
このページのスレッド一覧(全447スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 3 | 2025年5月17日 14:41 |
![]() |
2 | 1 | 2024年12月9日 08:49 |
![]() |
0 | 0 | 2022年5月15日 09:34 |
![]() |
5 | 2 | 2016年10月19日 23:57 |
![]() |
3 | 2 | 2015年3月10日 12:10 |
![]() |
1 | 2 | 2014年2月16日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


説明書が手元に見当たらない為、ホームページも探しましたが、解決しませんでしたので、
こちらで質問させて頂きます。
U-16というエラーが液晶非表示されて電源が落ちていたのですが、これはどのような症状でしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。
6点

説明書はこちらです。
http://ctlg.national.jp/product/manual.do?&pg=20&np=1
確か、ふた加熱板を確認してください。だったかと。
故障のような気もしますが。
間違っているかもしれません。
書込番号:8287405
3点

KAINPさん、ありがとうございます。
U-16という項目はありませんでしたので、たぶんU-15と見間違えたのかと思います。
ご指摘通りでした。
故障ではありませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:8287776
3点

見間違いということで解決してよかったです。
あと「象印などの大阪が本社のメーカーのホームページには、そうした機能の紹介が無く、大阪の雑な対応が嫌でこちらにしました。」
っていう割には結局本社が大阪のメーカーの炊飯器を愛用されているようでそちらについても良かったです!
書込番号:26181642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




>6.25さん
お若い方ですね。私の娘と同年代です。
この頃の特にナショナルの白物家電はかなり高品質でした。
でもまあ、この頃あたりからその威光は陰り始めてたかもしれません。
日本製家電の栄光がまだ輝いていた最後の時代、という感じでしょうか。
大切にされてください。
我が家ではさらに古いサンヨーエアコンが今も現役で活躍してますし、郷の家では30〜40年前の電子レンジとか炊飯器が今も使える状態で残存しています。
昔の日本製品はホントに良いものが多かったです。
書込番号:25992186
1点



10年前に、引退した炊飯器ですが、
4月29日に、象印のNW-AA10が故障、
メーカーが休みのため、ゴールデンウィーク中使用しました。
今の炊飯器と、炊き上がりを比べるのは酷ですが、おいしくないですね。
味以外は、シンプルで使いやすく、
とくに、耐久性は抜群です。
象印の前の三菱の炊飯器も、5年で壊れ、
その時も、短期間使用しました。
今後も、新しい炊飯器が壊れるたびに活躍すると思います。
0点



今まで買った炊飯器では、一番の粗悪品でした。
内釜のコーティングの剥離、上蓋内側のコーティングの剥離等々、、、メーカーは中国?と言うくらいに酷い炊飯器でした。
結構、高い時に買ったのでホントに最悪。
内釜は、オークションで買い直しましたが、¥12.000でしたw
書込番号:20311261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内鍋の定価は8000円です。
また、内鍋保証のある炊飯器でも5年が限度です。
今は型落ちのIH炊飯器が14000円程で買えるので、5年サイクルを目処に買い替えたほうがいいでしょう。
書込番号:20311307
1点

10年近く前の製品に今更ケチつけても。
炊飯器は5〜6年使えればいいほうでは?
書込番号:20313244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



2000年10月購入 2014年12月不調にて引退
最後の方は、テフロンが一部剥げ落ち
炊きムラが出るようになり 硬い部分が出てきたり
14年も使えた優秀な炊飯器でした お疲れ様
3点

14年も使えたって、優秀ですね。
次は、SPX104か、SPX184は、どうでしょうか。
美味しく炊けますよ。
http://panasonic.jp/suihan/spx4/
書込番号:18289049
0点

>>MiEVさん
レスども
SPX104 妻が選んで購入しました(知らんうちに注文してた
軽くカルチャーショックになるほど美味しいですね
もう毎日食事が楽しいです
ご飯が出てこないメニューだと軽く残念に思うほどです
オススメありがとうございます
書込番号:18563375
0点



この値段で10K5000円近い米を炊くのがもったいないような・・・
書込番号:1561319
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





