
このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年1月18日 12:30 |
![]() |
2 | 2 | 2011年6月7日 08:19 |
![]() |
2 | 1 | 2011年5月14日 15:52 |
![]() |
2 | 0 | 2011年5月2日 09:47 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2011年3月23日 17:12 |
![]() |
2 | 2 | 2011年1月16日 00:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130
Amazon で購入しました。
CRB-A120-T とどちらを購入するか最後まで悩みましたが
CPV-G130 の方が焼き面が広いので決断しました。
早速、たこ焼きと焼肉を行いましたが、大満足です。
たこ焼きは一度に30個焼けるし、大きさも丁度良く
気になるほどの焼きムラも気になる事は有りませんでした。
外はカリカリで、中はふっくらと焼き上がりました。
焼肉は、油が下の水を溜めたプレートにキレイに落ちていくので
テーブルへの油飛びもほとんど無くキレイに焼けます。
野菜も問題無くキレイに焼き上がりました。
嫁と二人で使用しましたが、二人でもこの広さがある方が
焼きやすいと思います。
CRB-A120-Tではちょっと小さいと感じました。
購入して大正解でした。
早く買っておけば良かったと思います。
1点



ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130
はじめて、使ってみました。焼き加減GOOD!良好です。
今週末にはたこ焼きにトライしてみようかな〜
楽しみです。
ただ、購入時と微妙に値が下がっていて、ちょっとがっかりです。
0点

かんべしゃんのママさん
こんにちは、その後も楽しくお使いの事と思います。
私は昨日購入しました。ハイ!我が家も早速昨晩は焼肉。
かんべしゃんのママさんのタイトル通りの心境でした(^_^)/
さて価格ですが、実は昨日冷蔵庫&エアコンも購入しまして
、価格交渉はその二つでヘトヘトの状態。
こちらの製品は交渉する元気もなく、また帰り間際の急きょ
な購入で、一般的な価格もわからず、1回の交渉でOKしてしま
いました。
税込\12,600 ポイントなし 大失敗です(泣)
ヤマダ千葉本店。
ただ、広島出身の家族としては、タコ焼きも広島風お好み焼
きも月に何度と活躍するホットプレートです。
価格の事は気にせず、これからも楽しく使って行きたいと思
います。
長文失礼しました。
書込番号:12880222
1点

お返事遅くなりました。
我が家もあれから、毎晩のように焼き物三昧で〜す。(笑)
たこ焼きもおいしく焼けます。たくさん焼けるので、ちょっとした、お食事会なんぞ開いて
みたいと思っておりま〜す。
書込番号:13101259
1点



ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130
最初はパナソニックのIHタイプ(KZ-HP1000)を検討していました。
IHとしても使えるので、何台も持つより1台で場所をとらないと思っていた為です。
しかし、検討していくうちに、やはりモチはモチ屋、ホットプレートはホットプレートと思うようになり、又価格的にもKZ-HP10001台分でタイガーのホットプレート(CPV-G130)とパナのIH(KZ-PH31)が買える事も決定打となりました。
コジマやケーズやヤマダで実際のホットプレートを比較した結果、やはりタイガーが使いやすそうで、同じタイガーの新製品?CRB−A120と比較してもG130が総合的に良いと思い、@8,536円(送料込み)で決定しました。
明日には届くとの事で、家族全員楽しみにしています。明日の晩御飯は焼肉パーティ、あさっての日曜日は、お昼に孫と一緒にたこ焼きパーティの予定です。
2点

誠心誠意さん、ご購入おめでとうございます!
私もどちらかで購入したいと思っていたのですが、値段が上昇基調で
あららら、と思っております。暫くは価格動向を見守りたいと
考えます。
書込番号:13007668
0点



ホットプレート > 象印 > やきやき EA-GS35
たこ焼きも焼ける大きいのが欲しかったので、この商品の購入を決めました。五人家族なので、とっても重宝しています。そしてたこ焼きもお好み焼きも焼けてストレスなしに焼けました。ただ、ケースに入れてかたづけるのが非常に面倒なのでその点は×。
2点



ホットプレート > 象印 > やきやき EA-BM30-TA [ブラウン]
先日連休に、久しぶりにかみさんと実家へ帰って来ました!3月25日が母親の誕生日で、その日は仕事や用事で帰れないので・・・少し早めに壊れたホットプレートのかわりを買って帰ろうと、かみさんと話して某大手Y家電量販店で買いました。ネット上ではタイガー製品が人気のようでしたが、2〜4人程で気軽に使える物を探していましたので(それに母親は使い方が荒く特に丈夫そうな製品を買わないとまた直ぐに壊しそうだったので・・・)丈夫で壊れにくいこの象印EAーBG20ーTAを7,980円と少しネットより高めでしたが、持って帰ったら喜んでくれて、近所の友達を呼んで、5人でパーティーでした。母親の喜んだ笑顔のお陰でこちらも心地よい一日でした。製品特徴:四角と丸の中間のデザインで場所も取らずに2〜4人の少人数に丁度良いサイズ。色がブラウン(茶色)で落ち着きます。大き過ぎず、小さ過ぎず、片付けに便利です。鉄板が特殊加工で傷に強い。電源コードが長めで邪魔にならない。自分用に近い内にもう一台今度はこちらのBM30を買う予定です!!ありがとう象印さん\(^o^)/〜南の島のスマイル・ライフより〜
4点



カセットコンロと土鍋を買おうと思ってましたが、
この商品が2478円で売ってましたので購入しました。(熊本のミスターMAX)
コンロと土鍋を買うより安いですね!
すっごく良い買い物であった・・と自己満足しながら価格.comで最安値を調べると1800円弱でチョットがっかり。
しかしながら、この値段で買えると思えないほど良い商品です。
鍋は焦げ付き防止コーティンクだし、火力は強いし、耐熱ガラス製の蓋が付いてるし。
ボクと同じく単身赴任の方にはオススメですね〜
1点

澄み切った空さん
こんな所にレス戴きありがとうございました。
お返事が遅くなりすみません。
鍋物にも焼肉にも使えるグリル鍋が価格com最安値1000円台で買えるなんて
一消費者としてはすごく嬉しいし、すごい世の中になったもんだなぁ と思います。
しかし。。このような価格で販売できるってことは、部材メーカー・流通・下請け各所に結構しわ寄せが行ってるんでしょうね〜
書込番号:12515018
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホットプレート
(最近3年以内の発売・登録)





