ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(1098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SVとの違い

2008/04/15 09:43(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SW102

スレ主 lambda2さん
クチコミ投稿数:207件

IH数は5段(SVは6つ)
セラミックス「SVは2つのセラミックスだが、SW2は1つ」
旨み・甘み(還元糖量)がSVより10%低い
酵素活性浸水が新しい
ふた加熱版が遠赤ダイヤモンドに
等々

書込番号:7676372

ナイスクチコミ!1


返信する
tsubo2さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/07 00:58(1年以上前)

> IH数は5段(SVは6つ)
SW2では銅を使っているのに、SVは銅を使わずにステンレスのみ。
熱伝導性ではSW2の方が上だろうから、IH数の差は実質無いのでは?

> セラミックス「SVは2つのセラミックスだが、SW2は1つ」
> 旨み・甘み(還元糖量)がSVより10%低い
断熱性能ではSVの方が上。
また、発熱を増やす表面凹凸加工で火力もSVの方が5%多い。
その分、温度を高く保てて、旨み・甘み(還元糖量)の差を生んでいそう。
底部だけでもセラミックス2層にしてくれれば、SVの香りおこげコース
が実現できそうでSU2に差が付けられそう。後継のSW3に期待したいところ。

> 酵素活性浸水が新しい
後から出た下位機種に最上位機種が抜かれてしまっている部分。
発売1年後頃のモデルチェンジではSV2に採用されるんだろうなぁ。

書込番号:8041305

ナイスクチコミ!0


tsubo2さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/07 02:03(1年以上前)

> 旨み・甘み(還元糖量)がSVより10%低い
> 酵素活性浸水が新しい
旨み・甘み(還元糖量)= グルコース+オリゴ糖 とカタログ明記
新・酵素活性浸水ではアミノ酸(旨み成分)が追加されているが、
比較時にカウントされていない。
実質的にはSVより5%低い程度とかであまり差がないかも。

書込番号:8041506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうキャンペーン

2008/04/13 22:31(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SV181

クチコミ投稿数:7件 SR-SV181のオーナーSR-SV181の満足度5

購入した際に、キャンペーンではがきが入っていました。
一つ目は、釜にメッセージを入れて頂けるそうです。購入して直ぐに新しい炊飯器が使いたかったのと、商品ごとメーカーに送らないといけなかったので、めんどくさい事もあり止めました。
二つ目は、秋の味覚プレゼントがあり、こちらははがきを出すだけで、厳選食材がもらえるそうです。締め切りは、5月30日です。
お早めに。

書込番号:7670387

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いましたー

2008/04/03 09:57(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SW101

クチコミ投稿数:3件

昨日、秋葉原のヨドバシカメラで50,800円(税込)ポイントは13%(カードの場合11%)+5%+3%(新生活応援セールにつき)で買いました。
ドンキや郊外のお店に比べたら高いかもしれませんが、そこそこポイントもついて安いのではないかなーって思います。
この機種の下のSR−SU101が同じくヨドバシカメラで48,500円(確か・・・)でしたからお値段はそれほど変わらずに上位機種に手が届くので、本当はSU101を購入するつもりでしたが、思い切って上位機種を買ってしまいました。
この機種の特価は4月6日までってなっていましたから、購入を予定される方は急がれた方がいいかもしれませんね。
皆さんのご参考まで。

書込番号:7624257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしい!

2008/03/25 10:21(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SE101

クチコミ投稿数:3件

一人暮らしを始めた2年前に象印の「ちょっと炊け NS-ND05」を5000円で購入しましたが、全く美味しくなく最近はお米を食べないようになってしまいました。
引越しを期に新しい炊飯器をと探していて、こちらの炊飯器(赤)を昨日ビックカメラで21000円+20%ポイントで購入しました。
早速家に帰ってお米を焚きました。(無洗米コシヒカリ)

出来上がってみると、お米がふっくら美味しく出来上がっていました。お米が甘い!
夜そのまま保温をかけておいて、朝お弁当をつくりましたが、お弁当に入れても十分美味しいですよ。
赤色なので、デザインもかっこよくて気に入っています。

書込番号:7584485

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種はパンが焼く事が出来ません。

2008/03/21 17:44(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SU181

スレ主 な-さんさん
クチコミ投稿数:22件

パンを作ろうとした所、パンが焼けない事が分かり、ビックカメラ柏店に連絡し今日東芝のRC-18VWA ならパンを焼く事が出来るとの事で、交換して来ました。時間とガソリン代を無駄になったので、怒ってやろうかと思いましたが、私に説明してくれた店員さんはまだ若い人だし間違いはあってもしょうがないかなと思ったので、今後良い販売員になる事を信じ怒るのをやめました。

書込番号:7565317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

中間価格帯なのかな?

2008/03/17 13:25(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SY101

スレ主 okworkさん
クチコミ投稿数:58件 SR-SY101のオーナーSR-SY101の満足度4

いまIH炊飯器は5〜6万円以上の「超高級タイプ」か、それとも2万円前後の「安いタイプ」かの、両極端に分かれているような気がします。

最初は人気のHG101でいいかと思ったのですが、「スチーム式」というのを試したくなりました。そこでこのSY101より1コ下グレードのSE101を買う気でヤマダに行きましたら、24,800円(ポイント1%)という価格になっておりました。コレではちょっと買う気にならなかったので、周りをよく見てみたら このSY101が30,800円(ポイント1%)で出てました。支払いは6,000円も増えてしまいますが、他店に比べて値引きがいいのでお得感はこちらの方があります。(他店ではだいたい4万円くらい)。結局コレ、SY101を買って帰りました。無料長期保証3年がついてきました。

「超高級」と「安いタイプ」に挟まれた中途半端なラインなので安くなったのかもしれません。
2機種の違いは「保熱ダイヤモンド銅釜」と「蓄熱ダイヤモンド銅釜」で、どう違うのかは比べられないのでわかりませんが、釜がSEよりピカピカでキレイした。それと「スチーム再加熱」ができます。しばらく使ったらレビューを投稿します。

書込番号:7545816

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/03/17 14:29(1年以上前)

炊飯器に限らず、多くの家電が二極化していますね。
コストを下げた低価格帯、品質を下げない高価格帯のどちらか一方だけでは駄目だから、そういう風になっているのでしょうが…。
ただ、中間価格帯はそこそこの品質になる…というより中途半端な存在になり易い嫌いがある気がします。
また、低価格帯に足を引っ張られて、価格競争せざるを得なくなる所もあると思います。
中間価格帯って舵取りが難しいのではないでしょうか。

書込番号:7545973

ナイスクチコミ!0


スレ主 okworkさん
クチコミ投稿数:58件 SR-SY101のオーナーSR-SY101の満足度4

2008/03/17 23:41(1年以上前)

お早いレスありがとうございます。プレク大好き!!さん

お店にとっては、一応カタログに載ってる品が1つでも多く置いてある方が「品揃えのいい店」になる訳ですが、こういうあんまり手を出してくれない商品を置くのはイヤでしょうね。だから「値引き」という手段にでてしまうのでしょう。おかげで他の商品で利益を取るような事になっているのかもしれません。

買った私自身も「高級品が安く買えた」のか、「もっと安いやつでもよかったのでは?」と、よくわからず中途半端な感じです。

「まーいい買い物をしたな!」くらいに思えるような品であればいいと今は思ってます。(まだあんまり使ってないからね)

「そもそもオレ、そんなにゴハン好きだったっけ?」というところまでさかのぼったりもしています(←もどりすぎ)

書込番号:7548395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング