
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月6日 10:46 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月23日 17:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月7日 23:56 |
![]() |
1 | 4 | 2003年7月27日 07:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月29日 03:57 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月28日 14:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




TG10Eのほうは”おひつ保温”っていうのにひかれてしまいました。
時間がたってもごはんがかたく、きいろくならないのかな??
それならTG10Eのほうがいいけど・・
SR-KG10Aでもおんなじかんじならこっちのほうが安いしな・・・
アドバイスおねがいします!
0点


2003/12/06 10:46(1年以上前)
私もこの2機種で悩んでいます。私の場合、全面IHと5段IHが気になってメーカーに問い合わせてみたら、全面IHは底、上、側面の3箇所のIH。5段IHは側面が上/中央/下部の3つに底、上部の5箇所で、より炊きむらが少ないのだそうです。どうしてもご飯のおいしさにこだわる方にはTG10Eがお勧めだといっていました。
でも、聞いてもやっぱり悩むなー。どっちを買っても7年前のIHよりはおいしいでしょうしねー。
書込番号:2200633
0点





象印からの買い替えで,昨日,下のTOMIAYUSUさんと同じ愛家電で土日限定で買ったのが届きました。で,取説を読んでると,内鍋で米を洗うとなっていましたが,これを続けているとフッ素加工がはげてくることはないんでしょうか? 家内:だいじょうぶよ!,旦那:はげてくるんじゃないの!
定価の割には安く買ったとはいえ,高い買物ですから長く使いたいんで,
どなたか意見下さい。 ちなみに,家内は力が強いじゃなくて体育会系でなくて,少しがさつなところはありますが普通にごしごしと研ぐ程度です。
それにしても,松下の製品って一番値引きしてもらえない気がするんですが,ネットだと何でこんなに安いんでしょうね。製造原価が定価の2〜3割ということかな。
0点


2003/11/09 15:29(1年以上前)
炊飯器を買い換えようと掲示板を見てたのですが、ちょっと気になって思わず書き込んでしまいました。くりごはんさん、すみません。
製品に関してのことじゃないのですが、、、ちょっと言わせて頂くとお米は内釜で洗うものではありません。それはNATIONALに限ったことではなく
ザルとボールを重ねて洗うとか、今だと100円ショップにいけばお米を洗うボールも有ります。フッ素加工が剥げるとかではなく、そうゆう洗い方をお勧めします。こんなことを書き込むと反対メールが来ることと思いますが、あえてメールをしました。奥さんおこるかなあ。。。
書込番号:2108831
0点


2004/03/27 21:32(1年以上前)
他のナショナルの炊飯器買いましたが
内釜で洗うように書いてありましたが。。。
書込番号:2635718
0点


2004/04/23 17:59(1年以上前)
はじめまして。
久しぶりに来て見ましたので、カキコします。
炊飯器はSR-TG10Eを使っています。
家電屋さんで聞いたのですが取り説に「内釜で洗う」と書いてはあっても、
「洗える」と言う程度の意味で、長持ちさせるのはやはり洗わないにこしたことはないそうです。ちょっとお高めの炊飯器ですし、長く使いたいと思っているので、私はお米はボールで洗っています。
書込番号:2728745
0点





使用者の皆さんに質問です。。。これまで使ってきた炊飯器の後片付けで、取って洗いたい部分が取れなかったり、細細して洗いづらかったり・・・この製品の使った後の勝手さ(洗い)は、いかがですか?教えてくだされ
0点


2003/10/07 23:56(1年以上前)
大袈裟に言えば御飯食べて24時間放置してても、そのあとすすぎだけでキレイに洗えます。衛生上私は洗剤も使用しますが...
フタも簡単にはずせて申し分なしです。
書込番号:2009718
0点





先週ある愛知県の大型電気店でSR−TG10VR?という型番で10E全く同じ見た目、機能の商品を売っていました。しかし蓋の上の型番、箱はVRになっています。正体をご存知のかたがおられましたら、教えてください。ちなみに税抜き価格42000円でした。
0点


2003/07/25 16:52(1年以上前)
SR−TG10V6の事でしょうか?
ちなみに大型量販店とはどこですか?
書込番号:1795691
1点



2003/07/26 07:21(1年以上前)
はい まちがえていました。TG10V6です。電気店は関西、中部地区で展開しているグリーンの店です。
書込番号:1797596
0点


2003/07/26 23:10(1年以上前)
http://www.eiden.co.jp/home/top/product.asp?pfid=1180435000&jancode=&number=
6社連合向けの製品です。
書込番号:1799811
0点



2003/07/27 07:36(1年以上前)
返信ありがとうございました。購入検討します。
書込番号:1800899
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





