ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(1098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ予想

2003/01/31 19:08(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-TG10C

スレ主 おいしいご飯好きさん

我が家の炊飯器の調子が悪く、購入を考えています。在庫を調べる中で、ロゼ色
の在庫はどこも抱えているのですが、白色のモデルの在庫を切らせているところ
が多いことがわかりました。白色の入庫予定を聞いてもどこも予定無しと言って
いて、そろそろモデルチェンジなのかなと思った次第です。炊飯器のモデルチェ
ンジサイクルを知らないのですが、まだ発売開始から一年も経っていないのに、
そろそろモデルチェンジなんていうことはあるのでしょうか。高い買い物かつ結
構長く使うものですので、新型が出るなら待とうかなと思っています。情報通の
方、ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:1264767

ナイスクチコミ!0


返信する
diyaさん

2003/02/09 00:28(1年以上前)

ピンクが置いてあってホワイトがないとの事で、なぜモデルチェンジと連想されるのですか?しかもショップにそのモデルチェンジの情報が流れているのならPanasonicさんのHPでも公開されるはずです。調理家電で白が売れないだけとか簡単な理由だと思います。
白扱ってる店が少ないは多分気のせいだと思います。
俺がショップいったら白なんて現役バリバリだったけど(運がないんじゃない?)

書込番号:1289869

ナイスクチコミ!0


?デンキ社員さん

2003/02/10 01:58(1年以上前)

間違いなくモデルチェンジはしませんよ。炊飯器のモデルチェンジはメーカーによりきりですが、大体新米の出る季節の1ヶ月前くらいですね。また、白が無いのはロゼに比べて生産量が少ない(メーカーが白は売れないと見ている)からです。

書込番号:1293926

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいしいご飯好きさん

2003/02/10 12:26(1年以上前)

diyaさん、?デンキ社員さん、レスありがとうございました。白色の方が人気があり、在庫切れの補給がない
ことからモデルチェンジかと勝手に考えていました。ロゼの方が人気色だった訳ですね。?デンキ社員さんが
仰るモデルチェンジ時期、ごもっともです。白色をおいている格安店も2店ほどみつけましたので購入したい
と思います。

書込番号:1294690

ナイスクチコミ!0


花だんごさん

2003/02/16 05:25(1年以上前)

おいしいご飯好きさん、初めまして。
もう、炊飯器が無い生活をかれこれ3ヶ月半しております。
現在、圧力鍋&ステンレスのお鍋で炊いております。
カタログハウスの三洋の機種かこの機種でず〜と迷ってましたが、
赤ちゃんも産まれて、ソロソロ限界です。
私も白を購入したいので是非安いお店教えて下さい!
よろしくお願いします。

ナショナルのキャンペーン、応募してみたんですけどね・・・。
当たれば良いなぁ〜(^-^)

書込番号:1312137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2003/01/18 18:02(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-D10B

スレ主 おいしいごはんさん

この機種で早炊きはできるのでしょうか。

書込番号:1226910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買うならどれ?

2002/11/09 14:47(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-HG10B

スレ主 レナ隊員さん

我が家の炊飯器は、なんと10年使っています。内釜のコーティングもはげています。そこで今年こそは買い替えを考えていますが、久しぶりに電気屋に炊飯器をみにいったら、いろいろな種類があること、あること、10年でこの進化はすごい!! と思ってしましました。で、どの炊飯器が実際にはいいのかまったくわからずみなさんの意見を参考に決めたいと思います。お勧め商品のご意見よろしくお願いします。

書込番号:1055167

ナイスクチコミ!0


返信する
ごきごきさん

2002/11/09 19:37(1年以上前)

うちの炊飯器も夕べ壊れちゃいました。8年使い込みましたが、SWが言うこと聞かなくなっちゃった・・・
んで、今日買ってきたのが、象さん印のNP-AA10-WZ。玄米を炊けるってとこが女房の高感度を刺激したらしい・・(笑)

単純に白米を炊くだけなら、どれも大差ないのかも?
あとは、用途(炊き込みご飯とか玄米とか)で絞り込んでみてはいかがですか?

書込番号:1055729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/12 04:39(1年以上前)

もちもちご飯が好きなら三洋の圧力

腰のあるご飯が炊きたいなら松下

柔らかな感じのが象印

他は割愛します

書込番号:1060824

ナイスクチコミ!0


SMASMA!!さん

2002/12/01 01:16(1年以上前)

あと、ちょっと辛口で、
メッキがはげてもいいなら サンヨー
打ち出し銅がまがよいなら、松下

書込番号:1101311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ふた開け

2002/11/22 21:00(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-TG10C

スレ主 yyy090さん

他社に比べ自慢の「おかま」が最も全面に位置していると思います。
この結果、「ふた開け」ボタンが全面配置になっています。
一見使いづらそうですが、そこんとこどうなのでしょう?

書込番号:1083054

ナイスクチコミ!0


返信する
すけやんさん

2002/11/23 18:01(1年以上前)

炊飯器本体を置く台が簡単にスライドする構造のもの場合,引き出している状態で開けようとすると,台が移動してしまいます。使うのにはコツがいるようです。私自身が開けることはほとんど無いのですが,たまに開けるときは,両手を使うか,台がずれないように,合気道の様にえいっ!とあけてます。

書込番号:1085025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早炊き機能は付いてますか?

2002/10/29 08:33(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-TG10C

スレ主 まっさきさん

購入を考えておりますが、同モデルに早炊き機能は付いてますでしょうか? 
また、通常炊きでは、炊き上げまでどの位の時間を要しますか?
教えてください。

書込番号:1031632

ナイスクチコミ!0


返信する
ロッキートップさん

2002/10/29 23:38(1年以上前)

2週間前に買いました。早炊き機能はあります。1合約25分です。通常は何合炊いても48分です。

書込番号:1032889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/30 17:40(1年以上前)

白米倍速かな?
これはイマイチの味になるので
短縮モードで35分かな。

書込番号:1034258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ナショナル美味しいですか?

2002/10/01 02:41(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-TG10C

スレ主 花だんごさん

6年くらい前の象印のIH炊飯器を使っておりますが、最近お米も古い所為か
美味しく炊けません。(当たり前かもしれませんが・・。)
実家から大量の米を貰っておりますが、なにせ古米です。
捨てるのも勿体無いので白米フレッシュという項目のある精米機で
一度精製してから、浄水でお米を研いで圧力鍋で炊くという具合に炊いております。
この工程ですと古米とは思えぬ位美味しいのですが、タイマーが出来ません。
赤ちゃんも産まれますし、そろそろ買え時かな〜と思って検討中なのですが、
この商品はどうでしょうか?今まで、ナショナル製品(家電)にはまるっきり
縁が無く、家電は=松下!って言う感覚が無いもので。
メーカーに拘らず、最高に良い選択で家電は選んできたつもり・・・です。
なので、お使いになられた感想などあれば、幸いです。
よろしくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:975671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/01 11:59(1年以上前)

圧力釜使っているんでしたら購入するのは山洋製のそこそこ高い機種(名前忘れた)が一番近い風味にしあがると思います。


その次に松下を薦めます。

書込番号:976078

ナイスクチコミ!0


スレ主 花だんごさん

2002/10/01 21:53(1年以上前)

NなAおOさん、いつもこのサイトでお名前存じております。
レス頂き、光栄です。
三洋は、それ程美味しくないと他の方達の書き込みがありましたが、
実際はどうなのでしょうか?
味にも好みがありますが、ナショナルの備長炭加工がとても気になるところです。
三洋のパワフルメガ沸騰圧力IHもとても気になる商品ですが、
評判がいまいちなのが気になります。
炊き方や圧力よりも実際食べた時にどうかが知りたいです。
ご教授頂ければ、幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:976967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/02 01:51(1年以上前)

私自身松下の最高機種の備長炭の1つ前の機種を使っているのでなんともいえないですが
これでもまぁ、満足しています。
(内釜のサイズが同じなので備長炭内釜だけ買う予定)

書込番号:977399

ナイスクチコミ!0


味覚の秋さん

2002/10/03 16:11(1年以上前)

カタログハウスの記事にサンヨーの圧力IH「おどり炊き」が激賛してあります。私はカタログハウスは高いので記事だけ参考にして買うのは安い床を探しています。型番は不明ですが、記事にあったものよりも最新版が出てるはずです。
私も欲しくてみたのですが、5.5合炊より小さいのがないので諦めました。実物を見ましたがさほど大きくなかったです。

書込番号:979810

ナイスクチコミ!0


スレ主 花だんごさん

2002/10/05 02:41(1年以上前)

味覚の秋さん、レスありがとうございます。

そうなんですよね〜!私も通販生活の商品は、何点か購入した事もあり
厳選された商品が載るので、参考にしたりしています。
確かに、あそこでは鳥取三洋の発芽玄米も美味しく炊けるという
圧力炊飯器が大絶賛されてますよね〜!
価格も高いですし、家電って時と共に価格が下がるものなのに、
全然下がりませんよね〜通販生活の物は・・・。
それに同じ機種は、市場では無いです。
そんな訳で、量販家電で買える物で良い物はないかと
探しております。
また、何かありましたら情報寄せて下さいませ。

書込番号:982698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング