
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  書き込み少ないですね | 0 | 4 | 2002年11月14日 10:47 | 
|  早い!新製品発売 | 0 | 4 | 2002年7月19日 19:05 | 
|  やっとでた | 0 | 4 | 2002年8月19日 14:10 | 
|  購入しました! | 0 | 0 | 2002年3月4日 01:44 | 
|  美味しく炊けるんだけど… | 0 | 1 | 2001年2月13日 03:08 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



 浪花亭信介さん
 浪花亭信介さん2002/10/20 09:36(1年以上前)
返事が遅れて失礼しました。炊き込みご飯は作れます。
ところで、我が家のお釜は、チョトご飯がやわらかい。水分を少しづつ減らしているとのことですが、うまくいかない。
温かいうちはいいのですが、さめるとおいしくない。
書込番号:1012615
 0点
0点


 浪花亭信介さん
 浪花亭信介さん2002/10/23 21:31(1年以上前)
本日は、固く炊けました。だが、だが、どうも、あまりおいしくない。以前に使っていた1万円以下で買った電気釜の方がおいしかった。これは、女房共々の感想です。なぜでしょうかね。
書込番号:1020182
 0点
0点


 浪花亭信介さん
 浪花亭信介さん2002/11/14 10:47(1年以上前)
いろいろ勝手なことを書きましたが、あまりおいしくない原因が、お米かも知れません。お米が変わったら、ガラット美味しくなりました。
書込番号:1065352
 0点
0点



 なんですと!?さん
なんですと!?さん2002/07/18 19:26(1年以上前)
まじっすか?
何処かにソースありますかね?
書込番号:839463
 0点
0点


 ゆーさんYさん
 ゆーさんYさん2002/07/19 08:45(1年以上前)
1/9だったよ (;´Д`)
見慣れない形だけどたまにはいいかも
ttp://prodb.matsushita.co.jp/products/national/SR/SR-DG10C.html
書込番号:840525
 0点
0点

 なんですと!さん
なんですと!さん2002/07/19 16:25(1年以上前)
>ゆーさんYさん、ありがとうです。
どうも普及品みたいですね、5段IHじゃないし。
形が微妙ですが、9月1日待ちですね
書込番号:841108
 0点
0点

 けろぽむさん
けろぽむさん2002/07/19 19:05(1年以上前)
多分、味、性能共に一番安定してると見た!
SR-TGはイマイチみたいだし。
これを待とう。
書込番号:841303
 0点
0点




 ごはんがうまいさん
 ごはんがうまいさんやっと出ましたね。この商品。SR-HG10B で問題になった部分などが解消され、安心して購入できそうです。でもちょっと値段が高いが、、、。購入された方の感想をお願いします。
 0点
0点

 NなAおOもーどさん
NなAおOもーどさん2002/05/31 12:31(1年以上前)
でたんですねぇ、どうなんかな
書込番号:745040
 0点
0点

 IHさん
IHさん2002/06/13 21:49(1年以上前)
SR-HG10Bのときの問題点はどんなものだったのですか??
書込番号:770577
 0点
0点

 2587さん
2587さん2002/07/31 11:22(1年以上前)
今日注文しました。
書込番号:863704
 0点
0点

 suisuiさん
suisuiさん2002/08/19 14:10(1年以上前)
涙出るくらい、まいう〜!
10年ぶりの買い替えだったので、技術の進歩にはびっくり。
べたつきなくふっくらつやつや炊けて、丸1日保温しても十分おいしい。
すげ〜、買ってよかった。
書込番号:898441
 0点
0点




 新生活だ!さん
 新生活だ!さん購入しました。
当初全く買う予定がなかったのですが、
金曜日に池袋のビックカメラ本店に炊飯器を探しに行ったときに、
店員のおじさんが、
「絶対これだよ、おじさんが保障するよ。
 わたしゃーね、自分でも料理するからね、
 これが一番だってことは間違いないよ」
と、熱く語るので、
元々価格.comでも評価の高い機種だと私も知っていたこともあり、
購入を決断しました。
もちろん、そのお店で買うようなことはせず、
(おじさんも、ビックで買って欲しいという感じでもなかった・・・
 ○○アドバイザーとかって言う肩書きがあったから、
 店員さんではないのかも?)
家に帰って、最安値ののぞいて屋さんで注文、
日曜の午前中には、自宅に届きました!早いですね。
店頭で見ていた価格より1万円以上も安く買えたので、
とっても得した気分です。
まだ実際には食べていないので、
明日の朝が今から楽しみです。
これから先長く付き合うことになる炊飯器だと思いますが
もしよろしければ、
使う際のコツみたいなのがあれば、
皆さん教えてください。
お願いします。
 0点
0点




 炊飯ボーイさん
 炊飯ボーイさん銅釜+全面IHのおかげかどうかは分かりませんが、確かに以前使っていた電熱式の炊飯器より遙かに美味しいご飯が炊けるし、保温中に釜内の余分な蒸気を逃がしてくれるので長時間保温してもご飯の劣化具合が少ないというのも長所ですね。
しかし、操作パネルの位置が悪く、蓋を閉めるときに誤操作してしまうことが多々あります。
一度は、保温中に取り消しキーを誤って押してしまい、ご飯が冷たくなってしまったことがありました。
それと、蓋に付いたファンの作動音が使用をし始めてから1月半程したくらいから大きくなってきました。
マニュアルには1ヶ月に一度取り外して掃除してくださいと書いてあるので、その通りに洗浄していたのですが、どんなに綺麗に洗浄しても音は静かになりません。(只今メーカーにメールで問い合わせ中)
 0点
0点

 DEGさん
DEGさん2001/02/13 03:08(1年以上前)
例の銅釜って10円玉みたいに変色とかしてこないんですか。変色したら発熱落ちそうだけど...。それに銅のコーティングは薄いみたいですが使っているうちにぶつけたりしてはげてきそうなイメージがあります。
書込番号:103730
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 


 
 
 
 
 

 
 
 
 


