ホットプレートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホットプレート のクチコミ掲示板

(195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
51

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中です

2011/05/05 07:37(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130

クチコミ投稿数:2件

波型プレートから落ちた油などは、どうなってますか?
処理が大変だったりしませんか?
油受けみたいなのは無いようですが・・・

書込番号:12972479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/05 08:26(1年以上前)

波型プレート使用時には、水を入れて油を受ける「水受け皿」を
プレート下にセットして使いますので、プレートから落ちた油は
ココにたまります。
使用後は、水がこぼれない様に「水受け皿」を取り外し、洗えば
完了ですよ。
タイガー魔法瓶のページから、取扱説明書を見ると分かると思いますので、
ご心配なら確認してみて下さいね。

書込番号:12972587

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2011/05/05 21:39(1年以上前)

こと&あか様
早速丁寧な回答をありがとうございました。
油汚れの処理も大変でなさそうですね。
取説のことも知らなかったので
参考になりました!!

書込番号:12975370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どれにしようか迷っています

2011/04/28 11:21(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CPV-G130

クチコミ投稿数:24件

現在使っているホットプレートが10年以上経ち限界に…このプレートにしようか、もうすこし安価なCRB-A120-Tにしようか? どちらが良いですかね? ちなみに関西人なのでたこ焼き:お好み焼きは必須アイテムです。 良きアドバイスお願いしますm(_ _)m

書込番号:12946098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/28 18:28(1年以上前)

たこ焼きの数は同じだけ焼けるのですが
平面プレートの大きさがこちらがちょっと大きいようですね
重さもその関係でこちらの方が2キロ程重いです

家族が多ければ若干焼く面が大きいのでこちらの方がいいかもしれませんが
そうでなければCRB-A120-Tでいいかと思いますよ

書込番号:12947139

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2011/04/28 18:58(1年以上前)

良きアドバイスありがとうございます。基本老夫婦プラス犬一匹なので安価な方に決めます。

書込番号:12947232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットプレート > 象印 > ごちそう3枚 EP-RS55

クチコミ投稿数:385件

この機種の満足度が高いので,家電量販店で現物をみてみました。そこで,おやっと思ったのは,なべの色が白っぽいのです,象印の他の機種やタイガーの機種では,ほとんどが鍋の色は,黒色です。ですから,この機種の鍋のいろが非常に気になりました。素材が違うのでしょうか。また,何か安っぽく感じられました。
 実際に使用して,どうなのでしょうか。傷つきやすい,汚れが目立ちやすいということはありませんか。

書込番号:12743146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/25 15:13(1年以上前)

鍋の色が白いのは、土鍋風にしているためで、白いと鍋のつゆが美味しく見えるためです!

書込番号:13176198

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

梱包箱のサイズについて

2011/02/26 03:03(1年以上前)


ホットプレート > タイガー魔法瓶 > これ1台 CRB-A120-T [ブラウン]

クチコミ投稿数:11件

購入検討中なのですが、収納が問題になりそうです。
梱包箱のサイズが知りたいのですが購入者の方でわかるかたいらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:12708055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/27 20:21(1年以上前)

正面から見て、およそ奥行き28×幅46×高さ42cmです。
収納は製品を立てた状態で箱に入ってます。

書込番号:12716545

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/02/27 23:50(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
やはりでかいですね
収納場所を考えると「これ1台 CPV-G130」かもです。



書込番号:12717886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/03/02 18:31(1年以上前)

スレ主様。
私も CPV-G130 と悩んでいるのですが、
CRB-A120の方がサイズが小さいと思ってました。

この商品は収納する時に何か制限があるのですか?
もしご存知でしたら教えて下さい!!

書込番号:12730145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/02 21:57(1年以上前)

外箱

収納方法説明

実際の収納具合

箱が以外と大きいのは中身の収納方法が画像のようだからです。
鉄板や蓋、フレームなどがぶつからないように、隙間をあけて積み重ねているようなスタイルです。
ガイドの発砲スチロールをとって直接重ね、薄い箱に入れ替えれば奥行き(または厚み)を小さくすることは可能です。
取説には「直接重ねて収納する場合は鉄板の間に紙などを挟んで…」と書かれています。

書込番号:12731237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2011/03/04 12:36(1年以上前)

>のきのきのさん

こっちのが軽いし、おそらく小さいです。(重ねた場合の高さは??)
自分は何かでしばって無理やり立てて冷蔵庫のわきに収納を見当していたのですが、
実機を見たところ無理そうだったので箱収納するには?思い質問しました。

水平でしまえる場所があるなら自分はこっちですね

冷蔵庫の上に水平に収納しようかと検討中です。

書込番号:12738257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/03/05 11:51(1年以上前)

お礼が遅くなりました。

立てておくとバラバラになってしまうということだったんですね・・・。
我が家も立てて収納予定だったので、無理な気がしてきました。

画像もとても参考になりました!!

値段も安定してきているので、今が買い時かとは思うのですが、
置き場所を再度検討してみます。

定価の差の割には販売価格があまり変わらないだけに、悩みますが・・・。

ありがとうございました。

書込番号:12742907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットプレート > YAMAZEN > YSH-W1000

クチコミ投稿数:129件

ホットプレートは持っているのですが、たこ焼きプレートが付いていないので、専用のたこ焼き器を探しています。
電気で考えているのですが、この割安な機種でもおいしいたこ焼きは作れるものでしょうか?

書込番号:11974018

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:129件

2010/09/28 18:56(1年以上前)

他の比較サイトで情報を見ましたので、解決にさせていただきます。

書込番号:11982650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

油の掃除

2010/06/27 12:25(1年以上前)


ホットプレート > 三洋電機 > HPS-SX3

クチコミ投稿数:100件

焼肉用のプレ−トは穴が開いていて美味しく焼けそうですが、油が落ちた後のお掃除が気になります。

結構、大変じゃないですか???

書込番号:11551339

ナイスクチコミ!0


返信する
梅花香さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 HPS-SX3のオーナーHPS-SX3の満足度5

2010/06/30 12:13(1年以上前)

このメーカーに限らず、穴あき系の焼肉プレートには必ず、水を入れるプレート為のプレートがついています。脂は水の上に落ちるので焦げ付かず、それだけ煙が発生しにくく、洗い物もラクという仕組みになっています。

同年同月発売の一回り大きな機種のものですが、写真があったのでご参考までに。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20090811_308275.html

書込番号:11564104

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2010/06/30 15:52(1年以上前)

梅花香さん、ありがとうございます^^

電気だから火力がどうなのでしょうか?

でも、油が下に落ちるのはいいですね^^

たこやき器もガスのほうが美味しいと思って買いましたが、電気のほうが手軽に出来そうですね。


書込番号:11564713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2010/06/30 16:56(1年以上前)

すみません、梅花香さん、最後まで読ませてもらったら、火力について書かれていました><;;

このサイト、お気に入りに入れさせていただきました^^

書込番号:11564839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホットプレート」のクチコミ掲示板に
ホットプレートを新規書き込みホットプレートをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング