ホットプレートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホットプレート のクチコミ掲示板

(1160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

穴あきプレート

2015/02/26 20:49(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CRV-A300

クチコミ投稿数:18件

なかなか焼けません。
こんなもんなんでしょうか?
ジワーッと焼けてくるので旨味が落ちて
なんかスカスカ感が。
穴なしプレートは早く焼けて好評です。

書込番号:18521400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:51件

2015/02/27 06:55(1年以上前)

おはようございます

オーナーでは、ありませんが

穴あきプレートは、油落としが、目的で、旨味より、ヘルシーさ優先では?

なにが、なんでも、穴あきプレート使わなければならない理由が無いなら、穴あきプレートは使用しないで、
通常のプレートで焼かれて、おいしさを楽しまれては?

穴あきプレート使用しないのは、損した気分だ!、という気持ちがあるなら、どうしようもありませんが(苦笑

書込番号:18522694

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2015/06/12 07:05(1年以上前)

ありがとうございます。
よく焼ける穴無しプレートでいきます。

書込番号:18862781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

焼肉と鍋

2014/11/19 22:01(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130

クチコミ投稿数:721件

自宅でよく肉や野菜、ソーセージなどを入れ鉄板焼きをします。
いま使ってるホットプレートは、肉や野菜が焼けるのに、
かなり時間がかかるので、買い替えしたいと思います。
肉や野菜が早く焼けて、水炊きやスキヤキなどの鍋も
できるお勧めのはホットプレートがあれば教えてください<(_ _)>
たこ焼きはしません。

火力が強く早く焼ける機種を選ぶには、スペック情報の『最高温度』を
見たらいいんでしょうか??

よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:18184985

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/11/19 23:00(1年以上前)

こんばんは

>いま使ってるホットプレートは、肉や野菜が焼けるのに、
>かなり時間がかかるので、買い替えしたいと思います。

うちの、ホットプレート、どこにしまい込んでるのか、見つからないので、メーカーはわかりませんが

良く焼けますね、肉なんか、すぐ食べないと焦げるぐらいですし
野菜は、肉よりは、多少焼けるのに時間かかりますが、肉肉肉〜野菜ってな感じで
食べますんで、焼き時間ちょうど良いですかね

温度調整は、最高200度ですね

スレ主さんが、選んだタイガーの機種は、
スペック見ると、最高温度250度、となってますので、十分ではないでしょうか


スレ主さんの家族構成が分かりませんが、おすすめです(笑

イデアインターナショナル  BRUNO BOE018-WH [ホワイト]
http://kakaku.com/item/K0000640058/


>水炊きやスキヤキなどの鍋も

ホットプレートではなく、グリルなべが良いのでは?

例えば、タイガー
http://www.tiger.jp/front/productlist/maincategory?categoryId=6

http://www.tiger.jp/front/productdetail/confirm?productId=CQG-A200

では、失礼します

書込番号:18185276

Goodアンサーナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/11/23 01:07(1年以上前)

IHホットプレートなら鍋と鉄板やきの2足運用できます
IHホットプレートの利点は火力と予熱が早い事で6〜7分でガンガンに熱くなります
もちろんガスには敵わないですが納得できる位に利用できます

ただ、例えばパナソニックのやつの場合
焼肉プレートが別売りで通常のプレートで肉を焼くと
脂の多いものは向かないので注意です

さらなる火力を考えるなら卓上コンロに鉄板でもおいて焼く方がいいですね

書込番号:18196319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2014/11/24 21:20(1年以上前)

JBL4312A/2235H/4313BWXさん
my memoさん レスありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ないです<(_ _)>

JBL4312A/2235H/4313BWXさん
いま使ってるのは、この機種じゃないです。もっと古い火力の弱いやつです。この機種なら、焼けるのに時間はかからないかな?と、ここへカキコしました。この機種以外にも、お勧めのがあれば教えてもらおうと思いまして ハイ。
ちなみに、いま使ってるのは鉄板を交換したら『鉄板焼き・鍋』と両方いけるタイプです。もちろん、鍋の方は洗面器みたいな形の深いヤツです。


my memoさん

IHですか。了解しました!
近いうちに家電量販店へ見に行こうと思います。

このたびは、親身なアドバイスありがとうございました<(_ _)>

書込番号:18203111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/11/25 06:54(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000523343/
http://club.panasonic.jp/voice/review/KZ-HP2100/
鉄板予熱する際付属の蓋利用できるので
230℃まで5分少し250℃までが7分少しだったかと思います

ただ少し高いのでガスコンロ+焼肉プレートでもいいかもしれません
鍋はなにつかってもいい訳ですのでカセットコンロさえあればOKで安いですね
http://www.amazon.co.jp/dp/B001028IWY/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0098HLDKM/

書込番号:18204354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どこが違う?

2014/09/28 07:00(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CRV-A300

クチコミ投稿数:18件

2008年に購入のCPV-G130がなかなか焼けなくなってきました。
そろそろ買い替えのようです。
この機種はCPV-G130と同じよに思うのですが?コードが収納できる事
以外に改良点があれば教えていただきたいのですが?

書込番号:17990076

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/09/28 07:24(1年以上前)

おはようさん

さあ、違いは分からんけど、


これ、おすすめ(笑

イデアインターナショナル(IDEA INTERNATIONAL)  BRUNO BOE018-WH
http://kakaku.com/item/K0000640058/

でわ、でわ

書込番号:17990112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2014/09/28 11:40(1年以上前)

なかなか良いですね。
しかし、育ち盛りの男の子2人の4人家族には小さいです。
ラージサイズが発売されたら考えます。

書込番号:17990882

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中☆彡

2014/07/03 02:49(1年以上前)


ホットプレート > BRUNO > BRUNO BOE018-RD [レッド]

クチコミ投稿数:5件

おしゃれで機能的!気になっています。
価格がもう少し下がってくれればと思います。
安く売られていた等、お店の情報ございませんか。

書込番号:17691743

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/07/03 03:09(1年以上前)

こんばんは

BRUNO コンパクトホットプレート BOE018-WH ホワイト \6,480
http://www.amazon.co.jp/BRUNO-BOE018-WH-/dp/B00IUE2P2O/ref=pd_cp_k_0

白じゃ、ダメ?

でわ、失礼します

書込番号:17691757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2014/07/03 03:18(1年以上前)

早速の情報有難ございます。
お安いですね。
買います!

書込番号:17691763

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

CPV-W130と比べて

2014/02/03 19:37(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-T130

クチコミ投稿数:622件

T130は穴あき鉄板がたこ焼きの関係で枠から外れる2ピース構造になっています。
たこ焼きが無いW130は1ピース構造ですが使い勝手は変わりませんか。
たこ焼きは道具があるんなら年に数回やってみようかな程度です。
+1000円でたこ焼き板が付くならお得かなとは思いますが、
焼肉用の穴あき板が分離することで面倒くさいことがあるなら無くてもいいかと思っています。
枠との隙間から油が落ちて変な所が汚れたりしないでしょうか。

書込番号:17148375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/20 21:00(1年以上前)

CPV-T130を購入しました。ビックカメラではCPV-W130とCPV-T130が同じ価格で販売されていました。
家はたこ焼きもちょくちょくするので、迷わすT130を購入しました。使い勝手は良いと思っています。油の漏れなども気になりませんでした。

書込番号:17433469

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒーターの温度調節方式

2013/12/19 01:02(1年以上前)


ホットプレート > ツインバード > EP-4164

スレ主 concokuさん
クチコミ投稿数:77件

こちらの電気鍋のヒーターの温度調節方式は
1.ダイヤルの設定温度以上になるとヒーター電源が切れて
温度が低くなったらヒーターの電源が入る
2.ヒーターの電源は切れず設定温度を保つように
 常にヒーターの出力を自動で微調節している
3.他
どれになるのでしょうか?

書込番号:16973230

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/12/19 09:49(1年以上前)

シーズヒーターを使ったこの手の器具は、基本的にオン・オフにより温度を調整します。
細かく電流を制御して温度を管理するのは、IH式のみと思ってください。

書込番号:16973921

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 concokuさん
クチコミ投稿数:77件

2013/12/20 02:18(1年以上前)

なるほどIH方式ですね
回答ありがとうございました。

書込番号:16976923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング