
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  SR-S05A との違いは大きいですか? | 0 | 0 | 2005年11月17日 17:48 | 
|  保温について | 0 | 3 | 2005年11月16日 22:44 | 
|  玄米の美味しい炊飯器は? | 0 | 0 | 2005年8月6日 16:26 | 
|  IH炊飯器 | 0 | 1 | 2005年2月14日 22:21 | 
|  使い勝手はどうでしょうか? | 0 | 2 | 2005年2月2日 18:13 | 
|  保温機能について | 0 | 0 | 2004年11月25日 19:11 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


小家族なので3合炊きで十分です。
SR−SG05CとSR−S05Aを比較すると、内鍋の素材が違うだけのように思うのですが、その割には価格に1万円以上の開きがあります。
“銅”だというだけで、そんなに差があるものなんでしょうか?
 0点
0点



先日この商品を購入して初めて保温をしましたが。
今まで使っていた炊飯器よりご飯が温かくなくぬるい感じなのです・
炊きだちにほぐしているのですが、食べるときに固まってほぐさないと、いけないですが
使っていらっしゃる方おられましたら、保温時のご飯の状態を教えていただきたいのですが。
よろしくお願いいたします。
 0点
0点

ririka35さん  こんばんは。  保温温度が変えられますね。
下記PDF取り扱い説明書の 8ページに 60度を74度に、、、
https://member.national.jp/product/manual/cooking/rice_cooker/SR-DG10H.pdf
書込番号:4576150
 0点
0点

BRDさん
こんばんは。
ご返答有難うございました。
74度に設定しまして、
おいしく保温ができました。
有難うございました。
書込番号:4583882
 0点
0点

はい。 いよいよ寒くなってきました。何かあったら また どうぞ。
書込番号:4583976
 0点
0点



玄米炊きで最も美味しい炊飯器はどれでしょうか?
銀シャリじゃなくても,やっぱこのメーカーは美味しいのでしょうか?
なお,お米は冷蔵庫等のひんやりしたところで保存するとよいようです。
 0点
0点






 高校生♪さん
 高校生♪さん今年から一人暮らしをはじめるので炊飯器を買ったほうがいいのかなぁ・・・
と探していたらこの機種をみつけちょっと惹かれています。
使い勝手はどうでしょうか?普段は1合ぐらいしか炊かないと思うのですが
何分ぐらいでたきあがるのでしょうか?また、いろいろなお料理も作れるとのことですが具体的には何がつくれますか?わかる範囲で教えてください!
 0点
0点

 あいす食べたいさん
あいす食べたいさん2005/01/31 17:02(1年以上前)
昨日買ってきて早速使ってみました。
時間は普通に炊くと45分くらいかかりました。
早炊きってのがあってこれだと30分くらい?らしいです。
タイマーってのがあるんですが、これは例えば20分にセットすると20分でご飯が炊き上がるのかなぁ??
知ってる方教えてください。
書込番号:3862722
 0点
0点


 高校生♪さん
 高校生♪さん2005/02/02 18:13(1年以上前)
教えていただきありがとうございました!
この商品を購入する方向で進めていきたいと思います。
書込番号:3872542
 0点
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 








 
 
 
 
 

 
 
 
 


