ホットプレートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホットプレート のクチコミ掲示板

(1160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

温度制御方式について教えてください

2007/02/05 23:10(1年以上前)


ホットプレート > 象印 > ごちそう3枚 EP-PS35

クチコミ投稿数:12件

もう30年近く使っている電気鍋が壊れなくて、新しいのを買うきっかけが無いのですが、ずっと不満に思っていることがあります。
それは温度制御がサーモスタット方式なので、サーモスタットON時は煮えたぎり、OFF時は煮えなくなるのです。温度調節ダイアルがあるのですが、温度設定を高くすれば煮えている時間が長く、煮えてないときの時間が短いのです。設定を低くすればその逆になるわけで、平均温度で見れば確かに温度調節できていることになりますが、煮え方が「グラグラ」とか「クツクツ」とかの頃合の煮え方に調節できません。
いまどきの電気鍋はその辺うまく出来てるのでしょうか。つまり、ON/OFF制御ではなく、連続制御になっているのでしょうか。
もし連続制御ならばすぐにでも買い換えようと思っています。

書込番号:5967119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EA-CT65とEA-CS65の違い

2006/11/26 13:28(1年以上前)


ホットプレート > 象印 > やきやき三昧 EA-CT65

スレ主 万五郎さん
クチコミ投稿数:24件

EA-CT65とEA-CS65は何が違うのでしょうか?
HPを両方見比べましたがコピペ?してあるくらい同じでしたので。
(CTの方が外寸で3枚重ね時高さが5mm大きいだけでした)

書込番号:5680553

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 万五郎さん
クチコミ投稿数:24件

2006/11/26 13:33(1年以上前)

自己レスです。
反射板があるかないかの差でした。

書込番号:5680568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

たこ焼き器について

2006/11/21 08:35(1年以上前)


ホットプレート

クチコミ投稿数:27件

オススメのメーカーや機種などあれば教えてください!たこ焼き器単独のものでもホットプレートについているものでも構いません。
もちろん使用頻度にもよると思いますができるだけ長く使っていきたので、よろしくお願いいたします。

書込番号:5660612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

洗い物について

2006/07/07 19:37(1年以上前)


ホットプレート > 象印 > EA-CS65

クチコミ投稿数:1件

こんにちは今CPV-A130と迷っています。
タイトルどおり後片付けの質問ですが
焼肉をやった場合、洗わなくてはならないプレートは
最低、何枚でますか?
CPV-A130だと4枚と書き込みで見たので
迷っています。

書込番号:5234123

ナイスクチコミ!0


返信する
kandzさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/06 08:08(1年以上前)

もう買ってしまいましたか?

私 CPV-A130を使っていますが、

>こんにちは今CPV-A130と迷っています。
>タイトルどおり後片付けの質問ですが
>焼肉をやった場合、洗わなくてはならないプレートは
>最低、何枚でますか?
>CPV-A130だと4枚と書き込みで見たので
>迷っています。

「プレート」に関しては、使用するのが、穴あきプレートまたは平面プレートだけなら1枚、両方なら二枚だけだと思いますが。
他に付随品を入れるなら、穴あきプレート使用の場合だけ滴下油受け用の水はりパン(容器と蓋)、穴あき.たこ焼きプレート用ガイド枠が入ります。

書込番号:5510898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

蓋しても大丈夫?

2006/05/15 19:48(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-A130

クチコミ投稿数:6件

使用中に蓋をすると、蓋のトッテ部分が熱いプレートに接触して、熱のために、溶けたり変形しそうな気がするのですが、どうでしょうか?

書込番号:5081455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

コードはどこに収納していますか

2006/03/19 23:59(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-A130

クチコミ投稿数:20件

この商品はまとめて片付くのが魅力で購入しましたが、コードは一緒にしまえないのでしょうか?
収納の仕方が悪いのかコードとヘラが余ってしまうのです。
説明書を見てもよくわからなくて
ヘラはいいとしてもコードは一緒に収納できないと困るのですが。
無くなってしまうと大変なので結局最初のダンボールに全て入れています。
でもこれでは意味がないような…
みなさんどうされていますか?


書込番号:4928325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2006/04/07 23:22(1年以上前)

コードとヘラは、本体と一緒にしまえる構造になっていません。

書込番号:4980210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2006/04/23 01:26(1年以上前)

やはりそうなんですね。

ひとつにまとまるのが魅力だったので、コードもまとめられればよかったのですが。
実際は重くて重くて…ばらばらに片付けたい気分です。
そのため使用頻度は増えてません。

期待しすぎてはりきっていいものを買いすぎてしまいました。
非文明人さん回答ありがとうございました。

書込番号:5018446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング