
このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年12月1日 01:12 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月3日 08:55 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月8日 18:48 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月8日 08:13 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月28日 10:17 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月24日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めて、ナショナルの炊飯器を買いました。
とても期待していたのですが、期待通りです。
実家も同じ物を使っています。
掃除しやすく、洗いやすいです。
長時間保温していても、ぱさぱさにならず
炊きたてではさらに申し分なしです。
せっかく高い炊飯器を使っているので
お水とお米には、気をつけています。
評価が低いのが不思議です。
0点

しかしおいしいのは確かだがもっともご飯が劣化しない山洋には保温のおいしさは負ける
書込番号:986969
0点


2002/12/01 01:11(1年以上前)
金メッキがはげるような造りでよければ、サンヨーでんきでえんじゃないっすかぁ???機能と関係ないのんか心配ですけれど・・・。
書込番号:1101294
0点





家族の第一声は「おいしくない」でした。
10年近く前の潰れかけの炊飯器に劣ると?・・・
実は今までの炊飯器では日によって焚きむらがあったのでゴッチンだと
食べれないのでわざとベチャベチャに炊いていたのが原因でした。
それに慣れていたから米が硬く感じられたのでしょう。
いまじゃ、まともな米が食べれるようになりました(爆
ちなみにうちは説明書にあるようなしゃもじの使い方はしてません。
ボールに水入れて突っ込んでるだけ。進歩なーい。
0点





食べてみました。
結論は「不明」。
とてもおいしいのか、おいしいのか。お米がよかったのか。お釜がよかったのか。わかりません。
3万円強の価値があったのかどうか。
ナショナルだから安心というのもありますし。
とりあえず、女房は満足しています。
0点



2002/09/07 21:50(1年以上前)
息子は、「おいしい、でもちょっと柔らかかな」といってます。
これには、水量を減らせばいいのでしょうから、明日は、硬めに炊いてもらいます。
なお、炊き立てを食べたので当然なのかもしれませんが、ご飯がおいしく、普段はしない「お代わり」まで食べてしまいました。
書込番号:930287
0点



2002/09/08 18:48(1年以上前)
夕食もおいしかった。
水を少なめにしたら、ちゃんと、硬く炊けました。
書込番号:931899
0点





ここと2CH等の意見を集約すると、
1.買った直後は、どんな炊飯器でもうまい。
2.味覚がそこそこある人なら、圧力IH>IH>マイコン
の順で、同種カテゴリー内の価格とおいしさは関係ない。
3.圧力IHは、おいしいとの評判だが、万人向けの味でないので
無難なのは普通のIH。
4.圧力IHは、極端に手入れが面倒。
で、家内の意見は
1.面倒なのは勘弁。
2.ミーハーなので、迷ったときは松下。
3.実家が、松下の銅釜で、激ウマ。
ということで、さんざん調べた挙句、やすいとこ探すの面倒
くなって、ボンバーで29KでHG10Bを購入。←俺の意見は無視。
良く考えたら、使うのは俺じゃなかった。
で、うまかったヨ。今まで使ってたのが、タイガーIHの8年前のやつ
だけどね。炊き上がりの米の形と味は、段違いだったね。早く買えば
良かった。ていうか、8年は使いすぎだと思った。
あと、やっぱり、蒸気噴出し口から、蟹の出すアワみたいなの出たよ。
大きいので直径2-3センチ位。ちょっと様子をみてみる。
0点

どんなにいい炊飯器買っても、
米と水が悪ければ、おいしいご飯は炊けないのだ。
書込番号:816811
0点



2002/07/08 00:50(1年以上前)
おっしゃるとおりだが、普通の米と普通の水なら
差はあると思うよ。
「たくわえくん」なら、どんなの使ってもまずいと思うが。
書込番号:818369
0点

ああ、ゴメンゴメン。
別にもうすぐ誕生日 さん の書き込みを批判してる訳じゃないんだわ。
お気に障ったのなら失礼。
書込番号:818703
0点





全面IHで一番値段の高い機種には手が出せず、SR−D10Bを
購入しました。
定価40000円がこちらの登録店で16800円でした。
きのうがはじめてだったので、
まずは、目盛りにきっちりあわせて炊いてみました。
炊きあがりは、お米の粒がはっきりしていて、少し固めという感じでした。
以前使っていたのは、日立の10年前のものでしたが、
水分の残り具合がちがうという感じ。
もしかしたら、好みの問題かもしれませんが、
つやつやっとした感じはなかったです。
やわらかめが好きな我が家にとっては、水が少なかったかな?
うちの家族は、ハンゴウで炊いたようなごはんだと言っていましたよ。
これからは、水量などを工夫して我が家流を模索したいと思います。
操作は、とてもシンプルで簡単、
デザインもかわいくて気に入っています。
そうそう、ちょっとコードが短かったです。
炊飯器を置ける食器棚なんですが、うしろに穴があいていて
差し込みまで届かせるのに、ぎりぎりでした。
今夜もあの蒸気がたち込めるのを見るのが楽しみです。
0点





買いました。
前の安物と比較して、お米がべったりせずに炊きあがりますね。ツブツブがはっきりしているので、少し固めといった印象です。
味は、予想したほどではありませんでしたが、おいしくなりましたね。
また、デザインはクラッシックですが、予約機能等の使用感はグッドです。説明書を読まずに使えるくらいです。
買うときに、ずいぶん迷いましたけど、今は後悔ありません。
ご参考に・・・。
0点


2002/05/24 22:10(1年以上前)
参考になりました。
書込番号:732358
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





