ホットプレートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホットプレート のクチコミ掲示板

(1160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

収納力抜群!

2005/09/14 08:09(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > モウいちまい CPV-B130

クチコミ投稿数:3件

縦に収納できるので置き場所に困りません。
薄いし、うちではちょっとしたとこの隙間に立てて収納しています。
プレートは2枚で十分かな。。。
大きいし、家でちょっとした焼き肉パーティーとか出来ますよ★

書込番号:4426219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/08/19 00:36(1年以上前)


ホットプレート > 象印 > EA-BA25

最近のホットプレートって、金属ヘラが使えるんですね。

書込番号:4358012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/08/19 22:21(1年以上前)

ほんと!?

書込番号:4359761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です!

2005/04/02 18:44(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > CPU-A130

クチコミ投稿数:1件

以前、安物の電気たこやき器を買いましたが、キレイに焼けず大失敗で、ホットプレート付属のたこやきプレートには全く期待していませんでした。ガスコンロを汚しながら、たこ焼き焼き続けて苦節10年、ついに勇気を出して底値のamazon(値上がりしたのね〜)で買いました。「バンザ〜イ!」何度、子供に「この子、エライ!」と叫んだでしょうか!私ってオーバー?とにかく大阪人のそこそこの腕を持つ私にはキレイに焼けました。薄めの生地に山芋を入れ、ピザ用チーズをちょこっと入れると、味に深みが出ます。

書込番号:4136662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用開始

2005/03/13 22:59(1年以上前)


ホットプレート > 三菱電機 > HL-BK9

スレ主 pipopapoさん

本日買ってはじめて焼肉をして使用しました。焼ける範囲は乗せ換えプレート部分が主だと思いました。回りは焼けたものや暖めるだけのものように使えます。確かに穴が開いているのでヘルシーに感じました。たこ焼きは使ってはいませんが他の機種のものより穴が小さいです(電気店で確認)。次回は網焼きをしたいと思います。価格コムの最安9千円(送料、代引込み)ちょいで買ったので値段にも大満足です。

書込番号:4067947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうせ円形グリル鍋で鉄板は使わない

2005/02/19 18:01(1年以上前)


ホットプレート > シャープ > KX-ZG14-B

スレ主 鍋太郎さん

グリル鍋で、鉄板がついていても結局使わない(小さすぎて使えない)ので無駄に鉄板などがついてなくて、しかも火力のある鍋専用の安いものを探していたのでばっちりです。
(実際、我が家では焼肉やお好焼きやタコヤキは角型ホットプレートですし)
ミ○リ電化で税込4950円でした。
火力も強いし、とてもよいです。

書込番号:3956754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2005/02/02 02:13(1年以上前)


ホットプレート > 象印 > EA-CS65

スレ主 まぁまぁXXXさん

駄目な点、まぁこれは、どのホットプレートでも言える事だが、
火力不足で、焼肉には向いてない、はっきり言って焼けるのに時間が掛かる上、
次々と焼く事ができない、肉をのせても焼かずに煮てるような感じ。
使い物にならない。全てのホットプレートの欠点はこれだろうな。

たこ焼は余り不満はない、が、やはり熱量不足で、
表面がカリッとなるまでに時間が掛かる。
(液の割合は 出汁1ℓ:小麦粉大さじ3で卵3個の割合で調理。)
粉の量を増やせばましになるだろうが、
硬いたこ焼は食えたもんじゃないから、却下するしかない。
時間は掛かるが、結構美味しく焼けたので、良。
穴が30個もあるのも、良。

お好み焼きは斑無く焼けるので問題ない。
皿に取り分けて喰うのは邪道というか、お好みの底が蒸れて不味くなるので、鉄板の上で食べました。
と言う事で、早速傷が付きました(当たり前か)。
もう少しコーティングが硬いほうが良い。

話はそれるが、ちなみに自分は大阪で生まれ育ってる。
そこで一言、お好み焼きで白飯を食うのは邪道、逆も然り。
(ちょっと言って見たかっただけ。)

書込番号:3870361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング