炊飯器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

炊飯器 のクチコミ掲示板

(28618件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1930スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ご飯が甘くなりました

2014/02/14 11:21(1年以上前)


炊飯器 > シャープ > ヘルシオ KS-PX10A

スレ主 youji47さん
クチコミ投稿数:97件

象印NH-JY05からの買い替え。
コジマアウトレットで展示機21800円+5年保障1090円で購入。
数はかなりあったので特に外装の状態の良いものをチョイス。

使用しているのは無洗米のこしひかり。
基準どおりに水を張って「無洗米 極上」で炊く。
炊き始めてしばらくすると回転ユニットが動き出し音がするのではじめは!?と思うが気にするほどでもない音量。
炊き上がりはかなりやわらかかったので、」その後は少し水を控えめにして炊くとちょうど良かった。
味は今までと同じ米なのに味が濃く甘みが増す感じ。
無洗米なので洗米機能はいまだ使っていないがここにも期待。
保温で15時間後位に食べたがNH-JY05の炊き上がりとほぼ同じくらいのおいしさ。
洗うのは上蓋部分で3つ。脱着は簡単。食洗機で洗うので気にならない手間。

その後、同じ米2合+マンナンライフ1合分=炊き上がり3合で炊いてみた。
今までと同様に炊き方は「無洗米 極上」
NH-JY05では味のないご飯になり正直おいしくなかったが、KS-PX10Aではおいしく炊けた。
感覚だが

KX-PX10A 米のみ        100点を基準とすると
NH-JY05  米のみ        75点
KX-PX10A 米のみ(保温12時間)  75点
KS-PX10A 米+マンナン        70点
KX-PX10A 米+マンナン(保温12時間)60点
NH-JY05  米+マンナン       30点

ちなみにジョーシンでは炊飯器を4ランクに分けてあり20点満点で採点されていたが、このモデルは17点で上から2番目のクラス。また、そのクラスの中では最上点(18点になると最上クラス)だった。
ジョーシンでは3-4万円くらいだったと思う。
2万円台前半だと上から3番目か4番目クラスだったと思うのでお買い得価格だった。

テレビなどの展示品は通電しているので劣化が気になるが、炊飯器や洗濯機、冷蔵庫は通電しない展示が殆どなので外装の傷以外は殆ど問題がないものが多いので、我が家はすべて展示機を安く買っている。

書込番号:17189638

ナイスクチコミ!2


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5072件Goodアンサー獲得:373件

2014/02/14 12:30(1年以上前)

せっかくなので、ぜひ北海道産の「ゆめぴりか」「ななつぼし」をお試しください。
北海道に引っ越してきてお米ってこんなに違うのって?感じさせられたのが「ゆめぴりか」です。
※ゆめぴりかは食感がしっかりしています。
ななつぼしは一昨年マツコデラックスがTVで絶賛した経緯でPR担当に就任しています。

こしひかりと言っても千葉県産は特Aの最高ランクだったりしますので
銘柄だけでなく産地や品質も確認された方がいいようです。

http://www.kokken.or.jp/ranking_area.html

書込番号:17189820

ナイスクチコミ!0


スレ主 youji47さん
クチコミ投稿数:97件

2014/02/14 17:51(1年以上前)

「ゆめぴりか」、「ななつぼし」ですね。
なかなか定番の「こしひかり」、「あきたこまち」から変えられずにいます。

今食べているのは「千葉県産こしひかり」です。
基本はこれですが値段などの状況で変えたりしています。

せっかくだからいろいろ試してみるのも面白そうですね。

マンナンとあわせても味わえるしっかりした味の米を探したいですね。

書込番号:17190745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初めての圧力IH

2014/02/13 23:57(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-RJ05

クチコミ投稿数:139件

初めて圧力タイプにしたのですが、
外はシャッキリで中はモチッとしていて良い感じです。

書込番号:17188380

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2014/01/11 21:28(1年以上前)


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-WA10

クチコミ投稿数:8件

我が家の炊飯器がパンクしたため、急遽炊飯器を購入する事になりました。
ヤマダ電機日本総本店で炊飯器を物色するも、色々有り過ぎてパルプンテ状態に。
三菱の本炭窯が欲しかったが、納期に1カ月かかるとのことで却下。
以前から気になっていった、象印の極め羽釜に絞って交渉をし、58000円でポイント8%+長期保証を付けてもらい購入しました。
店員さん、ありがとうございましたので!

書込番号:17061051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 美味しいご飯が毎日食べれて幸せです

2013/12/31 22:09(1年以上前)


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > THE炊きたて JKX-S100

クチコミ投稿数:1件

先のJKXーA100を購入した消費者です。毎日美味しいご飯が食べられるので外食も減り自宅で食事をする機会が増えました。また土鍋釜は丈夫で普通に使っていたら全く問題ありません。

書込番号:17021000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 THE炊きたて JKX-S100のオーナーTHE炊きたて JKX-S100の満足度5

2013/12/31 22:56(1年以上前)

先のJKX-A100炊飯器とこのJKX-S100の炊飯器の土鍋釜は、全く同じなので、全く変化が無く、美味しい御飯が炊けていて本当に良かったですね。
私も、安心して、JKX-S100を使っていけます。「普通に使っていれば、問題無い」と回答されるのも、本当にその通りです。

書込番号:17021162

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

遂にサイドからの蒸気漏れ。

2013/12/29 07:52(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > NJ-XSA10J

スレ主 sekitobaRさん
クチコミ投稿数:148件

5年保証を付けて購入し、保証期間も残り1年を切ったとある夜。炊き上がりまで22分の時に正面からみて右側から蒸気もれが発生!ご飯は炊き上がりましたが食器棚が湿気ると嫌なのでサービスに連絡すると、左右の隙間に問題があるようで通常正面からみて左側の隙間が右側より多く取っているらしいのですが、当方の炊飯器は右側が多い事にきずき修理に出すと、放熱板の交換のみで左右の隙間が正常な状態に戻ってました。使ってるうちに放熱板が歪んだのでしょうか。

書込番号:17010470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パナシニック小売店モデル

2013/12/19 16:37(1年以上前)


炊飯器 > パナソニック > SR-WSX103S

クチコミ投稿数:264件

タイトル通りなので、特定販売店にしか取り扱ってません。量販店にはありません。
SR-SPX103-RKと基本性能は同じですので安いですね。
情報が少ないので調べた所、

・カレー
・おこげ
・酢飯

の3メニューが無いだけです。

SR-WSX103Sには、「よりやわらかごはんコース」があります。

書込番号:16974936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2013/12/19 19:49(1年以上前)

きっとアフターは、親身になってやってくれると思います。量販店ではまず無理だと思います。

書込番号:16975537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2013/12/20 01:11(1年以上前)

ハッ! タイトルが恥ずかしい事にッ(*ノωノ)

書込番号:16976819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング