
このページのスレッド一覧(全1008スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年7月21日 11:55 |
![]() |
4 | 2 | 2013年10月23日 11:17 |
![]() |
8 | 1 | 2013年7月16日 21:47 |
![]() ![]() |
30 | 0 | 2013年7月1日 17:52 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2013年11月12日 23:18 |
![]() |
15 | 6 | 2013年6月7日 15:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 象印 > EZ-HF26
19日にはヤマダwebで6800円ちょっとだったから、それを元にケーズで交渉したら6800円丁度で買いました
昨日から急に値上がりしてるのは何故?悩んでたけど買ってよかったです
0点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-T363S
3口オールIHの購入を検討中です。
いろいろと見ている中で、この「KZ-T363S」が気になっています。
そこで質問です。
発売時期が最近(2013年4月)にしては、10万ちょっととかなり割安だと思うのですが(同じくらいの価格の他製品はだいたいが1年以上前の製品)、どうしてこんなに安いのでしょうか?
売れていないんでしょうか・・・?
また実際に使用されたことのある方がいらっしゃいましたら、
良いところ悪いところ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
1点

我が家は今回、ガスコンロからの買い替えで当機を購入しました。
購入にあたり、知り合いの設備屋さんにアドバイスをもらいましたが、やはりパナソニックがよいという話でした。
というのも、基本性能はあまり各社ともそう大きな変わりはないものの、グリルの掃除のしやすさ、光るリングなどはパナソニックならではとの事でした。
また、実際にパナソニックのショウルームで旧型ではありますが、IHを操作できたのも購入を決めた理由のひとつです。
当機の旧型でKZ-R363を当初は購入する予定でしたが、いつの間にか価格が逆転してしまい、どうせならと当機を購入しました。違いは光るリングの一部改良ぐらいしか魅力はありませんでした。スマホで操作みたいな機能はまず使いませんね。
まだ数日の使用でしかありませんが、とても満足してます。おっしゃるように本当に安いですよね。3年ほど前にガスコンロを8万円らいかけて購入しましたが、こっちのほうが絶対お得感があります。
書込番号:16400198
1点

ちょい書きで申し訳ないですけど。
実家のおやっさんがよくなべを焦がすので、IHコンロ買ってやりたいんですよねぇ
でも、よく魚焼く人なんで、これがどうしようかいつも迷う(^.^;
しかも公団なんで、基本100ボルトという点も条件が厳しい(--;
書込番号:16743442
2点



十年ぐらい使ったパナのKZ-321GSってIHが故障し、修理を聞いたら4万ぐらいと言われたので
年数も使っているし、昔買った時とは比べものにならないほど値段も違うので
買い換えも検討しています
KZ-321GSは幅60なので、現在売っている対応幅60cmの物が使えるということであっていますでしょうか?
今のが十年ぐらい前のものなんですけど、エアコンのように電気料金などが安くなるなんてことはあるんですかね?
ご存じの方がいましたら教えてください
4点

トップレート幅が60cmなら使えると思うよ。。。
IH用調理器具を使って熱効率は昔と同じ90%ぐらいだから変わらないかな???
でも、10年前に比べて便利な機能はついていると思うよ。。。
書込番号:16373284
4点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > HT-320S
HT−320Sの商品を、さくらY!店にて購入したら、張っていたリンクがHT−330Sのリンクでした。
うっかりクリックしてしまい、届いてから気が付き、お店に交換してくださいと言ったら、真っ向から断られた。
そして謝罪すら無い!
見た目、3と2が違うだけです。
こちらのHPにはこの様な項目もあります。
免責事項
本ウェブサイト上の掲載価格及び、その他の情報が正確であるよう
細心の注意を払っておりますが、 表示価格等に重大な誤りが
あった場合には、民法95条の「錯誤に基づく契約無効」に基づき
直ちに受注を取り消させて頂き、 正しい表示に訂正しての
販売とさせて頂きます。ご了承下さい。
店側の手違いで、錯誤するようなリンクミスが有ったにもかかわらず、返品すら出来ない状況です。
クリックした私が悪いかのような対応をされてしまった。
あとでメールで説明しますといったっきり、メールすら返ってこない最低の店です。
みなさん!
さくらY!店から買わないようにしましょう。
対応がひどすぎです。
「あいあいショップさくら」というお店です。
皆様お気を付け下さい。
30点



当方、賃貸アパートに住んでいるのですが、ガスコンロがなかった為
現在、1000Wの卓上IHを使用しているのですが、
火力不足の為、高火力のものに買い替えを検討しています。
※候補として検討しているのは、パナソニックのKZ-PH32です。
候補の品が最大1400Wの為、ブレーカー落ちを一番気にしています。
電気契約は30A、ブレーカーの容量?はそれぞれ20Aなのですが、
間取りが1Rの為、ほぼすべての家電が同じ電源から取られている状況なので、
おそらく、1400Wだと即ブレーカーが落ちるのでは?と思っています。
配電盤を見ると、部屋とバストイレが別になっていたので、
延長コード使って、そこにある洗濯機のコンセントから電源取れば何とかなるのではと
甘い考えを抱いています。
そこで質問なのですが、賃貸物件(特に1R・1K程度の間取り)にお住まいで
卓上IHを使用されている方は、
どのように電源の取り回しをされているのか、
ご教授頂けないでしょうか?
3点

ワンルームです。
もともとついていたのが電熱コンロです。
近くに店があるので冷蔵庫は持っていません。
という条件の中で
引っ越してきたときに、アンペアを15アンペアに下げてもらいました
電気に厳しければ節電するかな?という目論見です。
現在、アクオス60インチと、エアコン、パソコン洗濯機まで使っている状態で
IHコンロでカレーや味噌汁とかを作っていますけど、まだ落ちたことがありません。
電熱コンロの頃は、時々落ちました!
IHの電源は、電熱コンロのコンセントが刺さっていた100ボルトに差し替えて
使用していますので、ガスコンロからの条件とは少々違います。
でも、アパートなどの場合、キッチンに湯沸し機用や、炊飯器用に
コンセントがあると思いますので、それを利用するしかないと思います。
うちでも、そうだろうと思いますけど、電子レンジと一緒に遣うとなると
さすがに落ちるはずです。
書込番号:16828779
1点



IHクッキングヒーター・IHコンロ > アイリスオーヤマ > efeel EIH1470
すみません!忙しい中大変申し訳ありません。
この製品にはスタンドがついているのでしょうか?
1470と1470Vと価格サイトにあるのですがどちらかは、スタンドセットになっているのでしょうか。
両親の使用しているガスコンロの高さで、IHに交換したいのです。
すみませんがどなたか回答をお願いします。
2点

こんにちは
どちらも、単品とスタンドセットの2種類あり、好みで購入可能なようです。
EIH1470-B≪単品≫ 及び、 EIH1470-B+SSIH-54≪スタンドセット≫
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H561085F
EIH1470V-B≪単品≫ 及び、 EIH1470V-B+SSIH-54≪スタンドセット≫
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H561086F
ご参考まで
書込番号:16222305
5点

補足です。
念の為ですが、スタンド単品はこちら
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H561139
一応ご参考まで
書込番号:16222332
0点

流星104さん、
早速の回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:16222357
0点

たびたび、すみません!
1470-Bと1470V-Bとどう違うのでしょうか?
書込番号:16222371
2点


こんにちは
先程、出先の近くに販売店がありましたので寄ってみましたが、
残念ながら現品はなかったのですが、聞いてみたところ、
音声が付いているか付いていないかだけのようです、との事でした。
念の為、購入前にメーカーに問合せてみられると、確実だと思いますが・・・
一応ご報告まで
書込番号:16225595
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)





