ホットプレートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホットプレート のクチコミ掲示板

(1160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

穴あきプレート

2004/11/03 09:16(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > CPU-A130

スレ主 nobulennonさん

焼肉用の穴あきプレートと波型プレートで迷っています。穴あきプレートの場合、油が下に落ちて美味しそうに焼けそうですが、煙や洗う時の手間が増えるのかな?と思ったりしております。皆さん実際に使用しての感想を教えて下さい。

書込番号:3454614

ナイスクチコミ!0


返信する
タガーさん

2004/11/07 22:21(1年以上前)

nobulennonさんこんばんわ!
私は、象印EA−CS65穴あきを使用してますが
(商品ちがくてすいません)
肉を焼いた場合、昔使用した波型プレートと比較すると。

<焼き上り>
波型(○)、穴あき(○)
火力の問題なので大差ないですが
穴あきの場合余計な油が肉につく
ことはありません。

<焦げ>
波型(×)、穴あき(○)
穴あきの場合油が鉄板に残らない
ので余計なこげは肉につきません。

<油はね>
波型(△)、穴あき(○)
穴あきは油残らないので少ないです。

<煙>
波型(×)、穴あき(○)
穴あきは油残らないので少ないです。
ちなみに穴あきの場合垂れた油が
熱源に触れることが無いので
垂れた油で煙は出ません。

<洗い>
波型(△)、穴あき(○)
プレートは、波型が洗いやすいです。
穴あきはどうしても穴の部分が手間
かかります。また垂れた油を受ける
トレイの洗浄も必要です。

私の感想としては、後片付けのみ穴あきが波型に劣る点だと思いました。

以上。参考にしてください。

書込番号:3473390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホットプレート

スレ主 ヨタスケさん

家族が多いので大きなプレートのものを考えているのですが、候補はタイガーとサンヨーです。CPNA130とHPSSW4ですが、どちらもワイドの幅51センチ程です。悩んでいる点は、
  1.タイガーはたこ焼きのついたこの手のタイプは余り取り扱っている電気   屋がなくて取り寄せで2万円近くしますがサンヨーは1万2千円程で売   っています
  2.形がタイガーは大体四角ですがサンヨーは少し丸みがあるのでたくさん   焼く時に「あーこの部分が丸くなかったらもう少し焼けるのに・・」
   と思うのでは・・?余り変わらないかなぁ
  3.サンヨーは丸みがある分焼肉の網部分が小さくなるのでタイガーの標準   のCPUA130の方が焼肉も平面も多く焼けるのでは?サンヨーは網   を置いた時の丸みのある平面部分が少し出来るので野菜等を焼けると謳   ってますがただ網がとどかなかっただけなんチャうんと思ってしまいま   す
  4.ふたがタイガーは両サイドを両手で持つが・・まあ大体のメーカーはそ   うなってますがサンヨーはふたの真ん中に取っ手が付いてるので片手で   開けられます。お好み焼きをひっくり返す時に片手で開けたらそのまま   片手でひっくり返せるのでは・・両手やと一旦置かないといけませんよ   ね?でもふたを完全に開けてしまうには両手の方が・・あーどっちがえ   ええの?
  5.たこ焼きはタイガー30個、サンヨー21個。焼きむらは?30個って   多すぎないことないですかね?

変なことで悩みだすと中々買えずに時間だけが・・ぱっと買えないんですよねぇ・・どなたかご意見下さいませんでしょうか?長々とすいません。宜しくお願いします。

書込番号:3420788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これいいですか

2004/06/27 19:17(1年以上前)


ホットプレート > 三洋電機 > HPS-37G

スレ主 ヨシカワd@'さん

これ使いやすそうでいかがですか?

書込番号:2968561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

排煙機能について教えてください。

2004/05/01 00:10(1年以上前)


ホットプレート > ナショナル > NF-HY200

スレ主 クールマウントさん

本機は排煙機能がついていますが、実際使用した人の感想を聞かせてください。我が家では部屋にニオイが付くのが嫌でめったに焼肉などしないのですがどれくらい効果があるのでしょう?

書込番号:2754466

ナイスクチコミ!0


返信する
007、パパさん

2004/05/04 10:05(1年以上前)

クールマウントさん、自分は約4年間使っています排煙機能の効果は大です、今までは焼肉は家ではしませんでした、この機種を買ってから何の抵抗もなしに家で焼肉をします、まず今までだと床がベトベトしていたのがこれを使うとサラサラで油の飛び散りがありません、自分は納得のいけるレベルですフィイルターにキッチンペーパーを使います終わった後で見ると凄くフィルターが汚れています今の所この機種しかないでしょう大変重宝しています火力も強いです。

書込番号:2766828

ナイスクチコミ!1


焼肉すきさん

2004/05/04 12:26(1年以上前)

私も愛用していますが、007、パパ さんが言われるほどの効果は感じません。普通のホットプレートに比べればましですが。油の飛び散りも多少軽減される程度で、床はべとつきます。脂の多い肉を焼けばそれなりに飛びます。本機+空気清浄機+換気扇+ファブリーズ?で翌日の部屋のにおいは軽減されます。

書込番号:2767306

ナイスクチコミ!1


スレ主 クールマウントさん

2004/05/05 21:06(1年以上前)

007、パパさん、焼肉すきさんご回答ありがとうございます。
お二人のご意見を参考にして購入を検討していますが、意見の違いに何となく購入を躊躇しています。購入の決定権は家内にあり、しばらく様子見になりそうです。

書込番号:2773729

ナイスクチコミ!0


とうとう買っちゃったさん

2004/05/08 21:57(1年以上前)

うたいもんくは、におい&煙80%カットですが、
私の使用の感想はにおい40%、煙80% だと思いした。
におい防止ならやはり、焼肉すき さん  の言われる方法プラス扇風機
の使用をうちではします。
ただ、これ排煙の音がうるさいのがたまにきず。

書込番号:2785809

ナイスクチコミ!0


焼肉に目覚めた中年男さん

2004/05/08 22:30(1年以上前)

私は、思ったより吸煙効果が期待よりも弱いと感じたので
少し工夫して、百円ショップで大きめの丸いコンテナ鉢を受ける
3本足の金属スタンドを買ってきて、その足を無理矢理広げて
プレートに被さるようにして、それにプレートのふたを載せて
よけいな油や煙の拡散を防ぎながら使ってます。
肉を取るのにじゃまにならないような隙間を、どれくらいとするか
一応決めて足の長さも切って使ってます。
さすがに、牛肉は脂の飛散は少ないですが、脂がのった豚系は飛散がかなり
勢いがあり、この蓋が以外に力を発揮してくれるようです。

書込番号:2785988

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング