ホットプレートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホットプレート のクチコミ掲示板

(1160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ホットケーキに鉄板の模様がつきますか?

2012/09/05 18:35(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130

購入を検討しています。ご購入された方のご意見を伺いたくお願いします。

喫茶店で出るような、一面黄金色でつるっとしてデコボコが無く、綺麗な表面のホットケーキを焼きたいのですが、実物の鉄板を見るとまだらな模様(焦げ付き防止)がついています。

タイガーに直接メールで問い合わせすると、「つるっと焼ける」との回答でした(理由は一切書いていませんでした)。でも、量販店の担当者は模様が付くと言っていて(実際焼いたとは言っていない)、ネットで画像検索するとこの機種で焼いて模様がついたホットケーキを見つけました。

個人的にはかなり重要なポイントなのですが、焼肉やお好み焼きに関する回答が多く、この点に関する質問が見当たらなかったため書き込みました。
実際お使いで分かる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:15026177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/09/06 23:37(1年以上前)

すみません使ってはいないですが、こちらのブログにcpv-g130でホットケーキを焼いた写真がありました。

http://plaza.rakuten.co.jp/sana8286/diary/?ctgy=10

特に鉄板の模様も付かず、きれいに焼けているようですね。

書込番号:15031764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/08 19:28(1年以上前)

返信頂きありがとうございました。
リンクして下さったサイト以外で、この品番のホットプレートで鉄板の模様がくっきりと分かるホットケーキが複数あったことをお伝えしておきます。

タイガーに再度連絡して再確認していただいた所、
「鉄板の模様は付く、結果的に嘘を伝えてしまい申し訳ありません」という内容の謝罪をされました。

私が直接確認できたのは、象印はダイヤ模様が付く(取り扱い説明書に記載あり)、パナソニック(直接電話確認)は鉄板で焼くとデコボコの生地になる、タイガーもまだら模様が付くと判りました。

大手メーカーだと、鉄板には焦げ付き防止のため鉄板に模様が入ってしまっており、
つるっとした表面の生地が焼きたいのであれば、山善などから出ている安価なものを買うのが良いのでは、と量販店の方に言われました。(この場合、私の希望していたたこ焼きプレートがセットにならないものばかり・・・)

どうせ模様が付くなら、まだらより網目模様の方が可愛いので、
我が家では象印のやきやきにすることにしました。

鉄板に模様の無い、焦げ付き防止ホットプレートをどこかで出してくれたら一番嬉しいですが・・・。

書込番号:15038618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130

クチコミ投稿数:4件

使ってる方と使ってない方がいるようで・・・付属でついてくる位だから傷つかないのかとも思うのですが、どうですか? 使わない方がいいのでしょうか?

書込番号:14577393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2012/05/19 01:52(1年以上前)

カスタマーサポート http://www.tiger.jp/customer/faq/03hotplate/faq001.html 【Q&Aホットプレートに関するご質問】によると、

>Q.家にある金属ヘラを使用してもよいですか。

>A.市販のヘラは、角が鋭角で、フッ素加工を傷つける恐れがありますので、使用できません。付属の金属ヘラをご使用ください。

 …と 記載されているので、メーカー付属の金属ヘラは安心して使えると思います。

書込番号:14578081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/05/19 16:54(1年以上前)

参考になりました^^ ありがとうございました。

書込番号:14580109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

水を入れるプレートがあるんですか?

2012/05/16 13:14(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130

クチコミ投稿数:4件

手入れが大変そうな気がするんですが・・・ どうですか?

書込番号:14567781

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/05/16 14:17(1年以上前)

>水を入れるプレートがあるんですか?

下記の11ページ参照。 そこに水を入れます。
http://www.tiger.jp/customer/description/pdf/cpv_g.pdf

>手入れが大変そうな気がするんですが・・・ どうですか?

我家で使用していますが、それほど手入れは大変ではありません。

書込番号:14567954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/05/18 22:33(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:14577377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用(導通)時に蓋からカチカチ音がする

2012/04/29 00:22(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > CQD-A120-TB [ボルドーブラウン]

クチコミ投稿数:3件

何度か使用しているのですが、使用の度に蓋からカチカチ音がします。
ガラスが熱で膨張している?様な音です。

取説に記載されている、『ヒーターの熱膨張による音』は
ヒーター部を指している思います。私は蓋から音が聞こえるのですが、
このガラスの蓋の音は使用上問題ないのでしょうか?

同様の症状がある方いますか?

書込番号:14496916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2012/05/14 01:56(1年以上前)

ふぁい(φ)さん


蓋から音ですか…まずガラスが耐熱ガラスになっているはずですので、大丈夫だと思いますが、
ヒビなどが入っていたら割れる可能性がありますので、良く確認して見てください。

音がするとしたら、経年劣化によるか只の劣化による取っての破損か、周りの金属の音かなと思います。
たぶん、ガラスというよりかは違うところじゃないのかなと…。

書込番号:14559083

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/14 07:06(1年以上前)

sathoshi yamazoe

Ein Passantさん
返信ありがとうございます。
4月に購入したばかりです。
先ずは、もう一度良く外観観察してみます。
また、鍋シーズンが終わってしまったので、加熱確認はかなり先になりますが、その時にまた音の発信源を確認してみたいと思います。

書込番号:14559351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

焼肉をするときの水を入れる容器について

2012/03/20 21:41(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130

クチコミ投稿数:98件

焼肉をするときの水を入れる容器についてサイズはどれぐらいでしょうか?

また油は容器以外にはおちませんか?

よろしくおねがいします。

書込番号:14320493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

業務用時の耐久性

2012/02/18 21:56(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130

スレ主 takonomiさん
クチコミ投稿数:2件

毎日毎晩、焼き物の店でこの商品を使うことを検討中です。
業務用時の耐久性を教えていただけませんでしょうか?
付属のへらのみ使用して、洗うときもちゃんと気を付けば、フッ素加工はどのぐらい持つのでしょうか?

すみませんがご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14172395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/02/24 18:22(1年以上前)

業務用での使用はしていませんがこの機種の旧タイプcpu-g130を7年半使用しています。
一番使用頻度の高いフラットプレートは限界です。
使用頻度の低いたこ焼きプレート、焼き肉プレートは何の問題もありません。
参考になるかどうかわかりませんが・・・

書込番号:14197774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/24 18:30(1年以上前)

すみません
CPU-A130でした

書込番号:14197802

ナイスクチコミ!0


スレ主 takonomiさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/25 10:55(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:14200804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング