このページのスレッド一覧(全121スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2014年1月10日 00:13 | |
| 2 | 1 | 2012年12月31日 01:04 | |
| 1 | 0 | 2012年1月18日 12:30 | |
| 2 | 2 | 2011年6月7日 08:19 | |
| 2 | 1 | 2011年5月14日 15:52 | |
| 2 | 0 | 2011年5月2日 09:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホットプレート > タイガー魔法瓶 > CQD-A120-TB [ボルドーブラウン]
鍋が深さ十分で、家族5人でも安心して使えます。
火も強くすぐに温まる。
たこ焼きは、流石に5人分焼くには、少ないですが、十分楽しめます。
まだ、焼肉はやっていないので、近日楽しむ予定。
0点
ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-T130
本日、12月30日にビックカメラ立川店で購入しました。
値札15,000円を店員さんと交渉してビックカメラ.com価格9,800円と同額にして頂きました。ポイント8%が付き実質価格は9,016円でした。
早速、総重量は約9kgと重かったですが自宅に持ち帰り、波板で焼肉して家族で美味しくいただきとても満足です。たこ焼き、平板は後日に使用します。
部品点数は多いですがタイガー社は良く考えられて設計されていると思います。
当分の間、食後のプレート洗浄は私の担当になりそうです。
1点
こんばんは
うちも12月30日に池袋ビックにて購入しました。
ポイントで購入したかったので9800円ポイント10%を9000円ポイントなしで購入しました。
雨の中、電車で持ち帰り、重かったです。
早速、焼き肉で試してみましたが食洗機には微妙に入らず、コーティングなどを気にしながらだと波型のプレートの洗浄が少し大変なように思えました。
でもそれ以外は、満足しています。
書込番号:15549809
1点
ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130
Amazon で購入しました。
CRB-A120-T とどちらを購入するか最後まで悩みましたが
CPV-G130 の方が焼き面が広いので決断しました。
早速、たこ焼きと焼肉を行いましたが、大満足です。
たこ焼きは一度に30個焼けるし、大きさも丁度良く
気になるほどの焼きムラも気になる事は有りませんでした。
外はカリカリで、中はふっくらと焼き上がりました。
焼肉は、油が下の水を溜めたプレートにキレイに落ちていくので
テーブルへの油飛びもほとんど無くキレイに焼けます。
野菜も問題無くキレイに焼き上がりました。
嫁と二人で使用しましたが、二人でもこの広さがある方が
焼きやすいと思います。
CRB-A120-Tではちょっと小さいと感じました。
購入して大正解でした。
早く買っておけば良かったと思います。
1点
ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130
はじめて、使ってみました。焼き加減GOOD!良好です。
今週末にはたこ焼きにトライしてみようかな〜
楽しみです。
ただ、購入時と微妙に値が下がっていて、ちょっとがっかりです。
0点
かんべしゃんのママさん
こんにちは、その後も楽しくお使いの事と思います。
私は昨日購入しました。ハイ!我が家も早速昨晩は焼肉。
かんべしゃんのママさんのタイトル通りの心境でした(^_^)/
さて価格ですが、実は昨日冷蔵庫&エアコンも購入しまして
、価格交渉はその二つでヘトヘトの状態。
こちらの製品は交渉する元気もなく、また帰り間際の急きょ
な購入で、一般的な価格もわからず、1回の交渉でOKしてしま
いました。
税込\12,600 ポイントなし 大失敗です(泣)
ヤマダ千葉本店。
ただ、広島出身の家族としては、タコ焼きも広島風お好み焼
きも月に何度と活躍するホットプレートです。
価格の事は気にせず、これからも楽しく使って行きたいと思
います。
長文失礼しました。
書込番号:12880222
1点
お返事遅くなりました。
我が家もあれから、毎晩のように焼き物三昧で〜す。(笑)
たこ焼きもおいしく焼けます。たくさん焼けるので、ちょっとした、お食事会なんぞ開いて
みたいと思っておりま〜す。
書込番号:13101259
1点
ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130
最初はパナソニックのIHタイプ(KZ-HP1000)を検討していました。
IHとしても使えるので、何台も持つより1台で場所をとらないと思っていた為です。
しかし、検討していくうちに、やはりモチはモチ屋、ホットプレートはホットプレートと思うようになり、又価格的にもKZ-HP10001台分でタイガーのホットプレート(CPV-G130)とパナのIH(KZ-PH31)が買える事も決定打となりました。
コジマやケーズやヤマダで実際のホットプレートを比較した結果、やはりタイガーが使いやすそうで、同じタイガーの新製品?CRB−A120と比較してもG130が総合的に良いと思い、@8,536円(送料込み)で決定しました。
明日には届くとの事で、家族全員楽しみにしています。明日の晩御飯は焼肉パーティ、あさっての日曜日は、お昼に孫と一緒にたこ焼きパーティの予定です。
2点
誠心誠意さん、ご購入おめでとうございます!
私もどちらかで購入したいと思っていたのですが、値段が上昇基調で
あららら、と思っております。暫くは価格動向を見守りたいと
考えます。
書込番号:13007668
0点
ホットプレート > 象印 > やきやき EA-GS35
たこ焼きも焼ける大きいのが欲しかったので、この商品の購入を決めました。五人家族なので、とっても重宝しています。そしてたこ焼きもお好み焼きも焼けてストレスなしに焼けました。ただ、ケースに入れてかたづけるのが非常に面倒なのでその点は×。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホットプレート
(最近3年以内の発売・登録)




