ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(1098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

少量炊きの性能は?

2003/11/21 00:01(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-TG10E

スレ主 GOOPYさん

0.5合を美味しく炊けるんでしょうか?、
何方か炊いてみた方の評価をお知らせいただきたい。
 当方、一人暮らしなもので・・・。

書込番号:2146688

ナイスクチコミ!0


返信する
さいたまー2さん

2003/11/22 16:56(1年以上前)

その機種のことはわかりませんが、一般的にはそのような場合は、3合炊きのほうがいいと思います。

書込番号:2151748

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOOPYさん

2003/11/23 15:32(1年以上前)

矢張りそうなんですね。
 年に3〜4回は3合以上炊くので、こっちの方が良いかなと思ったのですが・・・・。

書込番号:2154936

ナイスクチコミ!0


masoiさん

2003/11/25 10:20(1年以上前)

私はこの機種使ってる訳じゃないのですが、
3合炊きで3合炊いても美味しく炊けないのでは?
「ご飯1杯分から美味しく炊ける」ってのを売りにしてるくらいですからねぇ。
店でも「少量炊き」というとコレ勧められますよね。
ゆる〜い情報で失礼。

書込番号:2161670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

修理から戻ってきました

2003/11/15 22:53(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-TG10C

スレ主 おいしいご飯食べたいさん

修理から戻ってきました。しばらく使ってみてからと思い、報告が遅くなりました。結果、変化ありませんでした。(ガッカリ)もう一つ気になることが。保温中 ジーッ・ジーッと音が気になりだしました。使用中の皆様は、どうでしょうか。今まで保温中に音が気になることなど無かったもので。教えて頂けないでしょうか。

書込番号:2129925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

修理から戻ってきました

2003/11/15 22:52(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-TG10C

スレ主 おいしいご飯食べたいさん

修理から戻ってきました。しばらく使ってみてからと思い、報告が遅くなりました。結果、変化ありませんでした。(ガッカリ)一つ気になることが。保温中 ジーッ・ジーッと音が気になりだしました。使用中の皆様は、どうでしょうか。今まで保温中に音が気になることなど無かったもので。教えて頂けないでしょうか。

書込番号:2129917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうがまってどう?

2003/10/27 23:28(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-TG10E

スレ主 ほっかほかさん

TG10Eの購入を考えています。が、少しだけ不安があるのですが・・・
銅釜ってさびとか傷とか、日常のお手入れの方法はどうなんでしょうか
ステンレス釜も選べる種類があるってことは、もしかして面倒?
普通に洗って乾かす(置いとく?)でもOKなんでしょうか
どなたか教えてください

書込番号:2068791

ナイスクチコミ!0


返信する
ZOWIEさん

2003/11/13 23:25(1年以上前)

ほっかほかさん、こん○○は。
ご質問の件ですが、一晩流し台に置いておいてもさびることなく
大丈夫ですよ。普通に取り扱っても平気です。
ただ内釜は重いし場所をとるので洗ったらすぐに拭いて少ししてから
お釜にセットしてしまいますが。
洗えるし、掃除もしやすいコーティングなので綺麗なままでいいですよ。
参考になりましたでしょうか。

書込番号:2123561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらが正解

2002/12/02 10:05(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-TG10C

スレ主 もう少しでガンコ親父さん

TG−10Cでご飯を5合炊くのとTG−18Cで5合炊くのとでは,
どちらが美味しく炊けるのでしょうか?
18Cの方が消費電力が多いので火力が強いのかな?
何て考えているのですが,同じような気もするし?
詳しい方いらしたら,ひとつお願いします。

書込番号:1104262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/03 04:28(1年以上前)

大体7割の容量より多く炊くなら不利になります。
よって18に軍配が。

書込番号:1106171

ナイスクチコミ!0


スレ主 もう少しでガンコ親父さん

2002/12/03 12:50(1年以上前)

NAOさん返信アリガトウございます。
妻に聞いたら大体4合炊くことが多いので,
どちらでも良いと言う事ですかね?
値段も余り変わらないのですが,
18Cのページのレスに良い事が一つも書いてないんですよね!
今時1升炊きのお釜は売れないのでしょうね。

書込番号:1106760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/03 14:35(1年以上前)

松茸ご飯や、五目おこわなどを炊くのでしたら1升炊きがいります。
5.5号のは3合までしかおいしく炊けませんから

書込番号:1106941

ナイスクチコミ!0


スレ主 もう少しでガンコ親父さん

2002/12/03 16:52(1年以上前)

なるほど松茸ご飯が炊けない!
これで決まりました,
年に1度の松茸ご飯の為に18Cにします。
使い勝手のレスは18Cのページに書きます,
良いことが書けたら良いのですが,
何せいいレスが余り書いてないもんで。

書込番号:1107212

ナイスクチコミ!0


不束者ですがさん

2003/01/08 10:25(1年以上前)

美味しさは人によって変わりますので一概には言えませんが、
開発者は10Lサイズで5合、18Lサイズで10合炊いた結果を見て
火加減などを調整しているそうです。
ですので、少なくとも開発した人は10Cで5合炊いたものが
美味しいと思っているのではないでしょうか?

書込番号:1198166

ナイスクチコミ!0


もひもひ−いさん

2003/10/25 15:25(1年以上前)

メーカーの人が言ってましたけど、5合用なら5合が一番いいみたいですよ。 よくわかりませんが、言ってました。

書込番号:2061098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗いの便利性は?

2003/09/04 20:48(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-TG10E

スレ主 しょうちゅうさん

使用者の皆さんに質問です。。。これまで使ってきた炊飯器の後片付けで、取って洗いたい部分が取れなかったり、細細して洗いづらかったり・・・この製品の使った後の勝手さ(洗い)は、いかがですか?教えてくだされ

書込番号:1913745

ナイスクチコミ!0


返信する
「K」さん

2003/10/07 23:56(1年以上前)

大袈裟に言えば御飯食べて24時間放置してても、そのあとすすぎだけでキレイに洗えます。衛生上私は洗剤も使用しますが...
フタも簡単にはずせて申し分なしです。

書込番号:2009718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング