ホットプレートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホットプレート のクチコミ掲示板

(195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
51

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

水を入れるプレートがあるんですか?

2012/05/16 13:14(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130

クチコミ投稿数:4件

手入れが大変そうな気がするんですが・・・ どうですか?

書込番号:14567781

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/05/16 14:17(1年以上前)

>水を入れるプレートがあるんですか?

下記の11ページ参照。 そこに水を入れます。
http://www.tiger.jp/customer/description/pdf/cpv_g.pdf

>手入れが大変そうな気がするんですが・・・ どうですか?

我家で使用していますが、それほど手入れは大変ではありません。

書込番号:14567954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/05/18 22:33(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:14577377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用(導通)時に蓋からカチカチ音がする

2012/04/29 00:22(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > CQD-A120-TB [ボルドーブラウン]

クチコミ投稿数:3件

何度か使用しているのですが、使用の度に蓋からカチカチ音がします。
ガラスが熱で膨張している?様な音です。

取説に記載されている、『ヒーターの熱膨張による音』は
ヒーター部を指している思います。私は蓋から音が聞こえるのですが、
このガラスの蓋の音は使用上問題ないのでしょうか?

同様の症状がある方いますか?

書込番号:14496916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2012/05/14 01:56(1年以上前)

ふぁい(φ)さん


蓋から音ですか…まずガラスが耐熱ガラスになっているはずですので、大丈夫だと思いますが、
ヒビなどが入っていたら割れる可能性がありますので、良く確認して見てください。

音がするとしたら、経年劣化によるか只の劣化による取っての破損か、周りの金属の音かなと思います。
たぶん、ガラスというよりかは違うところじゃないのかなと…。

書込番号:14559083

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/14 07:06(1年以上前)

sathoshi yamazoe

Ein Passantさん
返信ありがとうございます。
4月に購入したばかりです。
先ずは、もう一度良く外観観察してみます。
また、鍋シーズンが終わってしまったので、加熱確認はかなり先になりますが、その時にまた音の発信源を確認してみたいと思います。

書込番号:14559351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お好み焼き、ホットケーキは作れますか?

2011/12/29 12:29(1年以上前)


ホットプレート > テスコム > GP370-H [ダークグレー]

クチコミ投稿数:46件

こちらのグリルなべは深鍋しかついていないようですが、お好み焼きやホットケーキなどは作れますか?作りやすいですか?お好み焼き屋ホットケーキをメインに作る場合は普通のホットプレートを購入した方が使いやすいのでしょうか?

書込番号:13954550

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2011/12/29 13:06(1年以上前)

過熱機能自体は基本的におなじです。
要するに、付属なべ/プレートのサイズと種類が違う、というだけですから、作れます。取説にも載っています。
当然ながら、サイズが小さい分、一度に作れる大きさは小さくなります。またひっくり返すときに、鍋が深い分、多少やりにくいでしょう。その程度です。
なお、深鍋以外にも焼き肉用の溝つきプレートとたこ焼き用プレートが付いています。

書込番号:13954663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/12/29 13:47(1年以上前)

こんにちは

個人的にですが、作ろうと思えば可能です。
しかし、作りづらいだろうな〜 とは思います。

お好み焼きやホットケーキは、ご存知のように裏返さないといけませんので、
当然ながらヘラを使う訳ですが、プレートの底が浅ければ使いやすいでしょうが、
この機種はグリル鍋ですので底が深く、その為、ヘラが使いづらいような気がします。

この機種にもう一つ、底の浅いプレートが付いていれば、良かったのでしょうが…

お好み焼きやホットケーキをメインで、良くお作りになられるのでしたら、
今は、底の浅いホットプレートでも、焼肉用やたこ焼き用のプレートが付いた物もあるようですから、
おっしゃるように、底の浅いホットプレートの方を、お考えになっては、と思います。

余談ですが、私も子供が小さい頃は、普通のホットプレートで家族みんなで作っていましたが、
子供も大きくなり、お好み焼きやたこ焼きは専門店で、
ホットケーキは、たまに朝食用にしか作らないようになりましたので、
朝は忙しいし、めんどくさいので今はフライパンで作っていますが、
ホットプレートは、たま〜に室内でする焼肉の時ぐらいしか活躍の場がなくなりました。

余談、失礼しましたが、最初に書きましたとおり、
あくまで個人的な意見ですので、参考程度になさって下さい。

書込番号:13954795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kochan528さん
クチコミ投稿数:14件 GP370-H [ダークグレー]の満足度5

2011/12/29 21:43(1年以上前)

お好み焼き、ホットケーキは長方形のホットプレートの方が良いと思います。自分はたこ焼き、なべ等に使う為、丸型を選びました。みんなが言う通り、そこの面積が狭く、深型の為、ひっくり返しにくいと思います。

書込番号:13956441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/12/17 12:15(1年以上前)

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
皆さんご回答有難うございます。作りにくいと言うことで、普通の平型タイプのホットプレートを購入しました!

書込番号:15491216

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サンヨーHPS-MW3と同じ?

2011/11/20 23:02(1年以上前)


ホットプレート > パナソニック > NF-WM3-S [シルバー]

クチコミ投稿数:53件

サンヨーの以前に出てる物と全く一緒ですか?それともどこか改良されたのでしょうか?

書込番号:13792271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2011/11/24 01:29(1年以上前)

あん大佐さん


…まぁたぶん多少は手加えてるところあるとは思いますが…同じではないでしょうか。

書込番号:13805377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CPV−G130とCPU−A131

2011/10/31 12:14(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130

クチコミ投稿数:100件

CPV−G130とCPU−A131 の違いはなんですか。

書込番号:13702671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/31 14:48(1年以上前)

【CPV−G130】には、「本体クリアコーティング」「ふた中央とっ手つき」(仕様)が付いていて、
【CPU−A131】には、それらが付いていないところ。
【CPV−G130】のメーカー希望小売価格が、26,250円(税抜25,000円)なのに対して、
【CPU−A131】のメーカー希望小売価格は、21,000円(税抜20,000円)であるところ。

書込番号:13703097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2011/10/31 15:19(1年以上前)

わかりやすくご回答ありがとうごさいました。

書込番号:13703165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

収納性はどうですか?

2011/10/04 19:40(1年以上前)


ホットプレート > 象印 > やきやき EA-BM30-TA [ブラウン]

クチコミ投稿数:16件

現在、かなり旧式のものを使っていて、買い替えを考えています。
平置きで、高さ17センチのスペースにしまっています。

EA-BM30は鉄板3枚重ねて収納できますか?
高さ17センチでは入らないでしょうか?

鉄板一枚タイプのほうを買おうと思ったんですが
たこ焼き器が魅力的です・・・。

書込番号:13582903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/10/04 21:19(1年以上前)

象印【EA−BM30−TA】の外形寸法は、幅×奥行×高さ 49cm×39cm×14cm (3枚重ね時・高さ18.5cm) になります。
 http://www.zojirushi.co.jp/syohin/kitchenware/EABM.html

書込番号:13583334

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2011/10/04 21:41(1年以上前)

うわ〜、ぎりで入らないですね・・・。

回答、ありがとうございました。
棚の拡張も含めて考えてみます。
ホットプレートの季節到来なのでぜひ新調したいです!

書込番号:13583445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング