ホットプレートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホットプレート のクチコミ掲示板

(1161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/02/02 02:13(1年以上前)


ホットプレート > 象印 > EA-CS65

スレ主 まぁまぁXXXさん

駄目な点、まぁこれは、どのホットプレートでも言える事だが、
火力不足で、焼肉には向いてない、はっきり言って焼けるのに時間が掛かる上、
次々と焼く事ができない、肉をのせても焼かずに煮てるような感じ。
使い物にならない。全てのホットプレートの欠点はこれだろうな。

たこ焼は余り不満はない、が、やはり熱量不足で、
表面がカリッとなるまでに時間が掛かる。
(液の割合は 出汁1ℓ:小麦粉大さじ3で卵3個の割合で調理。)
粉の量を増やせばましになるだろうが、
硬いたこ焼は食えたもんじゃないから、却下するしかない。
時間は掛かるが、結構美味しく焼けたので、良。
穴が30個もあるのも、良。

お好み焼きは斑無く焼けるので問題ない。
皿に取り分けて喰うのは邪道というか、お好みの底が蒸れて不味くなるので、鉄板の上で食べました。
と言う事で、早速傷が付きました(当たり前か)。
もう少しコーティングが硬いほうが良い。

話はそれるが、ちなみに自分は大阪で生まれ育ってる。
そこで一言、お好み焼きで白飯を食うのは邪道、逆も然り。
(ちょっと言って見たかっただけ。)

書込番号:3870361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですよ

2005/01/16 22:56(1年以上前)


ホットプレート > 東芝 > HGK-8WF

スレ主 じゅんやくんさん

色々な機能が付いていることを望む方は別として、単純なホットプレートとしては、十分です。
私は、ヤマダ電機の年末の特売で、7800円(税込、ポイント還元あり)で買いました。

書込番号:3790372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホットプレート > タイガー魔法瓶 > CPW-A131

スレ主 たあいさん

初ホットプレートです。
他と比べることができませんが、気に入っています。

書込番号:3789331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実際に比べてみて

2005/01/15 22:06(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > CPU-A130

スレ主 さてとさん
クチコミ投稿数:9件

ネットだけでは不安なので、実際に店舗へ行って触って見ました。
候補は、コレと2位のEA-CS65です。
EA-CS65はプレートが完全に3枚+0.5枚付いているので、保管は結構たいへんです。対して、CPU-A130はプレートは2枚で1枚が枠のみで焼き肉とたこ焼きの鉄板を組み入れて使うようになっています。収納時はこの組み入れ板がプラスティックのケースの中に入れられ、枠と蓋の間にすっぽり入ってしまうので、収納時に外から見えるプレート数は2枚です。良く考えれれていると思いました。又、この枠と板が分かれている事でプレート自体の重さが軽くなり、洗うのに楽だと思います。
解体はどちらの機種も完全にバラバラになり洗えるので、互角です。
と言う事で、機種はコレにする事にしました。
最初に行ったヤマダ電機で\13,800の表示価格に対して、もう少し安くなりませんかと言ったところ、\12,000です。と言われ、\11,000になれば買いますが、と言ってもこれ以上はダメですとやる気の無い答え。
その足でコジマ電機に行ってみたところ、表示価格が\11,800!。更に相談したところ、\11,000以下にしてくれました。周辺を見れば、さっきヤマダで床に置いてあった目玉商品が同一価格で価格調査済みと貼られ置いてありました。
完全にコジマに軍配です。(ヤマダさん済みません。事実ですので。)
最近、ヤマダばっかりで買っていましたが、これからはコジマも行こうっと。

書込番号:3784358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった。

2005/01/15 17:43(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > CPU-A130

スレ主 素人夫婦さん

他メーカーと比べ、吟味に吟味を重ねたうえでこれに決めました。
たこ焼きやってみたら、簡単で美味しくって、今までのガスコンロに載せるタイプのモノがアホみたいに感じました(笑)お好み焼きも広島風が2枚同時に美味しく焼けました。
焼き肉はカセットコンロのタイプを使ってるので使用することは無いです。
プレート3枚でこの収納サイズは良く出来ていると感心しました。
電源コードが3mなのは助かりますが、一緒に収納できないのが非常に残念です。
とは言っても、納得のいく買い物でした。

書込番号:3782987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/01/10 09:03(1年以上前)


ホットプレート > 象印 > EA-CS65

スレ主 flcさん

名古屋市内のヤマダで10500円で購入しました。たこ焼きを早速作りましたが、満足いくできでした。焼肉なども早くしたいと思います。使い勝手は大変満足していますが、うわさどうりの大きさで収納が大変ですが、使い勝手は良いので満足しています。

書込番号:3757394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング