ホットプレートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホットプレート のクチコミ掲示板

(1160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

やはり新製品の方がいいですかね?

2011/01/06 12:56(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CRB-A120-T [ブラウン]

クチコミ投稿数:13件

今使っている象印のホットプレート(EA−BB25型)のプレートだけを交換しようか、
どうせなら買い替えしようか迷っています。

買い替えならこちらの売れ筋の 
これ1台 CPV-G130 と これ1台 CRB-A120-T [ブラウン]
のどちらにかに的を絞りました。

実売の価格差はほとんどないけど定価が違うので、
割安感は これ1台 CPV-G130 だと思うのですが、
新製品の方が改良もされてると思うので迷ってしまいます。

すばりどちらがお勧めでしょうか?
元々プレートだけ交換しようかと思ってたほどなので、特に機能等拘りはありません。
たこ焼きも焼けるなら焼いてみようかなって思うくらいです^^;

書込番号:12469188

ナイスクチコミ!1


返信する
GOMOAMOさん
クチコミ投稿数:38件

2011/05/05 09:48(1年以上前)

私も購入を考えていて、どちらにするか検討中です。
もしご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:12972802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SD41との違い

2010/11/13 13:10(1年以上前)


ホットプレート > 三洋電機 > HPS-MD4(ST) [ステンレスブラウン]

クチコミ投稿数:694件

この商品のレビューがまだありませんが、SD41の後継モデルなのでしょうか?
違いは、鉄板等がマーブル加工された位でしょうか?カタログを見る限り、その他の違いが分かりません。
どなたか、使用感も含め、ご教示下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:12208632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

生焼きソバは、ひっつきませんか?

2010/11/01 23:39(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130

クチコミ投稿数:42件

たまに簡単なのを作る程度なので料理は上手くありません。

今、生焼きソバはテフロンフライパンで具を先に炒めておいて皿に移して、フライパンを洗ってから麺を焼き、適度な焼き色が付いたら具とソースを入れて仕上げます。
ちゃんとフライパンを暖めているつもりですが、麺がフライパンに引っ付きます。

これで生焼きソバを作る場合はどんな感じですか?
麺が引っ付いたりしませんか?
フライパンで作るのと比べて、作ったり、後片付けしたりの手間はどうですか?

使うのは、麺・1玉〜2.5玉です。

書込番号:12151210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2010/11/02 01:25(1年以上前)

メーカサイトでは特にアピールはされていないようですが、この商品の平面プレートは特殊な加工がされており、
適量の油を使用すれば、焼きそばを作ってもくっついたりするようなことはありません。

書込番号:12151708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/11/02 21:14(1年以上前)

オ電子レンジさん、ありがとうございました。

書込番号:12154995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

お好み焼きが食べたい メーカーへ希望

2010/10/30 10:21(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > CQA-S110-T [ブラウン]

クチコミ投稿数:1件

先日、テレビ通販で購入しました。
我が家では、子供といっしょに、食卓を囲みお好み焼きやもんじゃ焼きを
楽しもうと考えています。

この商品の鍋は、深くて使用できず、また、波型プレーの半分部分は利用できません。
オプションとして平面プレートの単品販売を考えてください。

もしくは、ほかの円型プレート製品の平面プレートを汎用させる事は可能ですか?

書込番号:12136330

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

収納に付いて

2010/10/24 21:46(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CRB-A120-T [ブラウン]

スレ主 appletimeさん
クチコミ投稿数:12件 これ1台 CRB-A120-T [ブラウン]の満足度5

ホットプレート字体は使いやすいし、手入れもしやすいです。でも、プレートが三枚もあるのでどうやって収納すればいいのか悩んでいます。箱に入れるべきか、説明書のように重ねてビニル風呂敷で包むべきか。みなさんどうしているのでしょうか。

書込番号:12109852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/10/24 23:02(1年以上前)

北海道人は、たこ焼きプレートは使わないので、これは買いません(ジンギスカン用プレート作ってほしいです)。 (^^;

うちでは、複数プレートの奴はそのまま重ねて収納しています、ビニール風呂敷も新聞紙などでも包んだり挟んだりしていません。
重さねて保管したせいで剥げるより、普通に使用してプレート面のフッ素加工が剥がれてくるほうが先ですので。

書込番号:12110388

ナイスクチコミ!1


スレ主 appletimeさん
クチコミ投稿数:12件 これ1台 CRB-A120-T [ブラウン]の満足度5

2010/10/25 14:45(1年以上前)

ありがとうございます!やっぱり箱にはしまいませんよね。台所に置けなくなって、出さなくなりそうです。私は青森県民なのでたこ焼きプレートを使います。とりあえずプレートを重ねて部屋に置いていますが、しまう所を検討してみます。質問したのも初めてなのですが、すぐに答えていただきとてもうれしいです。

書込番号:12112782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2010/10/28 12:49(1年以上前)

私も買いましたが、箱は幅が広くておおきいですね。中の緩衝発泡剤は下は、はまりますが、上ははまりにくいので買っていきなり邪魔になっています。

書込番号:12126763

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットプレート > YAMAZEN > YSH-W1000

クチコミ投稿数:129件

ホットプレートは持っているのですが、たこ焼きプレートが付いていないので、専用のたこ焼き器を探しています。
電気で考えているのですが、この割安な機種でもおいしいたこ焼きは作れるものでしょうか?

書込番号:11974018

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:129件

2010/09/28 18:56(1年以上前)

他の比較サイトで情報を見ましたので、解決にさせていただきます。

書込番号:11982650

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング