ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(1098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

値上がりすることもあるんですね???

2009/06/17 09:06(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SW182

スレ主 full powerさん
クチコミ投稿数:14件

このクチコミを見ていたら3月より値上がりしていました。

結構値段の変動が大きいのに驚きました。

書込番号:9712378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:81件

2009/06/18 00:46(1年以上前)

 新型に対しての切換から、在庫の有る店舗は処分価格に成っています。


 メーカーが完売に成ると在庫争奪が発生しますが、それに伴う価格変動ですね。

書込番号:9716917

ナイスクチコミ!1


スレ主 full powerさん
クチコミ投稿数:14件

2009/06/18 02:04(1年以上前)

K2.Fさん、在庫処分で値段が上がる事もあるんですね!返信して頂き有難うございました。

書込番号:9717188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ナショナルとパナソニックは別物?

2009/06/17 08:43(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SW102

パナソニックの新商品SR-SJ101やSR-SK101とナショナルのSSR-SW101で購入を検討しています。

パナソニックのSR-SJ101やSR-SK101とナショナルのSSR-SW102は機能やお米の出来具合に違いがあるのでしょうか?
(味は個人差があるとは思いますが・・・)

高い買い物ですので、皆さんのご意見を参考にしたいと思っております。

また、他の機種でお勧めの物がありましたら教えて頂けたら有難いです。

よろしくお願いします。

書込番号:9712304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:81件

2009/06/17 21:35(1年以上前)

 パナソニックとナショナルならば、レッテルが変っただけの同一品に到ります。

 加えて炊飯器はメーカー毎で炊き方が異なる為に、価格を上げるとは同一メーカーの炊き上がりが向上するが価格差に成り、価格は同一メーカーで上げなければ全くの無意味に成ります。

 その為に説明員の立場としては、各メーカー(パナソニックとタイガーは粘りを出さず保温が苦手)を踏まえた上で、カタログの製品比較表を確認にて説明にあたります。

 そうした面が味覚の個人差に至りますので、先ずは粘りの有無の選択からのメーカー選択が必要に成ります。


 SSR-SWは資料が無いので、申し訳有りません。

 さて、指定のSJとSKでは、内釜と内蓋の違いとおこげモードの選択プログラムが加わったが目立った点に到ります。

 スタンダード機種からもちもちコードが無いとした、粘りを出さない典型的なメーカーなので、上位機種で「もちもち」コードが有っても、粘りに対しては期待は出来ないのが現状です。

 SJのおこげについてはSVの後継機種としての流れの様ですが、本来電気炊飯機でおこげは、内蓋のフッ素を痛めるのでモードを付けないのが通例です。

 加えてパナソニックの内蓋は、外側が銅メッキのままなので、その薄さで銅の熱伝導の説明をされても、効果が皆無で有るとの認識が必要です。


 
 先に保温が苦手と出しましたが、保温の質に付いてはパッキンの形状が関わって来ますが、圧力の加わらないノーマルパッキンでは密封性が落ちますので、保温には適さないと成ります。

 その密封性の浅さをスチームで補うのですが、スチームについてはパナソニックの蓋が厚いIHから成る加熱スチームでの澱粉糖化を促す効果が有りますので、パナソニックのスチームについてのみは効果が有ると成ります。

書込番号:9715486

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保温には適しません

2009/05/05 16:52(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-CL05

スレ主 kitahamanさん
クチコミ投稿数:31件 SR-CL05のオーナーSR-CL05の満足度3

・保温で、ご飯の水分が抜けるのが非常に早いと思います。
 半日置いておくと、釜の底あたりがカチカチになりだします。
(量的には気にならない量ですが、誤って口に入れると噛めない)

・最近の炊飯器は露受けがないんですね。
 衛生面を考えてか知りませんが、蓋を開けるたびにこぼれて
使い難いです。

書込番号:9495791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/08 22:42(1年以上前)

 マイコン機種はコスト勝負なので、本来保温は適正外に当ります。

 加えて底がカチカチなのは、内蓋が薄い機種特有なので、ヒーター熱が内部に入ってしまい底から乾燥が始まる為で、これが同一のノーマルパッキンでの厚釜ならば、外側全体から乾燥が始まります。

 さて、ノーマルパッキンとは、圧力機種と対する形状のパッキンで、密封性から12時間保管がせいぜいに成りますので、食べ切りがお勧めです。

 
 加えて、炊飯は沈んだ米を対流させる必要が有りますので、3合機種では1合までがしっかり炊ける基礎量に成りますので、やはり3合機種では食べ切りが通常に到ります。



 と、つゆ受けは、洗浄不具合とパーツ紛失も有り、蓋の付け根の本体付近を下げて製作している為に、そこがつゆ受けに当るので、使用毎に拭って下さい。

書込番号:9513935

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitahamanさん
クチコミ投稿数:31件 SR-CL05のオーナーSR-CL05の満足度3

2009/05/08 23:18(1年以上前)

詳しいご説明ありがとうございます。
メーカーの方でしょうか?

つゆ受けの「洗浄不具合」や「パーツ紛失」は使用者側の責任だと思います。
利便性を排する理由にはならないと思います。

一番の理由は、やはりコストかな。
10年前よりかなり値段が下がった分、パーツを減らす(=一体成型のものを使う)ことで原価ダウンしたのかもしれませんね。

書込番号:9514213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

製品を使用して

2009/03/23 11:06(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SW182

クチコミ投稿数:3件

電気釜が故障した為、急いで購入しました。
11年か12年前のナショナルのW・IHで1番良かった機種からの買い替えです。
味はそんなに変わっていないような気がします。
内釜が、ステンレスから銅鍋に変わり、かるくなりました。
保温機能は、晩炊いて朝になると、味が少し落ちます。(12時間以上)
お昼炊いて晩ご飯ぐらいなら(6時間ぐらい)味は変わらずおいしかったです。
元々、前の機種でも味が落ちるため、保温機能は使っていませんでした。
デザインは、かなり良くなって気に入っています。
1週間ほどで、価格でかなり安くなっていたのでショックでした。

書込番号:9291054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

旧モデルですが性能は同じ?

2009/03/16 15:14(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-SW182

クチコミ投稿数:68件

SR-SW182を購入して2日目です。

炊きたてもおいしいし、保温しているものもおいしい。
購入してよかったと思っています。

最近水戸黄門の時間帯のコマーシャルでSR-SW103をおいしそうに宣伝してるのでカタログ等で調べてネット購入しました。

我が家は一升炊きが必要なのでSR-SW183とSR-SW182を比較検討しましたが性能はほとんど同じだと思いました。

価格は47,800円と37,800円、結局安いほうを購入しました。

私が思ったのは新製品は10月発売なんですがこれって、Panasonicブランドになっただけじゃない?です。5ヶ月で新製品発売でした。

Panasonicの現在のモデルは結構こんなお買い得商品があるのではないでしょうか。

書込番号:9254806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンス最高でしょうか。

2009/02/17 12:51(1年以上前)


炊飯器 > ナショナル > SR-CL05

スレ主 tokudaneさん
クチコミ投稿数:31件

最初ケーキやパンができるのを探してたらお店に人に4万円もする
IH圧力のを薦められた。でもなんとこんな安くて出来る機種があるのですね。
上位機種だとこの機能が付加されているだけで買えてしまう価格でした。
肝心の味ですが。。期待してなかったので逆においしく感じました。
少なくとも10年前のIHジャーより断然おいしかったです。

書込番号:9109374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング