
このページのスレッド一覧(全172スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年11月13日 14:07 |
![]() |
73 | 7 | 2023年12月8日 00:26 |
![]() |
20 | 2 | 2023年9月25日 20:32 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2023年6月12日 19:00 |
![]() |
3 | 3 | 2023年2月16日 19:25 |
![]() |
7 | 2 | 2022年10月31日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


HP-YS1を永らく使用して鉄板プレートがいたんでまして
買い換えたいのですがこれぐらいの大きさでガラス蓋のホットプレートって
見つからないんですが、、、ご存じないですか?
0点



ホットプレート > バルミューダ > BALMUDA The Plate Pro K10A-BK [ブラック]
>しまやんぐさん
こんにちは
HPより
「BALMUDA The Plate Pro K10A-BK [ブラック]は、煙や油はねを抑える対策が施されています。
このホットプレートは、独自の3層構造クラッドプレートを装備しており、過度な加熱を抑えることで、
油煙の発生や油はねも少なくなります。
また、160℃、180℃、200℃、220℃の4段階の温度設定が可能で、
食材がおいしく焼ける温度を維持し、レストランのような本格的な味わいを再現します」
とのことです。2023年10月12日 発売予定です。
書込番号:25434534
4点

私も同じことを感じました。
カッコはいいけど、まわりに油飛びまくりでは・・?と。
油煙と油飛びがいやでイワタニを買ったのでそのあたりが一番気になります。
それにやっぱり高い。
購入して使ってみた方のレビューがほしいですね。
書込番号:25434541
8点

エンタメ専用なんだから、
煙、油はねなんて、企画段階で切り捨てでしょ ^^;
そんなの気にする人は、象印買ってくれと言うことじゃない?
書込番号:25449475
20点

プレートの周りが溝になっていてそこに油が落ち水洗いできる仕組みになってます
書込番号:25459892 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

独自のクラッドプレート?
ただのアルミをステンでサンドイッチしたもののどこが独自だというのか?その辺の鍋で大量に使われてるありふれた技術だ。
なんでそれで油ハネや煙を塞ぐ理屈になるのか?全く意味がわからない。
煙が出ない、油はねしない、というからくりは、単純にこの機種が最高温度220度だからでしょう。
普通のホットプレートは250度くらいまで温度上げれるけど、この機種は220度だから必然的に影響が減る。
油煙は油の温度が発煙点を超えたら発生する。発煙点は油の種類による。発煙するかどうかは、アルミクラッドであるとか過加熱だとか無関係であり、表面の温度と使ってる油で決まることであり、発煙点180度のオリーブ油だと、220度の温度設定ではモクモク煙が出るに決まってる。
油ハネもアルミクラッドだとか関係ない。加熱した油分に水分が入ることで油ハネを起こす。その時の油と水の温度差が大きければ余計に跳ねる。
というわけで、油ハネ、油煙対策は皆無と言っていいだろう。そんなもの気にする人はそもそもこわないと思うけど。
書込番号:25466627
35点

しまやんぐさん
是非人柱で購入後のレビューお願いします。
書込番号:25536636
1点



ホットプレート > バルミューダ > BALMUDA The Plate Pro K10A-BK [ブラック]
熱伝導の良いアルミとステンレスのサンドウィッチであるが、調理面の厚さと裏面の厚さが同じなのは、職人さんが間違えてもよいからか?
表面(調理面)はオーステナイト系304の厚物、裏面は18-8の6ミリとか、表面は18-10 の304Lで裏面は304ぐらい良いのを使ってほしい。こんなに高い値段をつけるんだから。
質問は、ステンレスは何?304のNi 8%以上だよね?
14点

>よく委任鳩麦さん
SCOTTY CAMERON のFLANGE LINE PUTTERなんか、SUS304に硫黄やリンを入れて加工性を増し、パターの両サイドに錘を付けて直進性を増したもののようですね。
SCOTTY CAMERONの松山英樹選手マスターズ優勝パター同モデルは200万円ぐらいで、高いですね。
書込番号:25437731
3点



【使いたい環境や用途】
2人分の焼き鳥パーティに。
【重視するポイント】
焼き鳥が焼けるサイズなのか。
【質問内容、その他コメント】
同メーカーの大型は持っているが、コンパクトタイプで焼き鳥が焼けるサイズならば焼き鳥専用にしたい。
書込番号:25299014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉コンパクトタイプで焼き鳥が焼けるサイズならば焼き鳥専用にしたい
ホントにこれが質問内容なのでしょうか?
仕様にプレートサイズ(約170x294)が書かれているので、焼き鳥が乗るか乗らないかは、判るでしょ。
書込番号:25299059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>不具合勃発中さん
ありがとう。
やっぱ先いっている人から数値化されると、相当自信が持てる。
書込番号:25299072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホットプレート > 象印 > やきやき EA-EU30
購入当初は梱包用段ボールに収納していたのですが、段ボールがボロボロになってしまいました。この機種用の別売りの収納ホルダーや収納ケースはあるのでしょうか?象印のHP等調べてみましたが見つけることができませんでした。みなさんは収納はどうしていますか?ご教示をお願いいたします。
0点

適当なダンボール箱に入れて
収納すればよいかと思います
書込番号:25144362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誰にでもわかる回答ですいません
ダンボールが使えなくなったら
ダンボール使えばよいかと
聞かなくてもかわる答えで申し訳ないです
書込番号:25145708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ホットプレート > 象印 > やきやき EA-KB10
2020年8AIK発売されたの「EA-KA10」から進化しているところはありますか。
見たところもサイズも重さも変わらないのでどちらを買おうか悩んでいます。
書込番号:24988722 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>suumin7さん
こんにちは
性能面は 同じですね。
値上げ対策で 出て来たのかもしれないですね。
書込番号:24988764
1点

…ということならば、安価な「EA-KA10」を買ったほうがお得ということになりますね。
さっそくのコメントありがとうございました。
書込番号:24989204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホットプレート
(最近3年以内の発売・登録)





