
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年7月9日 00:02 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月28日 20:22 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月11日 21:52 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月8日 06:57 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月2日 03:08 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月25日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイムセールで20:00まで、ヨドバシ梅田\21800+ポイント18%でした。
ポイントを考えると価格.comよりも安そうだったのでちょっと嬉しいです。
今日はポイント考慮して価格.com程度なら買うつもりで行きましたが、
たまたまセールだったので喜んで買いました。
在庫一掃ですかねぇ、新製品がでるのかな。
炊き上がりはおいしいような気がしますが、違いが良くわかりません。
ちなみにこれまでは日立の8年ぐらい前のIHです。
0点





サトームセンの蒲田店で、閉店アウトレットセールが
行われていますが、
昨日、本製品を見てみたところ、
在庫1点限りの展示品でしたが、
33,000円の値札が付いてました。
当方、先日、炊飯器の故障により、
同物件を、40,000円程度にて、購入したばかりであり、
大変、残念でしたが・・・(苦笑)。
0点

安いですねー!!!
三菱の定価11万のNJ-WS10(最安は68000円)
と迷っているのですが(><)
新製品も気になりますし。。。
どっちがよいのでしょうか??
おいしい米食べたいですねーーー
書込番号:4972138
0点

私は、三菱のを衝動買いしました。
まだ手元にないけど、かなり期待しています。
寿司屋が認めるうまさってどんなもんかなぁ。
書込番号:4990148
0点





武蔵村山のヤマダで25,800円、ポイント無しでした。SR-DG10Hを購入予定でしたので、少しの差額でこんな上位機種が買えてラッキーでした。他店の在庫を取り寄せできるようです。超お薦め! 急いで。
0点

今日近所のヤマダへ行ったらポイント無し35800円でした。
この値段は交渉無しでの販売だったのでしょうか?
まだこの値段で武蔵村山で販売しているなら交通費払って
でも購入に行くのですが。。
書込番号:4961366
0点

asair33さんこんばんは。昨日、掃除機を買いにいったついでに店員さんに尋ねたら、決算期が終わったので元の価格に戻ったそうです。
私が買ったときは、もともと値札が25,800円で、極限の安売りだったそうで800円引きやポイント5%もつきませんでした。
時々信じられない値段なことがあるそうですので、用がなくてもたまには見に行くといいと思います。
書込番号:4965009
0点



岐阜県可児市の「ミドリ電化可児店」で、店頭価格が22800円でしたが、ダイレクトメールの1000円割引券を使うと、21800円になり、さらに交渉の結果、2万円ポッキリとなりました。ポイントも200点付きましたので、19800円と言ってもいいかもしれません。2月にすぐそばに「ヤマダ電機」が進出したおかげで、決算期ということもあり、お買い得な購入ができました。詳しくは私のHPでどうぞ。なお、「SR-DG10H」は、ナショナルのカタログに載っている製品ですが、「エディオングループ」が「SR-D10E2N」、「ジョーシン」が「SR-DH10J2」、「ヤマダ電機」が「SR-TD10H」として、それぞれ少しずつ色づけをして違う型番で売っていますが、ほとんど同じ製品です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





