4月22日 14:37 |
![]() |
10 | 0 | 2016年3月27日 16:40 |
![]() |
12 | 3 | 2016年3月13日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-HP2100
これに付いている鍋なんですが、オプション価格が1万円するのですが
そんなにすごい鍋なんですか?
どうということはなかったら、鍋なしで少し安いKZ-HP1100にしたいのですが
15点

ただのIH対応の鍋ですよ。
ただしテフロンは厚め、そう言う意味ではスペシャルな鍋かも
書込番号:19853769 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ジョリクールさん、ありがとうございます。
さっき、近所のケーズに行ってきましたら
鍋ありも、鍋なしも19000円でした。
「鍋はおまけです。実際、なぜこんなに高いのか判りません」と、
言われました。
まあ、それならと KZ-HP2100を購入しました。
書込番号:19857659
6点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > efeel EIH1470V
1月に購入4月に壊れる商品はどうなん?たった3ヵ月。
しかも、年寄りの一人暮らしで使っただけで壊れた。
なのに、他の投稿と同じ基盤が壊れているからと交換のみ。
じゃあ、つぎに壊れたら費用がかかるの?
もともと壊れやすい商品じゃないの?
問い合わせしたのに、販売元も、まともに聞く窓口もなかった。
11点

いっこ109さん
>1月に購入4月に壊れる商品はどうなん?もともと壊れやすい商品じゃないの?
2度続けて壊れたならそうですけど、どんな工業製品も不良品はあるものですよ。
今回はたまたまその悪いのに当ってしまったんじゃないですか?
保証期間内には何度でも交換してもらえばいいんです。
何度も壊れるようなら保証が切れる前に換えてもらった新品をネットで売り払えばいいんじゃないですか。
書込番号:19841111
6点

こんにちは。私も購入後3か月で1回目の故障、その後2か月もたずに2回目の故障、その後11か月目で3回目の故障です。1回目、2回目ともにメイン基板交換されてます。1年5か月で致命的な故障が3回です。クレームをつけましたが、一言の詫びもなく、今回は保証期間を過ぎてしまったため有償での修理だと問い合わせから3日後に回答が来ています。こちらも年寄りの一人使用なので、すでに1週間調理できず非常に困っています。他に良い製品はないものでしょうか。
書込番号:19921914
14点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-V363S
こんにちは。
13年使用してきた三菱のIHが今朝動かなくなりました。昨年もちょっとした故障があり、もう替え時かと思っております。
それで早速、三菱のIHを取り外してみました。(重かったですが、ここまでは女性でもどうにかなりました)
次にパナソニックに連絡し、三菱の機種名を伝えましたら、サイズ的には問題なくこちらのシリーズが設置できるでしょうとのことでしたが、コンセントの形状などはちょっとわかりかねますので、近くの電気店に相談を。とのことでした。
これからこのシリーズを通販で購入し、女性の私が取り付けることは可能なのか。。。少し不安です。購入してしまったら後には引けないなぁと。三菱のコンセントの形状と差込口の画像を添付しました。10年以上前のIHでも新機種のIHでもコンセントの形状は一緒なのでしょうか?
できれば、余分なお金をかけずに自分自身で設置を済ませたいので皆さんのご意見をいただきたく思っております。
書込番号:19820998 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

http://dolphin.va.panasonic.co.jp/es/IWSearch?submittype=10&siryou_kbn=1&jyoken=P&pagetype=2&Disp10_03=%C9%BD%BC%A8&hin10_03=KZ-V363S&srcd10_03=SJSB5&datatype10_03=1&datano10_03=KZ-V773S&subdatatype10_03=1
施工説明書だと単相200V、定格電流30Aで既存配線が一致していれば使えるでしょう。
また、コンセントタップもWK36301Bが適合し、形状的も合うようには思います。
電気工事が済んでる状態で仕様変更も無ければ、取付け可能かと思いますが、
200V電源なので素人が誤ると危険ではあります。
工事費用もかからない状態だと思いますので費用は大してかからないでしょうから
取付けもプロに依頼された方が安全ではあります。
電気工事士の知人でも居れば良いのですが。
200Vのエアコンのコンセントを挿すのと変わりは無いですけどw
書込番号:19821058
5点

早速ありがとうございます!
自分でやってみます。お付き合いのある電気店はあるのですが、そちらで購入するつもりはないのに設置だけとは頼みにくくて。価格も高過ぎて手が出ません。
書込番号:19821087 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プティエンヌさん
すでに、ご存知でしたら、すみませんが、
IH専用のブレーカーがあるはずですので、それを切ってから、コンセント差し込めば安全です。
分電盤内であれば、おそらく、他のブレーカーは20Aで、一つだけ30Aのがあると思います。
書込番号:19822631
7点

おはようございます。
返信ありがとうございますm(_ _)m
ブレーカーを確認しました。こちらを切ってから作業致しますね。本当に皆様に感謝です!
今朝は息子におにぎりのみのお弁当を持たせました(⌒-⌒; )
レンジでどうにかすればお弁当くらいどうにかなるのですが、手抜きですね〜。新しいものを設置するまでちょっとだけお料理をお休みします(^ ^)
書込番号:19823070 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




IHクッキングヒーター・IHコンロ > コイズミ > KIH-1400/R [レッド]
http://item.rakuten.co.jp/zwilling-shop/66029-204/?scid=af_sp_etc&sc2id=202756144
↑こちらのフライパンは使えるでしょうか?
書込番号:19809620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカー説明曰く、「電磁調理器を含むすべての熱源に対応。」とあるので使えるのでは?
電磁調理器=IHみたいですし。
書込番号:19809712
1点

下記の方が安いですが、同タイプの鍋のレビューを見ると、持ち手が熱くなる可能性があるようです。
http://www.amazon.co.jp/Zwilling-%E3%83%84%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%82%B8%E3%83%BC-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%B3-66029-204/dp/B00XN36HVW
また、このタイプはノンオイル調理には使えませんよ。
書込番号:19809757
1点

こんにちは
底面の形状などにより、使えないものもあるようです。
詳しくはhttp://sumai.panasonic.jp/ihcook/guide/nabe/nabe.html
書込番号:19809775
0点





IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > IHC-W2
現在のIHクッキングヒーターを探していますが、購入に当たり、最新のこちらのものか廃盤にっているefeel EIH1470とどちらにしようか考えています。メーカーページを確認してもあまり性能の違いが書いていませんが、性能的に違いはあるのでしょうか?
書込番号:19688797 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんばんは
価格コムとメーカー使用を比較したところ、
違いがあるのは湯わかしモードだけのようですね。
消費電力も温度調整幅も変わりがありませんでした。
湯沸しに使用しないのであれば、
安くなった旧製品でよろしいのではないでしょうか。
【機能比較】
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000442093_K0000764467_K0000442092_K0000799179&pd_ctg=2123
【IHC-W2説明】
お湯が沸くまで自動加熱する湯わかし機能付きで、お湯が沸くとブザーが鳴り3分間保温します。(左ヒーターのみ)
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H561651F
書込番号:19688979
2点

>新しいフォルダ(9)さん
返信ありがとうございます。
後一つ口コミで結構ファン等の音がうるさいとのことがありましたが、前モデルから改善されている可能性はあるのでしょうか?
書込番号:19689354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらのモデルは2015年3月発売ですが、もうひとつはそれより3年も前の製品ですから、ファンも異なる可能性はありそうですね。
この声がメーカーに届いていれば、新しいファンになっている可能性もありますので、メーカーに聞くのがよろしいかと思います。
しかしながら薄型の製品でガラス面は200度にもなるわけですから、どうしても高回転にならざるを得ないでしょうね。
書込番号:19689702
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





