
このページのスレッド一覧(全210スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月2日 10:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月25日 16:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月22日 14:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月17日 22:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月7日 18:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月5日 08:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨年の年末に神戸のコープリビングセンターで8980円(税込み)で購入しました。
まず値段の安さと、ここでの評判、プレートの種類、大きさ、収納性が良かったので購入を踏み切りました。
最近のホットプレートにはたいがいたこ焼きプレートがついてますし、重さもプレートが増えれば重いに決まってます。いかに収納する時にコンパクトにまとまるかが大切だと思います。他のプレートが要らないならどこかにしまうか
捨てればいいんじゃないですか。たこ焼きプレートがついていないホットプレートを買ったとしても同じくらいの値段か下手したら高いと思いますよ。
使用感なんですが、お好み焼きを焼いてみました。250Wの割には少し火力が物足りない気がしましたが、まあ美味しく焼き上げれました。
焼肉は今度チャレンジしたいと思います。
たこ焼きは家でたこ焼きパーティーをする事が良くあるのでその時に活躍してくれそうで楽しみです。
0点







12月19日に山口県岩国市のデオデオで9980円で買えました。表示価格が10800円だったのでそれでも安いと思いレジに行ったらこの金額しか請求されませんでした。ボーナス・歳末商戦で安かったのかな? あと、セラミック土鍋が白色のものでしたが、一度鍋物をしたら底が少し焦げ付き、金属タワシでこすっても茶色く跡が残ってしまいました。メーカーHPでは黒の土鍋しか載っていないので白は販売店限定のものかも知れません。ま、鍋料理をする分には特に問題はないのですが。
0点









アイゲット特価 10,500円 (税込) 送料込
http://www.rakuten.co.jp/iget/483217/539231/588829/
思わず注文しちゃったけど、在庫大丈夫なのかな?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホットプレート
(最近3年以内の発売・登録)





