
このページのスレッド一覧(全593スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2022年4月12日 08:47 |
![]() |
0 | 0 | 2022年3月21日 14:03 |
![]() |
1 | 0 | 2022年3月17日 03:36 |
![]() |
3 | 0 | 2022年3月11日 20:04 |
![]() |
3 | 0 | 2022年3月3日 12:12 |
![]() |
1 | 2 | 2022年2月22日 11:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホットプレート > MK > HASAMIZE TK-H315K
もう少し、一般的になって来れば、
このタイプも増えるんだけど・・・
まだまだ、需要は、無いのかなぁ〜
ザイグルみたいのも有るけど
クチコミでは、調理に時間が、掛かるって!
当然だと思うけど・・・
1点



ホットプレート > 象印 > やきやき EA-BP30
小まめに調整できれば美味しく焼けます!
ただ、正直使いづらい…
温度調節が、非常にシビアです。
保温から少し温度を上げたランプがつくかつかないギリギリのところににしていても、すぐ焦げます。
肉の脂もナスとかでガードしないととんでもなく跳ねます。
購入時に不良品だと思いお客様センターに問い合わせたほど。
書込番号:24660662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





ホットプレート > ドウシシャ > Pieria HPW-101-GY [グレー]
サムギョプサルをしたのですが、肉1枚(厚さ1センチ)焼くのに5分以上かかり、テンション急降下、最後はお通夜みたいな食事会になりました。
とにもかくにも火力が弱すぎて、よくこんな商品世に出したなと…。
商品発想力と技術力が噛み合ってない残念な商品です。
0点

こんにちは。
焼くなら薄切り肉が関の山でしょうね。残念ながら。
この手の小形ホットプレートの本家?Brunoでは出力1200Wなのに対し、これは1000Wという分の悪さ。
更には油落としのためスリットを空けた鉄板+その隙間の直下を避けるべく外周を取り巻く配置のヒーター。。。 ​
同じ¥1万出すなら本家かなぁって気がしますね。
書込番号:24613852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サムさんぽさん
そもそも、減煙する為に出力が弱いのは当然。
短時間で、焼きたいなら七輪がおすすめ。
書込番号:24613932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホットプレート
(最近3年以内の発売・登録)





