このページのスレッド一覧(全1009スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 6 | 2024年9月30日 11:31 | |
| 9 | 2 | 2024年9月28日 13:42 | |
| 1 | 1 | 2024年9月12日 12:59 | |
| 0 | 1 | 2024年9月2日 10:39 | |
| 4 | 0 | 2024年8月19日 11:18 | |
| 4 | 1 | 2024年8月9日 16:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-L32AS [ブラック/ライトグレー]
初めての書き込みで分かりにくい部分があるかもしれませんが、宜しくお願い致します。@昨日、電源を入れた瞬間に漏電ブレーカーが落ちてしまいました。自分でIHクッキングヒーターの交換は出来そうなのですが、現在使用しているパナソニックのCH-AS6D2のコンセントの形状がこの機種と同じかが分かりません。ご購入の方でアドバイス出来る方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。Aまた、別件ですが故障の原因は経年劣化の可能性が高いでしょうか?現在の機種は2015年に購入、使用致しております。また、昨日の症状の一週間前にグリルの電源を入れると、4分程で漏電ブレーカーが落ちていました。いずれも東電に検査してもらいIHクッキングヒーターが原因と言われました。
書込番号:25909370 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
漏電若しくは異常な消費電力に至っているようですね。
故障の原因は?色々有りますからね。
大方は経年劣化かな?
コンセントの件ですがKZ-L32AS も目を細めたような物です。
そのまま使えますよ。
書込番号:25909380 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
早速のご返信ありがとうございます。経年劣化だと保証も効かないので修理よりもやはり交換しようかなと考えております。それにしても10年足らずで故障とはガステーブルと違って随分早いものだなと思いました。コンセントの形状に不安があったのでそのまま使えそうで良かったです。200Vと言ってもエアコンとは形が違うし、機種によって違いそうなので買うのに不安がありました。
書込番号:25909391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/zumenResult.G01?multiHinban=KZ-L32AS&&SEARCH_FLG=0&SEARCH_KBN=2&KEY_SELECT=1&SRCD_GRP=SJSF
ここで見られる施工説明書に電源プラグが載っています。
今使っているコンセント(30A)にそのまま刺せますよ
まぁ、経年劣化による故障でしょう。
↓の情報が見つかりましたが、対象品外ですね
https://www.panasonic.com/jp/about/product_information/c/2306b.html
あと、余談ですが、改行するとか、適宜行間を空けた方が読みやすいです。
書込番号:25909399
![]()
4点
>iPhone12さん
> コンセントの形状について
KZ-L32ASの推奨コンセントはWK36301です
https://sumai.panasonic.jp/ihcook/lineup/pdf/ih_l.pdf#:~:text=%E6%8E%A8%E5%A5%A8%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88,%E5%9F%8B%E8%BE%BC%E5%9E%8BWF3630B%E9%9C%B2%E5%87%BA%E5%9E%8BWK36301B%28%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%29%2FWK36301W%28%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%29
WK36301露出型の形状は次によります
https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/opnItemDetail?contents_view_flg=1&item_cd=WK36301B&item_no=WK36301B&b_cd=301&vcata_flg=1#:~:text=WK36301B%202
現状使用されているコンセントですので問題はないかと。
書込番号:25909416
![]()
2点
色々と調べていただいてありがとうございます。施工説明書というものにコンセントの形状が書いてあるのですね。やはり経年劣化のようなので交換しようと思っています。
書込番号:25909485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お調べいただきありがとうございます。みなさんコンセントについては、当該機種を購入しても使えるという意見でしたので安心いたしました。
書込番号:25909489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-AN36S
KZ-BNF36SとKZ-AN36S の違い
この2種の違いを教えてください。
特にグリルは、何が違いますか?
またオススメなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25906764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ふかふわふわわさん
>KZ-BNF36SとKZ-AN36S の違い
グリル機能に大きな違いが有ります。
KZ-AN36S: 「凍ったままIHグリル」機能が進化しており、丸魚や食パンも凍ったまま焼き上げることができます。
「焼き物アシスト」機能があり、30メニューの料理を音声と表示で手軽に調理できます
フルドット液晶を採用しており、見やすくわかりやすい操作が可能です
KZ-BNF36S ごく普通のグリルです。
書込番号:25907004
4点
グリル火力が違う
KZ-AN36S:2.75kw
KZ-BNF36S:2.2kw
操作パネル
KZ-AN36S:天面とグリル横にあり
KZ-BNF36S:天面のみ
そもそも、何故この二機種を選んだのでしょうか?
アルミや銅鍋も使えるオールメタル対応の機種の方が良くないですか?
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001370000_K0001369998_K0001370008_K0001370002&pd_ctg=2123
56Sは右側だけ対応、76Sは左右両方が対応
書込番号:25907113
2点
IHクッキングヒーター・IHコンロ > 三化工業 > SIH-BH113A
不用意にスイッチが入ってしまったとしても火事にはならないと思う。
まあ、最悪タイミングによってはヤケドの可能性はあるかも?
書込番号:25887846
0点
IHクッキングヒーター・IHコンロ > 日立 > 火加減マイスター HT-L8STF
突然グリルの引き出しが、開かなくなったと思ったら、グリル庫内の上部のヒータが下に落ちて引っかかってました。良く見るとヒーターを上部に留めている部分が上部の鉄板にネジ止めしている部分ごと腐食していました。修理をお願いしましたがグリルユニット交換で5万以上の見積もりを出してきました。
魚はよく食べるのでグリルはよく使いますが、こんなに耐久性がないものなのかと、ちょっと驚きました。前のIHは10年経っても平気だったのに。
書込番号:25874051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちょっとひどいですね
使った後の手入れはどのような感じでしょう?
庫内クリーニングはちゃんとされてましたか?
書込番号:25875223
0点
IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-KB21E
鉄板をIHで加熱して、お好み焼きなどを作りますが、液晶表示部が鉄板の輻射熱で加熱されてほぼ見えなくなります。
もともと液晶は高温で見えなくなるので、その辺り、多少暖まっても表示が見えればよいのになと思っています。
次の買い換え時期のときに改善されていることを期待しています。
4点
IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-L32AS [ブラック/ライトグレー]
価格comの最安値店で購入し、YoutubeのDIY交換動画をひとしきり見た後さっそく交換しました。
もともと使用していた2005年製tの三菱電機製のIHがしばらくするとすぐに内部加熱で止まってしまい
煮込み料理ができなくなってしまったので買い替えです。
[これは分解して確認すると油汚れで冷却ファンが固着してました。]
正直何でもよいから使えればよいと思って買ったのですが、
・2.5kW→3.0kWに出力強化
・加熱の立ち上がりが早い
・グリルが鉄皿方式になっていたので掃除が楽
ところで、合計出力が3.2kWに制限されると書いてらっしゃる方がいますが、
自分が購入したものは左右両方最大出力(9番)に設定しても両方問題なく使えているように見えます。
カタログにもそれらしきことは書いていないけど、、、どういうことかな?
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)












