ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(1098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラーメンが作れる?

2005/12/13 05:12(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-CJ05

スレ主 hoabinnさん
クチコミ投稿数:51件

ラーメンの作り方を教えて下さい。

書込番号:4652435

ナイスクチコミ!0


返信する
snoobyさん
クチコミ投稿数:1件 SR-CJ05のオーナーSR-CJ05の満足度5

2006/07/21 14:41(1年以上前)

ラーメンの作り方は、SR-CJ05「取扱説明書」の p.9「クッタイマーメニュー」のところに出ています。
ほかにも、レトルトあたため、雑炊、ケーキ等も出来ます。

書込番号:5274496

ナイスクチコミ!0


hiro_lumさん
クチコミ投稿数:39件

2006/11/19 11:54(1年以上前)


自分もインスタントラーメンを作ってみましたが、
うまくいきませんでした。
説明書には10分のクックタイマーで
5分後にラーメンを入れてと書いていました。
5分後に麺を入れました。が、
500mlのお湯にインスタントの乾麺が、
完全に浸かりませんでした。

一瞬、麺を二つに折ろうかと思いましたが、
短い麺になると思いしませんでした。

そして、蓋を開けたらまだ戻っていない
部分も合ったのでもう2分ほどして
食べましたが、麺がかなり水分を吸ってしまい、
おいしくなかったです。

インスタントの乾麺はメーカーなどで、
微妙な調整が必要と言うことでした。

書込番号:5653525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遠赤ダイヤモンド包み炊きの効果は?

2006/09/18 00:51(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SS10A

スレ主 kickersさん
クチコミ投稿数:2件

SR-SS10AとSR-ST10Aのどちらにするか思案中です。カタログを見ると両者の違いはSS10Aの方がホワイト液晶で音声ガイド付き、クリスタルパネルで手入れがしやすい、等があるものの最大の違いは「遠赤ダイヤモンド包み炊き」+「交互対流」という機能の違いだと思われます。実際のところどれくらい違うものなのか正直よくわかりません。どなたか体験された方、SS10Aを実際に使っておられる方、アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:5451966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > ナショナル > SR-SD10

クチコミ投稿数:4件

”新旨火ダイヤモンド釜”のSR-SD10と
”新旨火ダイヤモンド銅釜”のSR-SX10と
どちらを購入しようか迷っています。
銅かそうでないかでどの程度違うのかイマイチわからず…。

実家でSR-DG10Hを使用していますが、
スチームや四段IHなど他の機能での差があり
一概に比べられないし…。



書込番号:5428683

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/09/11 14:55(1年以上前)

もともと銅釜は熱伝導性の良さから使われていたようですが、
IH式が主流になって鉄(スレンレス)でも効率よく加熱できるようになって、
銅を使うメリットは以前ほどなくなっていると思います。

さらにIH式では銅は鉄(ステンレス)より加熱し難い金属なので、結果として同じ温度まで加熱するのにSD10が1,100W、SX10が1,200W必要。

個人的には、IH式の炊飯器では銅釜に拘る必要もないのかなと思います。

書込番号:5428916

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナショナルと象印で迷っています。

2006/07/21 19:51(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SS10A

クチコミ投稿数:1件

現在ガス釜を使用しており、引越し先でガスを引かなかった為、
電気の炊飯器を検討中です。意見があればお聞かせ下さい。
 ナショナルのSS-SR10Aと象印のNP-FB10を候補にあげています。
 白米はもちろん、玄米もおいしく炊けるジャーでどちらかの商品、または別のメーカーでお奨めがあれば教えてください。
 ナショナルの日々の手入れが大変そうなのは少し気になります。

書込番号:5275174

ナイスクチコミ!0


返信する
gougougouさん
クチコミ投稿数:99件

2006/08/02 04:25(1年以上前)

松下は丈夫ですよ、この間電気魔法瓶像印のものはすぐ壊れましたが(ゴキブリ入ったので)、逆に同じ環境で松下は数年全然問題なし使えます、うちはかなり使うのです。電気製品では松下ですよ、高いのにかかわらず。
バイクでは本多だと同じ意味ですから。

書込番号:5310568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品はまだ?

2006/06/24 02:35(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-DG10H

クチコミ投稿数:9件

この製品の発売時期が2005年7月になってますが、もうすぐ1年たちます。

そろそろ新製品でないのでしょうか?

どなたか知りませんか?

書込番号:5195651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2段IHと圧力IHとの差は?

2006/05/29 18:01(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-DG10H

クチコミ投稿数:22件

ナショナルの2段IHと他社の圧力IHとでは
何が違ってどう良いのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。

書込番号:5121744

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング