ホットプレートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホットプレート のクチコミ掲示板

(1160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

手頃な品

2016/08/29 17:44(1年以上前)


ホットプレート > 象印 > やきやき EA-BH20

クチコミ投稿数:2件

老齢の夫婦だけの世帯に、手頃なサイズである。

書込番号:20154000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

使用二回目で壊れた

2016/06/28 13:36(1年以上前)


ホットプレート > 東芝 > HGK-12WK

スレ主 taka.@さん
クチコミ投稿数:2件

たった二回の使用で壊れました。他の方と同じく突然熱くならなくなりました。せめて二年くらい使用していれば、、、とは思いますけど。付属のプレートが気に入って買ったので修理したいと思いますがとても残念です。

書込番号:19993156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ホットプレート > 象印 > やきやき EA-GS35

クチコミ投稿数:10件

買って使ってみた正直な感想です。タイガーのと迷いながらも人気ランキングにのせられて買いました。

@まず届いたダンボールが大きくて重いのにビックリ。

A本体もとても大きく重いので、高い所へは怖くて収納できませんでした。

Bかたずけるにはそれぞれのプレートを決められた順番通りに重ねる必要があったり、分割式焼き肉プレートを自前の布等にくるんで収納する必要があったりとかとにかくめんどくさいです。

C使用中もプレートを重ねてとめるカバーと、使用していない他のプレートと共にとても邪魔になります。

D鉄板焼きプレートには菱形の細かな凹凸がついている為、テフロン加工が効いている買ったばかりの頃はいいですが以外に剥がれるのも早く、今度はこの凹凸が邪魔になって焦げ付きが剥がしにくくなってしまいます。(過去にもこのタイプのブレートを使用)

Eプレートは一体型で大きいので小さなシンクでは洗いにくいです。


以上が使ってみた率直な感想です。今では鉄板焼きが食べたいと言っても誰があとかたずけをするかでもめてしまうので出すのがとてもおっくうになっています。

などと使用した感想を書いてから月日が経ちましたが、今はもうテフロンもすっかりハゲ落ちて前と同じ状態です。お好み焼きや焼きそばもくっついてデコボコ鉄板が邪魔をして綺麗にはがれません。

更に使っていてイラッとくるのは鉄板と外側フレームとの間(隙間)が結構大きく開いているので、モヤシやキャベツ、コーン等がいつもその隙間に落ちてしまい、構造上拾おうとしても奥に入って行ってしまいとれません。これがお肉なんかだとかなりくやしい思いをすることに・・・(笑)

家では結局焼き肉(穴あき)用プレートは一回使ってみただけで、水を差したりするのがめんどうですし(水差し用の穴も無いし)均等にうまく焼けないので無用の長物になっています。(それでも片付ける時にはそのスペースを埋めなければならないので毎回いちいち出し入れしてます)

洗って片付けるは本当に大変なのでやはり「いちいちめんどくさい」という結論に至りました。たこ焼きもあまり食べないという方は鉄板一枚だけのシンプルなものをお求めになられたほうがよいかもしれませんね。

書込番号:16963647

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/12/16 17:56(1年以上前)

ザイグルを買った方がよさそうですね!
安納イモと一緒に。
金利は負担してもらって!

書込番号:16963723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ホットプレート > YAMAZEN > GN-1200

スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件


 ○ 購入者になる事は、既に「決定している」ので、遠慮する事なく、書き始めます。

  書き始めると言っても、手元に有る訳ではないので、書く事は出来ません..(笑)。

  どうぞ、よろしく!!!。。。

 

書込番号:16605006

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件

2013/09/20 08:35(1年以上前)

○餃子鍋

京都 餃子の王将で「生ぎょうざ」を、買って、お豆腐を買って、白菜を買って、ポン酢を買って..。

いろいろ入れても良いけど、この材料だけで、グツグツすれば、旨い!!!。。

レンゲですくう時の幸せったら、この上ない。

食べる前から、絶品だ!。

--------------------

○常夜鍋

ほうれん草を、あらかじめ湯がいておく必要があるが、面倒なら「冷凍で良い」。
「冷凍食品」の売り場に、湯がく前の状態で、食べ易い大きさに切り揃えられている「ほうれん草」が有るので、買えば良い。

湯がかれている訳ではないが、そのまま放り込めば、それで、戴ける。

もし、気になるなら、
ケトル&ヤカンで、お湯を沸かして、笊に入れた状態の「冷凍ほうれん草」に、満遍なく振り掛ければ良い。
くれぐれも、熱い湯には、気をつけて!!!。。

冷凍食品とは言え、もちろん、日本で作られた「冷凍の ほうれん草」も、選べる。
 中国産の方が、量は多いだろうけど。 気にならなければOK!。

豚肉は「好み」。 薄切り肉であれば、好きなので良い。

後は、ポン酢だ。 これも「好み」。

旨いごはんさえ有れば、メシウマだ!!!。。  酒も、ちょびっと欲しいところだが(笑)。

書込番号:16609434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ホットプレート > レコルト > ポット デュオ エスプリ RPD-2(OR) [オレンジ]

クチコミ投稿数:3件

只今、全て兼ね備えている1人用鍋を探しています。

焼く・蒸す・煮る・揚げるが、全て出来るということで、非常に良いと思ったのですが、
こちらのサイトでまだレビューがないので、今日現在楽天のレビューを見たところ、
揚げものの油は、2cmくらい(400ml)しか入れられず、
長いものや大きいもの連なったものなどは、油に浸かりきらない等の声を数件見かけました。
揚げ物は、たっぷりの油で揚げてこそ美味しいと思うので、とても残念です。

また、揚げ物のカバーは、油はね防止に活躍しているそうで、高評価でしたが、
串をかける部分に串がかかりにくいとの声も数件見かけました。

また、別売り蒸しパーツでの茶碗蒸しは、
茶碗蒸しの容器が入りきらずというレビューを見ました。
二人分ということなのか?一人分なのかは、不明です。

やっぱり、全てを兼ね備える鍋は、無理があるのかな・・・。
収納場所がないので、極力1台で済ませたいのですが・・・。
揚げ物なんてガス台で揚げればいいのですが、テーブルで串揚げするのは、夢です。

書込番号:15850515

ナイスクチコミ!3


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/03/05 06:55(1年以上前)

麦茶っ子さん  おはようさん。  ムービーを観ました。
http://www.recolte-jp.com/potduoesprit/
「お一人様用」と言った所でしょうか?
帯に短したすきに長し、、、 もう少し大きくて深いのがあると良いね。

ホットプレート 人気ランキング
http://kakaku.com/kaden/electronic-griddle/

書込番号:15850690

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2013/03/05 09:14(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

味に拘るなら、

・焼きそばお好み焼きはホットプレート
・一人鍋なら土鍋
・卓上揚げ物なら電気フライヤ

です。

ホットプレートのプレートを外し、コンロで煮立てた土鍋を上に乗せれば保温加熱なら使えます。
小型電気フライヤなら、普段は油保管に使えたりも。

色々工夫してみて下さい。

ワンルーム時代の苦労から(笑

書込番号:15851019

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

メーカーの方へ改善要望

2013/03/05 03:05(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > マイコンテーブルクッカー CQC-T070-R [レッド]

クチコミ投稿数:3件

1台でなんでも出来てとても魅力的なのですが、
焼きの温度調節が、弱火・中火・強火の3段階しか出来ないのが、非常〜!!!!に残念です。
普通のホットプレートの様に、火加減を手で調節出来るタイプがいいです。

それと、器の形状は、四角よりも、丸の方が、
お好み焼きやパンケーキを焼くのに便利だし、鍋もしやすい気がします。

タイガーさんなら品質も間違いないでしょうし、
その2点だけクリア出来れば、即買いしたかったので、非常に残念です。

書込番号:15850487

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/03/05 03:11(1年以上前)

追記

ちなみに、揚げ物機能が不要な場合は、グリルなべシリーズを買うといいと思います。
温度調節は、デジタルではなく手動だし、丸型なので。

ですが、出来れば、串揚げもしたいのですよね〜。

書込番号:15850492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/05 08:19(1年以上前)

こんにちは

せこの製品の「売り」といいますか「特徴」が、
・マルチユース
・カンタン設定
・省スペース
のようですので、加減のご要望とはターゲットが異るようですね。

一人暮らし用なのか?ご年配用なのか?
そんな印象です。

こんな製品もあるんだなあと、勉強になりました(^^)

書込番号:15850870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング